2014年12月18日
【沖縄県】冬休みの勉強方法 高校生編
高校生は卒業後の進路も考えている時期だと思います。
最近の特徴としては、今は大学にしても専門学校にしても、
推薦入試(AO入試等を含む)が大半を占めています。
県内の私立大学では推薦入試の占める割合が約7~9割となっています。
琉球大・県立看護大・県立芸大・名桜大でも推薦の占める割合は少なくありません。
評価基準は通知票の数値です。
推薦の基準は、学校にもよりますが、3.0~4.7の間(沖国大は3.7、琉大は4.7のところが多いです)。
ということは、学年末試験等の成績を上げていく必要があります。
3学期末の試験で評価されます。
今から頑張ればまだ間に合います!
今後の対策をトライと一緒に考えていきましょう!