2020年7月
2020年7月4日
小学生がいま、やるべき学習内容 社会・理科編
こんにちは。
家庭教師のトライ長崎校です。
今回は小学生がいまやるべき社会・理科の学習内容をお伝えさせていただきます。
⬜日常的に教科書のおさらいをしよう!
⬜単元ごとのつながりが薄いことに注意!
⬜ニュースを頻繁にチェックしよう!
理科・社会が他の科目と異なる点として、生物と化学、地理と歴史など、分野や単元ごとのつながりが薄いことがあります。
学習に漏れがあったとしても新しく習う範囲が理解できてしまうため
自分が遅れていることに気づかず先に進んでしまうこともあります。
学校で習った範囲に関しては日常的に復習を行い、しっちり定着させてから次に進むようにしましょう。
また、理科・社会の学習内容はニュースで流れている内容とリンクしていることが多いです。
ニュースを頻繁にチェックする癖をつけるとなお良いです。
上記のポイントを意識して勉強してみてください!