教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2013年10月

こんにちは。

家庭教師のトライ 大分支部です。

 

今回のテーマは冬キャンペーンスタート!です。

 

もうすっかり寒くなってきました。風邪などひいていませんか?

受験生は最後のラストスパートの大切な時期です。

しかし、受験生ではない方々も期末テスト・冬休みを控えたこの時期は大切な時期です。

 

期末が終わった後、次のテストまで時間があきますが1年間学んできたことを復習するチャンスです。

有意義な時間を過ごすきっかけとして、始めやすい冬キャンペーンを開始しました。

 

 

【冬キャンペーン】

 

■ 4回体験コース

 

60分×4回の指導を無料体験

先生やトライのカリキュラム等の概要を知ることができます。

 

 

■ プロの逆転合格コース

 

受験生の皆さま向け。プロ家庭教師の指導可能!

ラスト100日だから入会金も無料です。

計画表・定期テスト予想問題・入試合格虎の巻もついてます。

 

 

大分県は非受験生の模試がないため、トライ模試を活用しています。

学校の大事な定期テストがない時期だからこそ、今までの溜まった苦手を克服していきましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは。

家庭教師のトライ 大分支部です。

今回のテーマは大分大学入試情報第四弾!

大分県 大分大学入試の傾向と対策 ~英語~です。

 

大分大学の場合、二次試験で英語を課す学部は以下の3学部です。

 

・教育福祉科学部

・経済学部

・医学部

 

それぞれの英語問題にも特徴はありますが、一番気をつけなければならないのは経済学部の英語です。

 

文章自体の難易度は高くありませんが、

「英語の内容を理解していること」「要約ができること」に特化していなければ

解けない問題の構成になっています。

 

和訳や並び替えなどの定番な出題形式ではないため、解き慣れておく必要があります。

また、医学部の英語は文章そのものの難易度が高いため、単語力をつけておかないと、

読めないようになっています。

 

 

英語は得意な生徒さんが多い科目でもあるため、差をつけるためにも

出題傾向から読み取って対策をしていきましょう。

 

トライでは現役の大分大学の先生も在籍しているため、豊富な情報の提供が可能です。

ぜひご相談ください。

このページのトップに戻る

こんにちは。

家庭教師のトライ 大分支部です。
 
今回のテーマは大分大学入試情報第二弾!
 
大分県 大分大学入試の傾向と対策 ~数学~です。
 
二次試験に数学が必要な学科は以下の通りです。
 
・教育福祉科学部

・経済学部

・医学部医学科

・工学部
 
いずれも大問3~4で構成されており、難易度は比較的高めに設定されてあります。
 
学部によって問題は全て異なりますが、大問1につき3~4問の問題数なので

全体で12問前後の問題があります。
 
国立二次は特にセンターとは違い、1問の重みがかなり大きくなってきます。
 
基礎~応用まで取れないといけないため、解き方を『理解』することが重要です。

参考書を読みこんでいくことも大切ですが、分からないものに時間をかけるよりも

分かりやすく解説をしてもらってから問題を解いていく方が効率的です。
 
時間がないからこそ、人の手を借りて進めていきましょう。
 
トライではベテランの先生がそろっていますので、ご要望にお応えすることが可能です。

一緒に時間を有効に使って合格へ近付きましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは。

家庭教師のトライ 大分支部です。

今回のテーマは大分大学入試情報第二弾!
 
大分県 大分大学入試の傾向と対策 ~理科~です。
 
大分大学の理科は全体的に問題量が多く、グラフ・図は少ない傾向にあります。
 
問題の難易度も高く、計算などの応用問題が多く含まれます。

基礎的な知識のみでは対応出来ない部分が多いため、

さまざまな参考書を解きさまざまな問題形式に当たることが重要となります。
 
パターン学習にならないよう、基礎から応用まで固めていきましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。

家庭教師のトライ 大分支部です。

 

今回のテーマは大分大学入試情報第二弾!

大分県 大分大学入試の傾向と対策 ~国語~です。

 

全国的にも二次試験で国語が必修である大学・学科は多く存在しますが、大分大学もその1つです。

 

大分大学の国語は「現代文・古文・漢文」の3題で構成されています。

問題数はそれぞれ、3問・5問・5問と少なく、1問の配点が高いことが分かります。

 

ただし文章自体はセンター試験に比べると格段に少なく、出題形式も標準であるため

解き方のテクニックをどれだけ知っているか・使えるかがポイントとなってきます。

 

国語は日本語で答えが書いてあるので、対策をなかなか取らない方が多い教科です。

家庭教師のトライでは、確実に点数を取っていくために、ひとりひとりに合った

読み方・解き方・書き方を伝授していきます!

このページのトップに戻る

こんにちは。

家庭教師のトライ 大分支部です。

 

今回のテーマは『大分県 大分大学入試の傾向と対策 ~社会~』です。

今回から5回に分けて傾向と対策を伝授していきます。

 

大分の皆さんに人気があるのはやはり地元の国立大学:大分大学です。

大分大学の一般入試において、社会を受験するのは教育福祉科学部の受験者です。

 

試験は70分100点満点で評価されます。

平成25年の入試問題は2問構成となっており、どちらも400字の記述問題です。

 

グラフを正確に読み取る力・自分の意見を持つ力・自分の意見を伝える力全ての能力が試されます。

 

また、朝日新聞出典ということもあるため、対策として日ごろから新聞やニュースに敏感になり

その事例に対してアウトプットしていく必要があります。

 

作文が苦手な方は知識を得ながら、文章を書くことに慣れ、さらに添削してもらう作業を

繰り返していきましょう。

このページのトップに戻る

大分県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら