教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2016年10月

県立高校入試の出題傾向とその対策についてお話しいたします。

今回は、数学です。

○計算・方程式・文章題

この分野は正答率が高いです。

逆に、ここで点数を落とすのは高レベルの高校を狙う人にとっては致命傷です。

確実に満点を取れるよう、普段から正負の数、文字式、平方根の計算など

しっかりとトレーニングして万全の態勢で臨みましょう。

関数

苦手意識の高い人が多い分野です。

問題を読んでも分からず、その時点であきらめてしまう人も多いですが、

それでも部分点はとれる可能性があります。

隠されているヒントを見つけ出して、あきらめずに解く練習をしましょう。

平面・空間

つねに基本定理の組み合わせによって解く、ということを意識しておきましょう。

その組み合わせ方を使いこなすためには経験を積むしかありません。

円と三角形を組み合わせた問題や

三平方の定理、円周角の定理、相似比、相似の証明、中点連結定理

などを使って解くものが多く出題されています。

対策としては基本的定理をきちんと理解して、使いこなせるようにしておくことが必要です。

確率・統計

カードやサイコロなどを使った問題が多く出題されています。

ポイントは「数え漏らしがないこと」「重複がないこと」です。

確率は毎年出題され、配点も高くなっていますので、しっかり練習しておきましょう。

樹形図など、分かりやすく整理する方法をしっかり確立しておきましょう。

このページのトップに戻る

公立高校入試の出題傾向とその対策ついてお話しいたします。

今回は英語です。

◎リスニング

英語をたくさん聞いて慣れることに尽きます。

テレビやラジオの英会話番組を視聴したり、

市販のCDを利用したり、日頃から英語の音に慣れましょう。

本番で聞き取れるかどうかは心理的な側面も大きいので

余裕を持って臨めるよう、早いうちから対策を始めておくべきでしょう。

◎長文読解

基本的な空欄補充問題や、文法問題や英作文が織り込まれた標準的な問題です。

単語を答えさせたり、文法知識をそのまま問うような

問題はあまりなく、総合的な英語力を問われる内容と言えます。

あまりに長い文章を読む必要はありませんが、

ある程度まとまった内容の英文を読んで内容や流れ、

筆者の言いたいことをつかむ訓練をしておきましょう。

それでも文章全体をとらえるうえで基本的な文法力は必須となります。

少しずつ理解し、覚えていきましょう。

◎会話文

登場人物の気持ちになって自分なりの英文で表現をする問題がよく出題されています。

ここでも問われているのは総合的な英語力です。

◎英作文

語数を指定して書かせる問題が多くなっています。

基本的な文形を覚えておき、自分の考えを書けるよう、いくつか例文を用意しておきましょう。

そうすれば、その文をベースにして組み立てることができます。

このページのトップに戻る

今回は、宮崎県にお住まいで医学部合格を目指す皆さんのために、

医学部受験を知り尽くした和田秀樹氏によるセミナーをご紹介いたします。

今回のテーマは…

・医学部合格には何が必要か

・医学部受験の必勝スケジュール術

・記憶力をどう鍛えるか

・定着する復習のやり方とは

・医学部受験の親の役割とは

・ケアレスミスの無くし方

・2015年度結果を踏まえての2016年度医学部入試傾向分析

開催日程は以下の通りです。医学部受験をお考えの方は是非ご参加下さい。

※福岡での開催です

【日程】12月4日(日)講演 11:00~(開場 10:30)

※講演後に個別相談会があります。

【会場】 ホテルオークラ福岡4F

【参加費】 無料

【定員】 150名

【ご来場者特典】 私立・国立大 最新情報資料

セミナーのお問い合わせ、お申し込みはお気軽にお電話でどうぞ。

TEL:0120-1489-50 (月~土曜 13:00~22:00)

インターネットでのお申込みも受け付けております。

https://www.trygroup.co.jp/med/reserve/

このページのトップに戻る

今回は3カ月後に迫ったセンター試験直前対策のポイントについてお伝えします。

特に宮崎大学・宮崎公立大学はセンター試験の配点が高く、

このセンター対策に多くの力を注ぐことになります。

○苦手な科目を中心に計画を立てる。

伸びしろの大きい苦手科目に重点を置きましょう

ただし、苦手科目の勉強の合間に得意科目にも取り組むなど、

精神的にバランスをとることも持続的な勉強のコツです。

○今まで使った問題集などで復習をする。

使い慣れた問題集や、これまでに受けた模試のやり直しをして自信をつけましょう。

一番よく使ってきた参考書などにどんどん書き込んで、本番前に1時間程度で見直せるように

付箋などを貼っておいてもよいでしょう。

○体調管理に気を配る。

当たり前のことですが、うがい、手洗い、マスクなどできることは全てやりましょう。

人の多いところにはできるだけ行かないようにすることも大切です。

家庭教師のトライはコミュニケーション主体のマンツーマン指導ですから、

わからないまま授業が進んでいくこともありません。

また、志望大学に焦点を絞った学校や塾の集団指導ではできない

レベルのきめ細かい指導が可能です。

逆転合格を狙っている方、苦手克服したい方、

ぜひ家庭教師のトライ宮崎校へご相談ください。

このページのトップに戻る

今回は、「トライ式冬合宿」についてです。

好評だった夏合宿に続き、冬にも鹿児島で開催することが決定致しました!

受験の追い込みに一つのきっかけをつかみたい人や

来年に向けて自分を変えたいと思っている方にオススメ!

参加者、随時募集中です!

<トライ式冬合宿>

【会場】

鹿児島サンロイヤルホテル

【日程】

2016年12月26日(月)〜29日(木)3泊4日

【対象学年】

小6(受験)、中2、中3、高2、高3

【定員】

鹿児島 60名

☆ポイント

・総学習時間は30時間!

・集団、準個別、演習の指導を混合で実力アップ!

・入試傾向を把握し、受験突破の必要な知識を付ける!

・受験に打ち勝つ為のメンタルトレーニングを実施。

・納得いくまで演習ができる環境設定(TryIT・eNAVI)

.定員に達し次第締め切りとさせて頂きます。

お問い合わせはお早めに家庭教師のトライまで、お気軽にどうぞ。

このページのトップに戻る

トライ効果を実感するならテスト対策3回短期コース!

テストで結果を出して内申点を上げたい方、

勉強のやり方を見直したい方、

今から受験対策を本格的に始めたい方、

今通っている塾のままで良いか不安な方、

塾選びに迷って困ってしまっている方…

トライでは3回短期コースをご用意し、その効果を実感していただけます。

マンツーマンだからできる、一人ひとりに合わせたプランで、

最短距離で点数UPを目指します。

1回の時間・料金など、詳しくは家庭教師のトライまで

お気軽にお問い合わせください。

詳細は、こちらのページもご覧ください。

http://www.trygroup.co.jp/campaign/

このページのトップに戻る

受験生のみなさん、勉強ははかどっていますか?

学習計画を立て、それを実行していく中で、1回もつまずかない人はいません。

みんなどこかで壁にぶち当たり、学習計画の修正をしていくものなのです。

そんな時、頼りになるのがトライの教育プランナーです。

トライでは教育プランナーによる学習相談を随時受け付けております。

お問い合わせは家庭教師のトライ宮崎校まで。

お気軽にご相談ください。

このページのトップに戻る

宮崎県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら