教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!奈良のトライさんです。


中学生の皆さんは2学期の中間テストが終わり、期末テストが近付いている頃かと思います。

中間が終わったらすぐに期末…さらに科目も増えて大変ですが、

定期テストの点数は高校入試に向けた内申点に大きく関わります。


特に受験生の皆さんにとって、次の期末は入試に向けて内申点を上げるための最後のチャンスになります。

後悔しないように全力で取り組みたいところです!


今回は、そんな期末テストに向けた対策について3つのポイントをご紹介します。


①テスト勉強を今日から始める

みなさんは、定期テストの対策をいつから始めますか?

テスト1週間前、いわゆる「テスト週間」に入ってから、という人はいませんか?

この時期に入ると、各教科からテスト範囲だけでなく課題も出されます。

それをこなし、さらにテストの勉強をとなると時間が足りません。

そのため1週間前と言わず今日から勉強を始めましょう。

そして、テスト週間にはこれまで勉強してきたことの復習を行うことで

自信を持ってテストに臨むことができ、結果も期待できるはずです!


②時間内に解く練習をたくさんする

なんとなく机に向かい、勉強するだけではテスト勉強とは言えません。

全ての試験には制限時間が設定されています。

計算を求められる数学と理科はなどの教科で

普段は解けても時間に追われるとケアレスミスが多発する…なんて経験はありませんか?

いつもならあり得ないミスで点数を落とすと、すごくもったいないです…

本番で100%の力を発揮できるよう、テスト勉強の段階から

自分で制限時間を設定して問題を解く練習をしておきましょう。


③見直しをする

当たり前なようで、一番大切です。

意外に忘れてしまうことも多いので、必ず見直しをしてください。

計算ミスだけではなく、答え方のミス(記号で答えるところを語句で答えてしまっているなど)もあり得ます。

この時だけは自分を疑って、時間の許す限り確認してください!

最低でも5分、できれば10分見直せるよう、時間配分を行ってください。



以上の3つを参考に、次の期末テストに向けて全力を尽くしましょう!


とはいえ、分かってはいるけど自分だけではどうにもできない…とお悩みの方も多いはず。

そんな皆様はぜひトライへご相談ください。

トライではプランナーによる無料の学習診断で

○皆さんの学習状況

○皆さん一人ひとりに合う学習方法や学習プラン

をご提案し、定期テストで結果を出したい皆さんを応援します!


また、この学習診断は残り数か月で志望校合格を目指す皆さんにも非常におすすめ!

気になる方はぜひお問い合わせください

このページのトップに戻る

奈良県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら