教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2015年12月

皆さんこんにちは。

冬真っ只中ですが、元気に学習に勤しんでいますか。

さて、ここからの大事な時期は、学習の追い込みも勿論大切なのですが、

それ以上に欠かせないのは、実は体調管理なのです。

特にこの時期は、風邪は勿論のこと、インフルエンザやノロウィルスなどにも、十分に注意しなければなりません。

いくら、学力レベルが高くキープ出来たとしても、健康であってこそその実力が発揮出来るということなのです。

相撲の世界では、心技体、ということが言われます。

心意気(こころざし)、

そして技量(学力)、

そして体力。

これら全てが一致して備わってこそ、勝利は掴めるのだという事。

これは全ての物事に共通して言えることだとおもいます。

ですので、なるべく人混みのある場所へ行かない。

どうしても、人通りの多いところへ行く場合は、マスクなどの着用を心掛けましょう。

・手洗いやうがいの徹底。

・学習時間の確保も大事だが、一夜漬けの様な無理な学習の仕方はしない。体調を壊すもととなる。

・規則正しい生活と、食生活を守る。

こうした事を、常に忘れずに頑張りましょう。

冬来りなば

春遠からじ

栄光のゴールはもうすぐ近くです。

家庭教師トライ 長野校

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは。

今年も最後の月となりました。

風邪など引かずに頑張ってますでしょうか。

さて今回は、「過去問の上手な使い方」についてです。

特に受験生は、必見です。

長野県公立高校入試は、皆さん把握していると思います。

2016年3月9日です。

受験をすることが既にわかっているならば、その対策を取るのは当然のこと。

その上で、今年の問題は誰にもわからないけれども、例えば昨年、一昨年に実際に出された問題、

つまり過去問は公表されています。

これを知り、分析することが大事な事は 言うまでもありません。

もし、自分が1年早く生まれていたら、この問題を解いたんだ、と思って取り組んでください。

長野県のホームページでもみれますが、一般に書店で過去5年分を分析した書籍としても出ています。

解説や傾向と対策も出ていますので、一生に一度の大舞台の為に、万全の準備をすることをお勧めします。

中学校では、既に総合テストと名付けられた、全範囲試験を行っていますが、

結局これも、来たる3月本試験の為の予想問題であり、各学校の先生方が、

知恵を絞って自校の生徒の為に作ったものです。

それと並行して、この、実際に出された過去問を、一度、二度と自分で家で、

同じ緊張感をもって解くことを強くお勧めします。

いずれ、間も無くその日が来るのですから、予行演習をしておく方がいいと思いませんか?

その上で、「あ、しまった!」「今更だけど、自分の弱点が見えた」「ここがどうしてもわからない」

となったら、焦らずに、まずは私どもトライにご相談ください。

今からでも間に合う、プロの逆転コースをはじめとする、

強力なアシストがありますので、是非一緒に頑張りましょう。

それでは、皆さん良いお年を!

家庭教師 トライ 長野

このページのトップに戻る

今日は、冬休みまでの勉強方法についてお話します。

受験生にとっては、この12月が最後の追い込みとなります。

特に志望校の合格ラインにまだ届いていない方は、この12月にしかチャンスはありません。

そして中でも一番時間が取れる冬休みが本当のラストチャンスになります。

その冬休みを活かす為に、今やるべきことを何かを考えて取り組みましょう。

それでは冬休みは何をするのか?

それは入試問題の過去問演習です。

それを冬休みに集中してやるために、今やるべきことを挙げておきます。


①新しい単元の習得

特に中学生はまだ履修していない単元が残っていると思います。

冬休みは入試の類似問題や過去問演習をしなければならないため、

新しい単元を持ち越さないように、学校の授業で習得できるように取り組みましょう。

②苦手単元の復習・克服

上記にあるように冬休みは総演習型の学習になりますので、

今のうちに苦手単元(ディテール)を復習しておきましょう。

苦手単元をしっかり克服したうえで、過去問対策をやった方が効果的です。

以上です。

勉強の仕方や入試対策が分からない方は、お気軽にご相談ください。

トライの教育プランナーが無料で学習アドバイスをさせていただいております。

このページのトップに戻る

『教えてトライさん』【中学入試編】

よくある質問にトライさんがお答えします~

Q.長野県の主な中高一貫校を教えてください。

A.長野県には公立と私立それぞれ中高一貫校があります。

【公立】

屋代高校附属中学校

諏訪清陵高校附属中学校

【私立】

佐久長聖中学校

長野日大中学校

長野清泉女学院中学校

松本秀峰中学校


Q.公立中高一貫校の『適正検査』って何ですか。

A.公立中高一貫校の選抜入試では、算数や国語などの一般教科はありません。

そのかわり『適正検査』が実施されます。

適正検査とは一言で言うと、「答えが一つではない問題」です。

資料やグラフ、あるいは文章を読んで、自分の見解や意見を論理的に記述する問題です。

算数や国語、理科、社会などの一般教科の知識に加えて、読解力や表現力なども必要とされます。

対策には時間がかかるため、早めの準備が望ましいです。

Q.入試はいつ頃ですか?

A.各学校の入試のスケジュールは以下です。

9月:長野日大中

11月:長野清泉女学院中、松本秀峰中

12月:屋代附属中、諏訪清陵附属中

1月:佐久長聖中


Q.入試対策はいつからやればいいですか?

A.長野県内の私立中学の入試問題は、首都圏中学のような難関な発展問題や特殊算などは

出題されません。学校で習う単元を応用化した問題が出題されます。

学校で習う基礎がきちんと定着していれば、小6の初めからでも十分に間に合います。

逆に現学年の基礎が身についていないようであれば、まずは早急に対策が必要です。

公立中高一貫校は、先にも述べたように適正検査の対策になります。

倍率も5倍近く高騰するため、遅くても小5からは適正検査対策の準備に取り掛かった方が良いでしょう。

このページのトップに戻る

長野県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら