教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



大阪府の皆さん、こんにちは!
今年も暑い夏がやってきました!
 
受験生にとっては、天王山。
今回のテーマは、『読書感想文』です。
 
「読書感想文って何を書いたらいいんだろう・・・」と夏休みの最初に思って、
結局書くのは夏休みの最終日だったりしませんか?
 
追い込まれて書くことになるので、パラパラと読んで、
しっかり読み込むことなく書いてしまうことも多いのではないかと思います。
 
 
さて、大阪府では、読書感想文は、大きく分けて、
大阪府府民文化部人権室人権教育・啓発グループが募集するものと、
大阪府学校図書館協議会が募集するものとがあります。
 
この2つの大きく違う点は、
前者が自由読書(テーマは人権啓発について)のみで、
後者は自由読書か課題読書かを選べるというところです。
 
自由読書は自分で好きな書籍を選べること
課題読書は学年ごとに指定された図書があり、選ぶ時間を労しないのが利点になってきます。
 
自由読書では、どの本を選んだらいいの?という状態になってしまうかもしれませんが、
正直、選ぶことに悩む必要はありません。
 
どんな本でも、自分がその本を通して何を思い、どのような気持ちになったのか、
自分の体験と照らし合わせて読むと書きやすいでしょう。
 
どうしても、ただ本の内容を抜き出して、「この部分がとても印象に残りました」という
ふくらみのない作文になってしまいがちです。
 
その本を通して、自分自身を描くイメージで文章を構成していくと、
見違えるほど豊かな作文に仕上がるでしょう。
 
これは、読書感想文だけのテクニックではありません。
 
文章を通して自分を表現する力は、他の作文や小論文、将来の面接やスピーチで活かせるものです。
この機会に是非試してみてください。

このページのトップに戻る

大阪府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら