教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2011年6月

勉強を習慣付ける には、

勉強をやって楽しいと思える環境作りが大切です。

「絶対にやらなきゃダメ」とルールを押しつけたり、無理やりにさせようとすると意欲もしぼんでしまいます。

 

集中力を途切れさせない為に、勉強している周りでTVを見たりゲームをしたりすることは避けましょう。

家族の協力も大事です。

 

子供のやる気の源は、親御さんの 褒める言葉 です。

どう褒めたらいいのか、と良く質問されるのですが、

点数が上がったことを褒める

机に向かえたことを褒める

言われずに課題を終わらせたことを褒める

学校での様子を聞き、良かったねと褒める

行動したことについて褒める

答えは間違っていても、考え方があっていれば褒める。

きれいに文字が書けていることを褒める など、

褒めるタネはたくさんあります。お子さんを観察する目と、コミュニケーションがあれば褒める点はきっと見つかります。

 

そして、やる気のきっかけを作ってあげる為に、 学ぶ楽しさ を教えてあげましょう。

勉強に向かうきっかけは単純な事が多いです。

 

子供の可能性は無限です。トライは応援しています。

このページのトップに戻る

『 受験対策 』

高校生

大分県の受験生の皆さん

この夏には宝が埋まっていますよ!!

 

夏が終わってセンター対策、2次試験対策と慌てて行う生徒を良く見かけます。

この時期に、あまりにセンター試験を意識しすぎて、2次試験対策を後回しにするのは後々のことを考えると不安です。

 

理数系の生徒にとって悩みの種は、地歴公民です。

 

暗記作業を早い段階でやってしまうとセンター試験までに忘れてしまうので、

また何度も覚えなおしを行わなければなりません。

この時期には、教科書やセンター試験用の問題を何回か読み直し、問題集を多少解いておくことをお勧めします。

センター試験では通常、常識レベルの問題が出題される為、一通り勉強しておけばマスター出来ます。

 

重要科目の数学は、志望校の過去問や同じレベルの大学の過去問を定期的に解いていくことが大切です。

出来ない問題に積極的にトライしてみて、出来る問題のレパートリーを増やしておきましょう。

塾や予備校に通っていても、黒板を眺めているだけでは問題を解けるようにはなりません。

 

数学で伸び悩んでいる受験生の皆さん、

微積分の計算問題を、毎日30分で良いので演習することを心掛けてください。

2次試験のウェイトが高い大学は特に、この夏から対策を取るようにしましょう。

このページのトップに戻る

記述力や思考力が試される中学受験の適性検査。

 

特に記述問題で求められる力として、

 

①理解力

②思考力

③読解力

④表現力

⑤構成力

 

が挙げられます。この中で特に重要なのが、読解力思考力です。

深く物事を考えられるかどうかが、受験合格を勝ちとる鍵です。

 

もちろん考えるだけではダメで、繰返しの学習が必要となります。

読書などを行うことで、多種多様な考え方が出来るように語彙力や表現力をつけることも大事です。

思ったことを60字程度にまとめて表現できるような習慣もつけておきたいです。

市販されている問題集があるので、挑戦しておくと自信につながるはずです。

記述に慣れることも大切です。

 

中学受験の適性検査を解くにあたって、無理なく進めるキーポイントがあります。

トライでは、そのキーポイントを押さえながら、夏休みを利用した学習計画をアドバイスしています。

 

是非、お問い合わせください。

このページのトップに戻る

績を上げる為に、日々生徒の皆さんは奮闘していると思います。

 

しかし、「学力を上げたい」のに「なかなか伸びない」生徒もいます。

 

テストの点数はたまたまではなく、必ず理由があります。

 

優秀な教師は学力を上げる為のプロセスを理解した上で、生徒に適切な「手立て」を与えます。

トライの家庭教師は、この「手立て」を提供していきます。

 

 

多くの生徒さんが習い事をしています。

上達するためには一生懸命練習しますね。

野球ではヒットやホームランが打てるように、陸上ではより早く走れるように。

 

学力が上がるプロセスと、習い事が「上達する」プロセスは非常に似ています。

トライでは、これまでの経験から構築したトライ学習法と、最新の学習理論を組み合わせて、

学力を上げるプロセスのメカニズムを解き明かし、皆さんに提供しているのです。

このページのトップに戻る

今回も引続き、医学部・歯学部・薬学部の受験を希望されている生徒さんに向けた情報です。

 

大分県にも大分大学医学部があり、医学系研究科を備えています。

医学科と看護科があり、患者の立場を理解する全人的医療を目指している大学です。

 

・豊な休養と人間性

・高度な学識

・生涯学習能力

・国際的視野を備えた医師の育成

を掲げています。

 

地元の学生からの進学希望も多い大学の一つです。

 

■大分大学医学部 医師国家試験合格情報■

 

第100回(平成18年) 107人受験して94人合格。合格率87.9%

第101回(平成19年) 112人受験して101人合格。合格率90.2%

第102回(平成20年) 95人受験して89人合格。合格率93.7%

第103回(平成21年) 109人受験して95人合格。合格率87.2%

第104回(平成22年) 102人受験して94人合格。合格率92.2%

 

大分県内への就職率も2009年度は 52.9% です。

 

 

トライでは医学部・歯学部・薬学部合格を目指す中学・高校生を応援しています。

学習カリキュラムや学習方法など、生徒さんに合わせてアドバイスを行っています。

 

 

是非、お問い合わせください。

このページのトップに戻る

大分県の医歯薬系の進路をご希望の皆さまへ

 

塾では克服できなかった苦手な科目も、

完全マンツーマン指導で合格レベルまで引き上げます。

 

トライ式×和田メソッドによる医学部合格への最短コース 

『 トライ式医学部合格 』

  

90万人の指導実績のあるトライが誇る、医学部受験専門のプロ家庭教師の指導と、 

医学部受験の第一人者である和田秀樹氏の独自メソッドによる合格戦略の相乗効果で、

すべてのお子様の医学部合格を目指します。

 

医学部合格に必要な5つのポイントは以下の通りです。

 

敵を知る医学部と医学部受験の特性を知ること

戦略を立てる最短で合格するムダのない受験戦略

計画を作る時間を作りだす必勝スケジュール術

実践する短時間で効果をあげる効率的勉強法

一丸となる…保護者の方のサポート方法

 

なんと、

医学部合格に必要な内容に関するセミナーを、福岡キャナルシティ博多にて開催いたします。

7月3日(日)1100より

 

参加費は無料です。是非、ご参加ください。

 

お問い合わせ、お申し込みは、以下まで。

http://www.trygroup.co.jp/med/seminar/

03-5211-2220 (月~土 13:00~22:00)

このページのトップに戻る

今回は、短期間で点数アップが可能な定期テスト対策をアドバイスいたします。
 
定期テストは、毎日の積み重ねの結果と言われますが、実はテスト前の時間の取り方で大きく結果が変わってきます。
教科によって、対策は若干異なりますが試す価値はありです。
 
主要3科目と言われる英語・数字・国語。
家庭教師を希望される生徒さんの中でも、苦手科目としてよく挙がる教科です。 
「塾や通信添削で週3~4回習っているにも関わらず、結果が出ない」と相談されるご家族もいらっしゃいます。
せっかく頑張っているのに効果が出ないのは悔しいことですね。
 
数字の定期テスト対策法は、まずは単元別に出題予測をたてることです。
単元ごとに出てくる公式を、演習問題に当てはめて書き出してみましょう。
繰り返し書いていると、記憶に残りやすく、テストの際にもスムーズに対応できるようになります。
更に数学の問題を声に出して読んでみましょう!
国語や英語は音読しますが、実は数学の問題を繰り返し音読することで、点数アップにつながる傾向が高いのです。
 
今日から10分で良いので、数学音読を行ってみてください。

このページのトップに戻る

今回は、定期テスト対策の勉強へのアドバイスです。
毎日机に向かってバリバリ頑張るのはもちろん良い事ですが、
無理をすると続かなかったり、途中で息切れしてしまったりすることもあると思います。
 
◎教科を絞って約2週間前から復習を始める
◎休憩中には読書や音読を習慣つける
 
など、自分自身にルールを決めながら、自分のペースで勉強していくことが大切です。
自分が机に向かうことが苦にならないような勉強法を見つけていきましょう。
 
次回は具体的な対策方法についてお伝えしていきます。

このページのトップに戻る

5月は多くの生徒さんのご家庭へ訪問しました。

ある生徒さんは、志望校が非常に高い。

しかし、本人の学力・やる気・勉強量ともに高いレベルにあり、しっかりやれば十分合格できるとアドバイス。

また、ある生徒さんは「やる気が落ちている」、「最近全く勉強しない」という子もいました。

そんな状況を修正すべく、これから夏休みに向けての具体的な進め方の確認です。

受験情報・傾向も確認し、やる気UPに向けて教師と打合せを行いました。

 

一言で「学習サポート」と言っても、生徒さんひとりひとりに求められるものは違い、多種多様です。

しかし受験生にとって、今年1年は人生を変える1年。

来年の4月には、笑顔で入学式を迎えてもらいたい。

 

受験生の皆さま、これから夏に向けて学習ペースはさらに上がっていきます。

「やる気が落ちた」、「具体的に何をして良いのか分からない」、「成績が伸びない」など、

ご相談があれば何なりとお問い合わせください。

このページのトップに戻る

大分県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら