教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2018年8月

皆さん こんにちは!


本日は家庭教師のトライの9月キャンペーンについて

お知らせいたします。

9月は

【プロの逆転合格コース】受験生対象

ベテランの講師から合格までの必要事項を的確かつスピーディーに指示し

必要最小限を全力で取り組むことが出来ます。

【成績保証コース】中1・2 高1・2対象

定期テストの成績向上に向けての対策です。

定期テストの向上を保証しております。


の2本立てとなっております。

詳しくはこちらをご参照ください。


随時面談も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。


このページのトップに戻る

皆さん こんにちは!

今回も前回に引き続き中学受験についてです。

各中学校で試験内容は様々で、対策も変わってきます。

たとえば、以前から問合せの多い大分大学教育学部附属中学校の対策と

最近増えてきている大分豊府中学校の対策ではまったく違います。


『通称:附属中』は

外部受験になります。毎年200人前後の受験者があり、50-60人程度が合格します。

対策として、国語力のUPが重要です。


文章問題の読解から記述・抜き出し問題が多いので、ポイントを押さえた対策が必要です。

算数問題は、計算や割合、面積、体積、速さといった問題対策の演習も必要です。

なぜそうなるのかを記述させる問題があるので、記述方法も身につけましょう。

理科に関しては、教科書レベルの内容が出題されていますが、実験結果から

読み取る問題が多く出題される傾向にあります。

社会は図や表、グラフからの読み取り問題が多く出題されます。

見るだけでは時間内に解けないので、スピードをつける練習と的確に解く練習が必要です。


『通称:豊府中』は

入試問題が適性検査となるため、国語、算数、理科、社会の教科書だけを勉強しても、得点につながらない

場合があります。


適性検査1 として国語的分野と社会的分野

適性検査2 として算数的分野と理科的分野

が問われます。


聞いた内容を理解できるかどうかや、聞いてどう思うといった聞き取り検査があります。

条件にしたがって文章を書く作文問題が出題されるのも特徴のひとつです。

では、パズル的な思考力を試す問題や、割合・距離・人数を求める問題が出題されるので

その対策も必要です。


受験対策は、志望校の出題傾向を理解・把握して対策をとることが大切です。

このページのトップに戻る

皆さん こんにちは!

最近中学受験対策希望の生徒様が増えてきました

塾で伸び悩んでトライへの切替の方、このままだと間に合わないと併用でこられる方など様々です。


そこでブログでは2回にわたって中学受験情報をお届けしたいと思います。

主に大分県の中学受験は学力テスト型適性検査型になっております。


【学力テスト型】

向陽中、大分大学教育学部附属中、大分中、岩田中、明豊中

【適性検査型】

大分豊府中


各中学の偏差値は以下のとおりです。


向陽中(私立/共学)62~58

大分大学教育学部附属中(国立/共学)61~57

大分県立大分豊府中(公立/共学)58~54

大分中(私立/共学)57~55

岩田中学(私立/共学)55~52

明豊中(私立/共学)47~45


ただし、入試傾向の違いから、附属中に合格したものの大分中に不合格だった方もいます。

各中学校が特徴的な問題を出してきますので、遅くとも9月からは専門的に学習する必要があります

受験の仕方を変えることにより私立は複数受験可能ですが公立、国立の2校は同日入試になります。

国公立希望の方は入試形式も違う2校になりますので早めからどちらにするか決めておく必要があります。


今の対策方法でお悩みの方、成績に不安がある方はトライにご相談ください。

https://www.trygroup.co.jp/request/

このページのトップに戻る

皆さん こんにちは!

中学3年生の皆様、8月18日の学力診断テストはいかがだったでしょうか?

これまでにも述べてきたとおり志望校の決定の上で最重要試験になっております。

結果いかんによっては今後の試験で大きく点数を伸ばす必要があります。


さて、毎年ご好評いただいている日曜特訓講座の開始日程が決まりました。

9月30日です!

8月中に毎年満員になるためご希望の方はお早めにお申し込み下さい!

5教科型と、国数英の3教科型があります。

11月10日に学校で予定されている学力診断テストの対策はもちろん、

入試で必要になる部分に特化した学習を行っていきます。

根本の学習は、普段の家庭教師、個別教室で得ていると思いますので、

更なる得点力のアップを行っていきましょう。

もちろん日曜特訓講座だけの参加も可能です。


奮ってお申し込みください!宜しくお願い致します。

このページのトップに戻る

皆さん、こんにちは!

高校入試の準備は進んでいますか?

前回は高校入試までの志望校・受験校決定への流れをお話しました。

今回は勉強の準備についてお話いたします。


まずは大きく分けて

①これまでに習った範囲

②9月から12月で習う範囲

の2つです。


これまでに習った範囲は新研究等で復習を進めていると思います。

ただ学力診断テストや入試で出てくる場合は『時間内に終わりにくい問題量と質』

で攻めてきます。普段の学習時に1時間かけていることが模試や入試では20分で

解く必要があったりします。試験のときだけ3倍速で解けるのか?または解けたと

しても正確な答えが出せるのか?ということになります。100%分の学習をして

いても時間的に70%の記入になるのであれば、その70%分を正確にできるように

準備してきている人に負けてしまいます。8月18日の試験から傾向は似通ってきます。

解く順番や解く時間などを普段の学習時に意識しておくことでテスト時間残り10分の

時に普段20分以上かかる問題が残りであれば見直しのほうが点数向上につながるなど

判断することができます。


①これまで習った範囲だけで挑んでも英語や国語などはそこそことることができます。

②9月からは特に数学、社会で必要です。特に数学は①で習ってきたことを元に

応用問題となるため①が出来ていないと基本的にできません。よって時間のかかる

数学と英語に9月10月は注力しつつ理科、社会を進めてください。


トライでは無料での学習相談もおこなっております。

https://www.trygroup.co.jp/request/



このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは!
暑い日が続いていますが、暑さに負けずに、
お勉強も、部活も、他のことにも、充実した夏休みを過ごしていますか?

この夏に何か始めたい、そんなあなたにオススメするのが日本英語検定試験です!
「英検」と略したほうがなじみがあると思います。

2020年の教育改革で、英語の授業が大きく変わるといわれています。
「読む」「聞く」「書く」「話す」と4つの力を育成していく授業に変わっていきます。
言語を学ぶにはどれもおろそかに出来ない力です。
今までの英語の授業は「書く」「読む」を中心に勧められてきましたし、英検もこの2つの力を中心に試験してきました。
しかし、今回の改革で、授業が変わります。もちろん英検も4つの力を試験するものに変わってきています。

今までは、入試や学校のお勉強には英検、実戦英語であればTOEICやTOEFLといわれてきましたが、
英検が「4つの力を試し、更に学校で習う段階に沿っている。」
と小・中・高校生のみなさんには最適な試験となります。

この夏から何か始めてみたい方、
今まで英検の話はあったけれど、受けるまでには行かなかった方、
英語の先取りをしたい小学生のあなた、
入試で有利になりたい高校生のあなた、
今の英語の力を試してみたい中学生のあなた

「英語の力」を証明するのに最適な検定試験になった「英検」に
トライの先生達と一緒に挑戦してみませんか?

無料の学習相談はこちら

このページのトップに戻る

皆さん こんにちは!!

今回は高校入試までの流れをお話します。

高校入試までの段階としておおまかに

①志望校の選定

②自己学力確認

③内申点決定

④学校での三者面談

⑤願書提出

⑥入試

になります。 8月は①と②の段階ですね。

特に8月18日に各中学校である模試は 入試でどれくらい取れるかを想定されてしまいますので大事です。

ここで取れなかった場合は、あと1回11月10日にチャンスがあります。

12月の三者面談はこの2つのテストで入試点数予想されて指導されます。

次に③の内申点ですが3期制の中学校であれば9月末と11月末に定期試験 があると思います。

この2つで決定ですね!!

その上で④三者面談で入試予想と内申点で高校を決定することになります。

以降の学校の試験が少なく、そこから覆すことは非常に難しくなりますので

11月末までを勝負として動いておくほうがよさそうですね。

8月・9月で総復習を行っておかないと10月以降の試験ラッシュに耐えれません。

自信のない方は

このページのトップに戻る

皆さん こんにちは!!

暑い日が続いておりますが、勉強のほうはいかがでしょうか?


夏休みの使い方で2学期以降の成績は大きく変わります。

特に受験生の方は9月以降を想像してください。


9月以降でどの教科も応用部分の学校授業にその宿題、課題、予習、復習が必要になります。
その上でこれまでの復習や自己の課題、入試への対策などをすべて9月以降にまわすと
『できない』計画になってしまいます。

なにごとも『できる』計画でしか続けることはできません。
そのためには夏休みのうちにしておいたほうが良いこと、
または夏休みでできることを行い、備えておく必要があります。


トライではこの8月は
【プロ家庭教師の3回体験コース】や【夏休み明けテスト対策コース】

を行っております。
ぜひご利用ください!!

キャンペーン内容はこちら


このページのトップに戻る

大分県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら