2016年3月
2016年3月25日
新年度のスタートダッシュを!
岡山県のみなさん、こんにちは。
家庭教師のトライ 岡山校です。
学生のみなさんは、そろそろ春休みでしょうか?
以前もお話しましたが、
春休みをどう過ごすかによって新しい一年間が決まる
と言っても過言ではありません。
ただなんとなく過ごしているそこのあなた!
新学期が始まると周りと差がついているかも…?!
良いスタートダッシュを切るための3つのポイントをあげておきますので、ぜひ参考にしてください。
① 目標の明確化
例えば、定期テストで○点とる!学年で成績○位になる!○○校に合格する!
など各々で目標があると思います。
未来の自分を想像してモチベーションを上げましょう。
② 前年度の復習
新たな学習は、今までの学習の延長であることが多いです。
今までの学習を振り返って、自分の苦手とするところをしっかりと復習することで
つまずきなく次のステップへ進むことが出来ます。
③ 学習習慣を身につける
授業の進行がなく、学校の宿題が少ないと机に向かう時間が減ってしまいますよね。
そのままの状態で新学期を迎えてしまうと大変なことになります。
新学期になってから「勉強のスイッチが入らない…」そんな暇はありません。
今のうちに生活の一部にしておきましょう。
何をしていいのか分からない、そんな方はトライにご相談ください。
春休みは流れを変える絶好のチャンスです。
一緒に頑張っていきましょう!
2016年3月15日
春休みの過ごし方
岡山県のみなさん、こんにちは。
後楽園でも桜の開花が見られ、春の訪れを感じております。
さて、学生のみなさんはもうすぐ春休みですね。
今日は『春休みの過ごし方』についてお伝えしたいと思います。
学年ごとに“春休みにするべきこと”をまとめておくので要チェックです。
●小学生●
・漢字・計算問題の見直し
⇒特に算数に関しては中学生、高校生まで繋がる大事な教科になります。
ワークやドリルの空きは全て埋めて、復習をしておきましょう。
●中学生●
・苦手分野の克服
⇒何をしていいのかわからない、そんな人は過去のテストを見直してみましょう。
主には自分の間違った問題、今となっては解けない問題の復習です。
学校の授業がない春休みだからこそ復習に専念できますね。
また岡山県ではH28年度から1、2年生の評定も内申点の対象になります。
休み明けのテストで良いスタートが切れるように苦手分野を克服しておきましょう!
●高校生●
・効率性を重視した勉強
⇒やらなければいけないことがたくさんある、しかし時間がない...。
そこでいかに効率よく勉強するかが重要になってきます。
自分の希望する進路を見据えた上で、今何をすべきなのかを見極めなければなりません。
苦手な分野の克服をするもよし、得意な分野を伸ばすもよし。
今のうちに点数に繋がる勉強をしておきたいですね。
進学・進級に伴い、良いスタートを切るために春休みは絶好のチャンスです!
周りの人と差をつけて、自分の目標に近付きましょう!
2016年3月8日
1年間の総復習
岡山県のみなさん、こんにちは。
朝晩はまだ冷え込みますが、日中には春の陽気が感じられるようになりました。
季節の変わり目なので体調管理にも気をつけましょう。
さて、本日のテーマは『一年間の総復習』です。
学年末テストも終わり、ほっとしている人も多いのではないでしょうか?
チャンスです!!!
4月に良いスタートを切るために、3月の過ごし方がかかっています!
総復習といっても、全範囲を復習する時間はありません。
そこで重要なポイントを二つあげておきます。
●自分の苦手な範囲はどこか?
●重要事項はどこか?
この二つを知り、それらをメインに復習に充てましょう。
一年間のテストを見直したり、ノートのまとめを見たり、教科書のアンダーラインをチェックしたり、と授業がない今しかできないことがたくさんあります。
この時期に土台をしっかり作りましょう。
どこに重点を置くかによって、効率の良い勉強ができます。
3月にしっかり復習をして、不安のない状態で新学期が迎えましょう!