教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



そろそろ、大学入試センター試験です。

今回は、大学入試センターの変更点で、注意しておいた方が良い事についてお話させて下さい。

 

今年のセンター試験のスケジュールは、1月14日(土曜日)、1月15日(日曜日)です。

今年から、新制度となりますので、注意しておいて下さい。

2012年度のセンター試験から、新科目が登場、そして理科、地歴・公民の試験実施方法が変わります。

ここでは、変更内容とそれに伴う注意点を確認します。

地歴と公民は同一試験時間帯で実施します。

地歴と公民の試験は、2012年度から同じ試験時間帯で実施します。

受験生は10科目の中から最大2科目まで選択します。

 

地歴2科目、公民2科目を選ぶこともできます

「日本史A」+「世界史A」が可能になりました。

「日本史A」+「日本史B」は不可能です。

・理科は3グループ制が廃止され、受験生は6科目から好きな科目の組合せで最大2科目までを選択します。

  

最初に書き上げた答案を「2科目選択者」の受験科目は、解答順に「第1解答科目」、「第2解答科目」と呼ばれます。

ここで、大学が入試の判断材料とする科目は、大学によって異なるのです。

近畿地方の国公立大学においても、「第1解答科目」の点数なのか、「高得点科目」の点数なのかは異なります

滋賀・京都・大阪・兵庫・和歌山の国公立大学では、全ての大学が、「第1解答科目」を入試の判断材料に使われます。

≪奈良≫

奈良教育大学・奈良県立医科大学、奈良女子大学は、「第1解答科目」を入試の判断材料に使用しますが、

奈良県立大学のみ、「第1解答科目」の点数ではなく、「高得点科目」の点数を使用します。

 

また、センター試験を利用する近畿地方の私立大学は全ての大学で、第1解答科目」の点数を入試の判断材料に使います。

1月14日
教科 科目 配点 試験時間
地理歴史 世史A、世史B、日史A、日史B、地理A、地理B 100 1科目受験者10:40~11:40
2科目受験者09:30~11:40
公民 現社、倫理、政経、「倫政経」 100
国語 国語 200 13:00~14:20
外国語 英語(独語・仏語・中語・韓語の選択可) 200 15:10~16:30
リスニング(英語のみ) 50 17:10~18:10(解答時間は30分)
1月15日
理科 理総A、理総B、物Ⅰ、化Ⅰ、生Ⅰ、地Ⅰ 100 1科目受験者10:40~11:40
2科目受験者09:30~11:40
100
数学① 数Ⅰ、数ⅠA 100 13:00~14:20
数学② 数Ⅱ、数ⅡB、工業数理、簿記、情報基礎 100 15:10~16:30

このページのトップに戻る

大阪府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら