教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2013年7月

みなさん、こんにちは。
奈良のトライさんです。
 
受験生の夏は、一味違う夏にしなければなりません。
 
なぜかというと、夏にどんな勉強をしたのかによって、
秋以降の学習内容と、その先にある受験直前期の学習内容が決まるからです。
 
今回は、夏に取り組む勉強内容別に、夏を過ごすポイントをお話します。
 
 
●受験に向けて、応用力をつける方

基礎力はある程度ついており、志望校合格に向けた応用力をつけたいということだと思います。
この状況は、受験生にとって望ましい状況といえるでしょう。
 
この場合注意すべきは、どこまで勉強するかを意識することです。
 
世の中の問題集では、応用問題といっても様々なレベルのものがあります
志望校によっては、国語の応用レベルが8に対し、数学の応用レベルは6、英語の応用レベルは9、必要かもしれません。
しかし、実際の学習では、どの教科もレベル8までの勉強となってしまい、
せっかくの望ましい状況も、計画次第でリードを失ってしまうかもしれません。
 
ポイントは、どこまで勉強するか、です。
 
 
●これから受験対策を始める方
ここから受験勉強を頑張るんだ!という方は、逆転合格のカリキュラムを考えることになります。
気合も根性も時間もこれまで以上に必要となります!と言いたいところですが、
要は計画とやり方です。
 
そして、このケースでは、志望校の有無が大変に重要となります。
 
無駄な勉強をいかに省き、必要な勉強を効率よく行えるかどうかがポイントとなりますので、
志望校を設定して傾向と対策に合わせたカリキュラムが作れると、より合格の可能性は高まります。
 
あとは、いかにつまづくことなく進めるかですので、相性の合う教え方のわかりやすい先生に教えてもらって、
1つ1つ問題を解決していきましょう。
 
でも最後の最後は、合格したい!という気持ち次第です!
 
トライは、逆転合格に強いです。
なぜなら、オーダーメイドのカリキュラムと、マンツーマンの授業があるからです。
 
そこに、トライオリジナルのトライ式学習法が加わり学習効率を高めます。
そんな高いクオリティの授業を1時間でも多く体感してください!
 
この夏トライは夏期講習の授業料30%オフ!受付終了間近です!
(受付期間7月31日まで)

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。

奈良のトライさんです。

夏休みも始まり、学校のない1日のリズムづくりはできていますか?
 
1日の良いペースを作るのは、午前中です。
 
午前中に学習すると、2つのいいことがあります。
 
①学習効率があがる
 
②午後からの学習につながる
 
 
①については、
学校の授業では、午前中におおよそ4時間の授業があります
そして午後には3時間の授業があります。
 
つまり、学校がある普段の生活で、朝方学習のスタイルが作られているのです。
 
夏休みにも、頭が勉強モードになっている午前中に学習しましょう。
 
②については、
午前中の学習でできなかったことを、午後の学習で克服できるということです。
 
普段の学習でも、夏休みの学習でも、できない部分はその日に解決する
ということは変わらない大切なことです。
 
午前中に勉強する中でわからなかった部分は、
午後の学習でしっかりと復習しなおすことが大切です。
 
午前中に学習することは、普段の学習リズムをそのまま継続でき、
秋からの学校生活の再開も、ストレスなく進めることができます。
 
夏休みですので自己管理が非常に重要となります。
 
もし、紙で計画表を作成していない場合は、まずはそこから早急に始めてください。
 
また、計画表の午前中の部分が空欄の場合は、もう一度作り直しましょう。
 
さぁ、夏本番です!
 
授業料30%オフキャンペーンも、いよいよ受付1週間を切りました。
(受付期間7月31日まで、ご利用期間8月31日まで)
 
みなさん、夏を思いっきり過ごしましょう!

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。

奈良のトライさんです。

 

「おんぱら祭」に「はいばら花火大会」、そして「奈良大文字送り火」と

今年もイベントが盛りだくさんな夏休みです。

年に一度のイベントですので、参加したいところですが、

遊びだけではなく勉強にもこれらのイベントを活用してみるといいかもしれません。

 

たとえば、家族と、友達と、あの花火大会に行きたい!という願いを実現させるために、

それまでにクリアすべき条件を作ってみましょう

 

例1)学習時間

「イベントまでの間は、必ず午前中1時間、日中3時間、夜2時間の勉強をする!」

と、毎日の学習時間を決めましょう。

 

例2)宿題

「イベントまでに、○○と○○の宿題は終わらせる!」

と、学校の宿題の中からそれまでに何を完成させるか決めましょう。

 

 

祭りや各地でいろいろ催されるイベントは、勉強を上手に進めることにも活用し、

2013年の夏を、遊びにスポーツに勉強に、充実したものにしましょう。

 

そうした上手な時間の使い方についてのアドバイスも、トライさんにお任せください。

どんな宿題がでていて、何をどうやって勉強しないといけないのかを分析し、

それに学校行事や家族行事、塾、習い事などを加味しながら

一番効率のよい計画を提案いたします。

 

さぁ、夏休みがスタートします!楽しく学習しましょう!

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。

奈良のトライさんです。

 

夏に成果を出すには、前回までにお話している計画力がまずは重要です。

もう計画はたてましたか?

その計画を実行していくうえで、どんな学習方法を取るかが次のポイントになります。

今回お話しするのは、その学習方法の中でも、性格に焦点をおいた学習法です。

 

今、このブログを読んでいただいている方も、ぜひHPにある性格別診断を試してみてください。

 

性格を大きく9つのタイプにわけ、それぞれの性格特徴を活かした学習法で学習効率を高めるものです。

 

堅実家タイプ、統率タイプ、成功追求タイプ、個性派タイプなどにわかれ、

どんな長所、短所が見られるのかと、勉強における取り組み方、周りからの接し方などのアドバイスを

詳しく知ることができます。

 

では、なぜこれらの性格別学習法が学習効率を高めるのかをご説明します。

 

たとえば、のんびりタイプだった場合の学習のポイントは、目標とリズム感です。

いつまでに何をするのかを細かく明確にし、個々のペースにできる限りあわせた計画をたてます。

学習ペースについては、せかされることを嫌う傾向が強いので、どちらかというと単調な

一定のペースで進められるものにします。

また、とくに先生など周りからの接し方としては、高圧的ではなく穏やかな態度で接することが大切です。

なぜなら、このタイプの方は、競争や急成長などにも伴うストレスを感じやすく、

怒られることやせかされることにも人一倍のストレスを感じるからです。

 

このような知識をもって先生が接することで、同じ1時間の授業でもほかにはない勉強効率を実現できるのです。

これがトライ式性格別学習法です。

 

この夏に成果を出すためには、どれだけ早い段階で効率の高い学習方法を身につけるかです。

環境を整えることも必要ですし、自分に合った学習方法を取得することも必要です。

 

この夏トライは30%OFFで夏期講習を受けていただくキャンペーンを行っています。

(受付期間7月31日まで、ご利用期間8月31日まで)

 

この機会にぜひ、一味違った学習を体感してみてください。

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは!奈良のトライさんです。

 

ご存じだとは思いますが、奈良の教育意識は非常に高いです。

その奈良の高い教育意識を支える、中学受験を今回は紹介しようと思います。

 

奈良の私立の中学は東大寺西大和から始まり、天理帝塚山など

本当にさまざまな中学があり、全国でもトップレベルを誇ります。

 

その中でも新しい顔ぶれが、「奈良学園登美が丘中学校」です。

 

この学校は2008年に奈良学園中学校の兄弟校として開校され、

なんといっても一番の特徴は「12年間の一貫教育」です!

中高一貫どころではありません。幼小中高一貫です。

 

これは、現代の社会的な動きをかんがみて、より国際的なもの、科学的なものを中心に

取り入れようとした結果です。学歴だけではない、総合的な力を身につけます。

 

さて、そんな奈良学園登美が丘中学校を目指そうとするのであれば、

 

①スピードを意識した学習

②基礎があった上での、発展的な問題演習

 

の2点の学習が欠かせません。

 

ただ、やみくもに難しい問題演習を行っていても、基礎の力がついていなければ

なかなか合格ラインにはとどきません。

基礎と応用、どちらも両立して進めていかないといけない学習は、一見難しそうに思われますが、

一番は「計画」が大切です。

 

中学受験をしたいけれども、どんな対策をすればいいのか、自分にあった勉強方法とは何なのか…

迷われた方はぜひ一度トライまでご相談ください。

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。

奈良のトライさんです。

 

梅雨があけました。

ということは、夏休みももうそこまで来ているということです。

 

もう夏の計画は立てましたか?

学校で夏休みの計画表をプリントで配布され、授業中や宿題で作成しているかもしれません。

今回は、夏休みを成功させるためのポイントを少しお話します。

 

夏休みは、長い休みです。

学校の授業がまるまる1か月なくなる期間だからこそ、この機会に総復習を!

と良く耳にすると思います。

 

でも、夏に成績を伸ばすことはそんなに簡単ではありません

 

なぜなら、学校から出される宿題は、クラス全員、もしかすると学年全員同じものです。

同じものを皆と同じようにやっていても逆転はできません。

 

だから塾の夏期講習を受講する方も多いのですが、これもまた、皆同じレベルの問題集を使い、

同じレベルの問題を解き、同じ解説を受けて夏期講習が終わります。

 

この状況下で成績が上がるのは、その問題集や夏期講習を利用して独学ができる方です。

自分で復習すべき単元を見つけ、その自主学習をやりこなした方は確実に逆転できます。

 

つまり「計画」をしっかり立てられるかが大事です。

何を、いつ、どうやってすればいいのか。

 

勉強では、どの単元を、どのタイミングで、どの問題集を使って学習すればよいのか、です。

二次関数が苦手な場合、二次方程式などの計算練習を最初にすべきなのか、

グラフの対策をすべきなのか、それとも一次関数に戻ったほうがよいのか、

もっと前の方程式なのか・・・。

 

やみくもに学習をしても効率も効果も上がらないのは、勉強が積み重ねで成り立っているからです。

これまで積み上げてきた学習のうち、何が足りていないのかを見つけること。

まずはここからです。

そして単元の優先順位を決めて、最適な到達ルートを設定する

これが勉強で成果をあげる最重要ポイントです。

 

あとは、その計画をしっかり実行できるかどうかです。

わからない問題をすぐに解決し、定着度を一つひとつ確認して次に進む。

速いペースで進めた場合、リフレッシュ時間を入れるのか、レベルアップ学習へ上方修正するのか、

ペースが遅れてしまっている場合、対策量を減らすのか、学習効率を高める対策をとるのか、

状況に応じた分析と軌道修正を即時にとることが重要です。

 

さあ、みなさんはこの夏どう過ごそうと計画していますか?

 

トライはこの夏も逆転合格のために全力でサポートします。

まずは、教育のプロであるトライさんが逆転の第一歩である計画をご提案します

この夏逆転を目指すなら、まずはご相談ください!

このページのトップに戻る

こんにちは。奈良のトライさんです。

 

今回は「奈良県 オープンキャンパス情報」をお送りします。

 

もうすぐ夏休みです。

夏休みには各大学において、オープンキャンパスが多数開催されます。

 

大学とはどんな場所なのか?

どんな雰囲気なのか?

学生生活はどういったものなのか?

 

といったことを実際に体感し、受験に向けての意識を高める機会になります。

夏休みという時間を活かし、ぜひオープンキャンパスに参加しましょう。

 

奈良県には、17の大学が存在します。

本日はその中の一部の大学のオープンキャンパス情報をお伝えします。

 

【国公立】

・  奈良教育大学

平成25年8月4日(日)①10:00~②13:30~

(学長挨拶・大学概要・入試概要説明・体験授業・施設見学・キャンパスツアーなど)

 

・  奈良女子大学

平成25年7月27日(土)9:30~16:00

(学長挨拶・全般説明・大学紹介・文学部・理学部・生活環境学部の各イベント・

 個別相談・各施設見学など)

 

・  奈良県立医科大学

医学科:平成25年8月3日(土)13:00~17:00

看護学科:平成25年8月4日(日)13:00~17:00

(学長講演・学科紹介・入試概要説明・模擬ミニ講義・先輩のメッセージ・施設見学)

 

※ 7月17日まで施設見学の事前申し込み(先着100名)を受け付けています。

  現段階で4日はまだ受付中です。

 

・  奈良県立大学

平成25年8月3日(土)10:00~16:00

(学長挨拶・大学概要説明・キャンパスツアー・模擬授業・個別相談等)

 

 

【私立】

・  畿央大学

平成25年7月13日(土)・14日(日)・ 8月17日(土)・18日(日)

※ 9月10月にも開催

 各 13:00~17:00

(入試ガイダンス・AO入試説明会・先輩とのフリートーク・キャンパスツアー・スイーツ試食会・

 「カラダ」チェックコーナー等)

 

・  天理大学

平成25年7月14日(日)・8月24日(土)

※ 9月11月にも開催

 各 10:00~15:00

(オープンセレモニー・ミニ講義・体験授業・保護者説明・キャンパスランチ・クラブ見学・

 相談コーナー等)

 

・  奈良大学

平成25年7月20日(土)・8月4日(日)・8月25日(日)

 各 10:00~16:00

(入試相談・入試概要説明・体験講義・実習・学科企画・入試対策講座・大学紹介・

 キャンパスツアー・スタンプラリー等)

 

 

家庭教師のトライ奈良校では、大学受験までの学習相談、入試情報などについての

ご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちは。奈良のトライさんです。

今回は「奈良県 五木・藤井・駸々堂模試情報」についてお送りします。

 

奈良県で行われている模試は、

 

・藤井模試

・五ツ木模試

・五ツ木・駸々堂模試

 

があります。

———————————————————————————————————

 

◎藤井模試

【対象】高校受験生(中3年生)

【会場】奈良大学附属高校・奈良育英高校・西大和学園・橿原学院高校・智辯学園

 

≪平成25年度の実施日程≫

C回:7月7日

F回:9月8日

G回:10月6日

H回:11月4日

対策回:12月8日

直前回:1月12日

 

 

◎五ツ木模試

【対象】高校受験生(中1・2・3年生)

【会場】奈良大学附属高校・奈良育英高校・関西中央高校・西大和学園高校

   奈良文化高校・奈良芸術短期大学・聖心学園中等教育学校・橿原学院高校

 

≪平成25年度の実施日程≫

・中3対象

第3回:7月14日(日)

第4回:9月15日(日)

第5回:10月13日(日)

第6回:11月10日(日)

特別回:12月15日(日)

最終回:1月19日(日)

 

・中1・2対象

第1回:9月15日(日)

第2回:2月9日(日)

 

 

◎五ツ木・駸々堂模試

【対象】中学受験生(小5・6年生)

【会場】奈良学園登美ヶ丘中学校・奈良大附属中学校・奈良育英中学校・帝塚山中学校・

   西大和学園中学校・聖心学園中学校など

 

≪平成25年度の実施日程≫

第3回:7月7日(日)

第4回:9月1日(日)

第5回:10月6日(日)

特別回:11月3日(日・祝)

第6回:11月24日(日)

 

※各模試には申し込み期間がございます。

※各模試は指定の取扱店にてお申し込みができます。

(五ツ木・駸々堂模試はオンライン申し込みもございます)

 

 

近畿圏の受験をお考えの方は、早いうちから模試にチャレンジし、

自分の実力を知ることが志望校合格のポイントです!

 

家庭教師のトライ奈良校では、奈良県の中学受験・高校受験の御相談を承ります。

お気軽にお問い合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちは。奈良のトライさんです。

今回は「奈良県 小学生英語学習のやり方」をお送りします。

 

2011年度から小5・6年生への英語の授業が必修となりました。

 

英語学習のポイントは、

文部科学省の提示した小学校学習指導要領では、

小学校の外国語活動の内容を以下のように示しています。

 

 

[第5学年及び第6学年]

1. 外国語を用いて積極的にコミュニケーションを図ることができるよう,次の事項について指導する。

(1) 外国語を用いてコミュニケーションを図る楽しさを体験すること。

(2) 積極的に外国語を聞いたり,話したりすること。

(3) 言語を用いてコミュニケーションを図ることの大切さを知ること。

 

2. 日本と外国の言語や文化について,体験的に理解を深めることができるよう,

  次の事項について指導する。

(1) 外国語の音声やリズムなどに慣れ親しむとともに,日本語との違いを知り,

  言葉の面白さや豊かさに気付くこと。

(2) 日本と外国との生活,習慣,行事などの違いを知り,多様なものの見方や

  考え方があることに気付くこと。

(3) 異なる文化をもつ人々との交流等を体験し,文化等に対する理解を深めること。

 

 

したがって、小学校英語の学習のポイントは、

 

1)リスニング

・・・外国語を聞く(音声やリズムに慣れる)

 

2)スピーキング

・・・外国語を話す

 

3)コミュニケーション

・・・相手と意思疎通をはかる

 

であると言えます。

 

学校の授業では、リスニングはできていても、なかなか一人ひとりが話したり、

コミュニケーションをとる時間を作りだすのが難しいという現状があります。

 

トライでは、1対1の指導ですので、教師が生徒のペースに合わせた

リスニング・スピーキングの時間も十分にとることができます。

また、英会話の授業も可能です。

 

ぜひトライまでお問い合わせください。

このページのトップに戻る

奈良県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら