教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!

家庭教師のトライ大分校です。


今回のテーマは、こちら!


もうすぐ、前期を締めくくる期末試験があります。

「中間テストよりも科目数が多くて、どう対策したらいいかわからない💦」という方も多いのではないでしょうか?

今回は、期末テストの効果的な対策方法をご紹介します!


☆テスト範囲の広さに対応しよう

5教科のテストが行われる中間テストに対し、期末テストでは副教科4科目が加わり、合計9科目のテストがあります。その分、中間テストよりも早めに対策を始める必要があります。そのため、テスト範囲の発表を待たず、習ったところのワーク等を自分でどんどん進めていくことが大切です。繰り返し問題を解くことが期末テストで高得点をGETするカギとなります🗝そして、テスト期間が始まるまでに全教科の範囲を満遍なく取り組んでおきましょう。

☆中間テストを見直そう

「期末テストの範囲」=「中間テストの次の範囲」と思っていませんか?
範囲はその通りなのですが、期末テストで高得点を狙うためには、中間テストの範囲の復習が不可欠です。なぜなら、学習の内容はつながっているからです。特に「積み上げ教科」と呼ばれる英語・数学は、前の範囲でつまずくと、どんどん内容がわからなくなってしまいます。そのため、中間テストの範囲でわからなかった問題、難しかった問題の見直しを行うことが大切です👍

☆副教科の勉強法

副教科(音楽・美術・技術家庭科・保健体育)は、5教科に比べて軽く見られがちです。しかし、副教科の成績は内申点に大きく影響します。そのため、対策がおろそかになりすぎないよう、勉強時間を確保する必要があります。副教科のテスト内容は、教科書の内容よりも、先生が授業内で話したことや配布したプリント、行った実技等について出題されることが多い傾向にあります。そのため、授業をしっかり聞き、「どこが大切か」「先生はどの話に力を入れていたか」を意識することで、得点アップにつながります。それと共に副教科を教科書で1から勉強する必要がなくなり、勉強時間をしっかり確保することができるようになります。


今回は、期末テストの対策法をご紹介しました。

早めの対策と授業への取り組み方を意識して、期末テストで高得点を目指しましょう!

  

家庭教師のトライ:0120-555-202 (9~23時)

家庭教師のトライ大分校ホームページ

大分県エリアの最新情報

大分県の合格実績

大分県の人気プランランキング

このページのトップに戻る

大分県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら