教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2017年2月

みなさんこんにちは!奈良のトライさんです。

今回は高校生の学年末試験についてお話いたします。

早いところだと来週ごろから始まる学校もあるのではないでしょうか。

3年生の方たちにとっては最後の、1,2年生の方たちには学年の総まとめのテストになります。

内容としては各学年の総まとめのテストになりますので、過去にさかのぼっての対策が

必要なものが出てきます。みなさん1年間の復習は済んでいますか?

受験生のみなさまの中にはまだ受験が残っている方もいるかもしれませんが、

今までの確認の意味で解いてみてください。

受験が終わった方も気が緩んでいませんか?

合格がゴールではありません。この先大学でも社会でも勉強はついてきます。

息抜きは必要ですが、抜きすぎは禁物です。最後まで油断せずにやりきりましょう。

また、1,2年生の方にとっては、この先の大学受験に向けての重要なテストになります。

推薦入試の指標にもなってきます。今後の受験勉強を楽にするためにも今が勝負です。

勉強は積み重ねです。これを機会に1年間自分自身どこが抜けているのか、

何が足りないのかを見直していきましょう。

そして春休みに課題点を潰しきって、100%の理解に近づけましょう。

トライご利用の生徒様もこれからトライを利用される方も

専任プランナーによる学習相談は随時受け付けておりまので、

定期テスト勉強、今後の勉強のやり方、復習方法が分からないなど、

ご相談がございましたらお気軽にご連絡ください。

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは!奈良のトライさんです!

学年末テストまでじわりじわりと日が迫ってきています。

家庭教師の生徒さんからは「すでにテスト対策に入っています!」という声も聞いています。

ということで、今回は学年末テストに向けた学習法~中学生数学編~について

お話ししたいと思います。

普段の定期テストと学年末テストの大きな違いは「学年の総復習が含まれる」ことです!

単元ごとに内容が全く異なる社会や理科とは違い、数学は習った内容が積み重ねになっていきます。

普段の定期テストと変わらないな~と解いていくと一番最後にどん!と

ややこしい複合問題が出されることがあるのが学年末テストの恐ろしいところです。

学年末テストの学習法についてポイントを2つお伝えさせていただきます!

ポイント1「1学期からの復習を行いましょう!」

冬休みの時間を利用して復習はばっちり!という方も多いかもしれませんが、

もう一度学年に入ってから習った範囲を確認しておきましょう。

日も迫っていますので、今から取り組めることとなると、ワークや教科書の巻末問題、

総合演習や複合問題がメインになるかと思います。

そこを3周!テストまでに取り組んで完璧にしましょう!

ポイント2「複雑な問題に対する応用力を身に付けましょう!」

一見、こんな問題習ってない!と思うような問題が出題されるかもしれません。

このような問題は、いろいろな単元を組み合わせてできた複合問題である可能性が高いです。

習っていないと思うような問題が出題されたとしても、落ち着いて解くことができると思える

ところから解いてみましょう。そこから問題を解くヒントを得ることができるかもしれません!

学年末テストを全力で取り組んで、すがすがしい気持ちで新しい学年に臨みましょう!

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは!奈良のトライさんです。

そろそろ学年末テストが行われる学校も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、学年末テストに向けた学習法~中学生英語編~についてお話ししようと思います。

今回の学年末テストの結果で学年の成績が決まる部分も大きいので、

最後にしっかり対策を取って高得点を目指しましょう!

さて、今回は英語についてですが、まずはテスト範囲となっている単語・熟語表現を

しっかり覚えることが最低限のポイントといえます。

英語と日本語、両方とも書けるようにしておきたいところですが、

暗記しやすい方法は人によって様々なので、自分に合った方法で覚えましょう。

ただ書いても書いてもなかなか覚えられない…という人は、

次の暗記方法をぜひ試してみてください。

英単語(熟語)を聞き、声に出して読み、一つ一つ目でつづりを確認しながら、

手を動かして書く!これだけです!!

ただ、ダラダラと書くだけでは覚えた「つもり」になっているだけで、

本当は自分のものにできていません。耳と目と口と手を使って覚える作業をすることで、

身体に染み込ませやすくなります。時間がかかるように思われるかもしれませんが、

暗記がどうも苦手だという人は試してみてください!

次に、テスト範囲の文法事項についてもおさらいが必要です。

学校の授業ノートにとった板書をもう一度見直し、基本となる文法事項を確認しておきましょう。

それをふまえた上でワークなどをもう一度解き直し、間違えた箇所は時間をおいて

再度解いてみてください。

そして、教科書の本文内容もしっかり頭に入れておきましょう。

学校によっては、初見の長文問題が出されるところもあると思いますが、そこは

今までの勉強してきた自分の積み重ねを信じて問題にぶつかっていきましょう!

学年末テストまでの残り時間、きちんと計画を立てて各科目の勉強に臨んでください。

引き続き、家庭教師のトライでは、新年度生募集開始と30周年記念ということで、

全サービス入会金無料キャンペーンを行っています。

詳しくは、下記HPをご覧ください。

http://www.trygroup.co.jp/campaign/

※受付期間2017年3月31日まで。

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは!奈良のトライさんです!

今回は医学部を目指している、考えているというみなさんに、

トライの医学部セミナーについてお話しさせていただきます。

奈良県のみなさんですと、奈良県立医科大学を志望されている方が多いかと思います!

医学部の入試はほかの学部と比べて少し特殊なものとなっており、

それに応じた対策が必要となります。

特殊とは分かっているけれど、どのような対策が必要なのだろう…?

そんな疑問を持つ生徒さん保護者様におすすめなのがトライの医学部セミナーです!

例年ご好評をいただいているセミナーで、今年も東京と大阪で開催されます。

奈良県のみなさん向けに大阪の日程と詳しい内容を紹介させていただきます。

大阪の公演では小林公夫先生をお招きし、医学部を目指す勉強の仕方から

最新の入試傾向まで内容てんこ盛りでお伝えさせていただきます!

<トライ式 医学部セミナー 大阪会場>

日時:3月5日(日)

  ①10時半開場 11時開演

  ②13時半開場 14時開演

会場:グランフロント大阪北館タワーC8階

対象:医学部受験をお考えの生徒さん、保護者様

定員:100名(先着順です!)

参加費:無料!

セミナー内容:

「勉強しろ」と言わずに子供を勉強させる方法

「頭が良い子」の親がやっていること

2017年医学部入試の動向

センター試験の動向

私立医学部の動向

国公立医学部の動向

医学部受験戦略~学科試験編~

医学部受験戦略~二次試験編~

医学部に合格する面接の受け答え

最新の医学部小論文/面接の傾向

小論文を書くための記述力養成法

2020年新大学入試制度の対応方法

詳しくはこちらまで!

http://www.trygroup.co.jp/med/seminar/#osaka01_42

同日に個別の相談会も実施しております。

トライの医学部合格コースも創業30周年キャンペーンに合わせて入会金無料となっています!

この機会にぜひお試しください。

*キャンペーン受付期間2017年3月31日まで

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは!奈良のトライさんです。

県内の小学校、中学校ではインフルエンザが猛威をふるっており

学級閉鎖になっているところもあるという話をちらほら聞きますが、

皆さん体調管理・寒さ対策は万全でしょうか!?

暦の上では春ですが、まだこれから寒波がやってくる可能性もあり寒い期間が続きます。

ですが今回はホットな情報をお伝えします!

現在、家庭教師のトライでは新年度生募集開始と30周年記念ということで、

全サービス入会金無料のキャンペーンを行っています。

全サービスということは!もちろん!あのプロ家庭教師のコースも入会金無料です!!

来年の受験に向けてスタートダッシュをきりたい方、難関校の受験を考えている方、

赤点対策をしたい方、学年末テストに向けて苦手科目を克服したい方などに

ぜひともオススメしたいコースです!

志望校別・教科別で頼れるプロの家庭教師の指導をご希望の方は、この機会をお見逃しなく!

詳しくは、下記HPをご覧ください。

http://www.trygroup.co.jp/campaign/

※受付期間2017年3月31日まで。

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは!奈良のトライさんです。

まだまだ寒い日が続きますが、体調はいかがですか?

夜寒いから暖房をつけたまま寝てしまうと、喉が乾燥して風邪を引きやすくなります。

日頃から体調管理に気を付けましょう。

さて、本日は『トライ式春合宿』についてお知らせします。

毎回ご好評をいただいている勉強合宿ですが、春の開催も決定いたしました!!

来年度受験生になる生徒様はもちろん、今までの総復習をしっかりと行い

新学年に臨みたい方にもとてもおすすめです。

以下、春合宿の開催場所・日程をお伝えします。

【トライ式春合宿2017】

●開催場所

グランドプリンスホテル京都

京都府京都市左京区岩倉幡枝町1092-2(京都市営地下鉄烏丸線 国際会館駅徒歩3分)

●日程

2017年3月27日(月)~3月29日(水)

●対象

新小学校6年生~新高校3年生

・2泊3日での総学習時間は24時間+自習!

・受験までの必要学習内容がわかる!

・志望校調査や年間学習計画のグループワーク、直近の入試問題から学ぶ対策と解説あり!

上記以外にも春合宿のポイントはたくさんあります!

詳細のお問い合わせは家庭教師のトライ奈良校0742-35-8288

までご連絡ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

http://www.trygroup.co.jp/springschool/

※定員に達し次第、締切とさせていただきます。ご了承ください。

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは!奈良のトライさんです。

奈良県ではインフルエンザがとても流行っていますが、みなさん体調管理は出来ていますか?

受験生のみなさんは特に、体調管理をしっかりしてこれからの受験本番に挑みましょう!

本年、トライは創業30周年を迎える事が出来ました!

家庭教師から始まり個別教室、大人の家庭教師など、皆様と一緒に成長してまいりました。

今後とも何卒よろしくお願い致します!!

そこで!今回トライでは『全サービス入会金無料キャンペーン』を行います!

学年が変わるまでに現学年までの内容の総復習をしたい、新学年になるにあたり

トライで勉強をはじめたいと思っている皆さん!ぜひこのキャンペーンをご利用ください。

詳しくは、下記HPをご覧ください。

http://www.trygroup.co.jp/campaign/

※受付期間2017年3月31日まで。各サービスの授業料や対応地域等はお問い合わせください。

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは。奈良校のトライさんです。

今回はトライ式自立学習コースについて話していきたいと思います。

試験前に勉強しないといけないけど、どうやって勉強したらいいか分からない。

そんな悩みを抱えていませんか。

そういった生徒さんにはこの「トライ式自立学習コース」がぴったりです。

「トライ式自立学習コース」とは

学習習慣を定着させ、五科目の学習をトータルサポートするカリキュラムです。

映像授業であるTry ITとリンクしたプリント問題に取り組み、

基礎知識の確認をしながら知識の定着を図ります。

このコースの魅力をお伝えします。

1、 勉強したい科目、単元、難易度を選ぶことができます。独自のカリキュラムの設定が可能です。

2、 ただの自習とは違い、トライの専任サポーターがそばについて進捗をチェックしてくれます。

3、 わからなくなったときに見る映像授業は専用のタブレットで見放題です。

マンツーマン指導と組み合わせることで学習習慣を定着させ、5科目全ての学力を

さらにバランスよく伸ばすことができます。

今の勉強だけではちょっと物足りない。学習時間が確保できていない。

定期試験対策に何をしたらいいか分からない。

そんな皆様にはぜひご活用いただきたいコースです!

自分での学習がうまく取り組めていない方、定期試験勉強で悩まれている方は

ぜひお気軽にトライまでお問い合わせください!

このページのトップに戻る

奈良県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら