教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちわ大阪府のトライさんです。

 

6月末からの期末テストも終わり、結果が返ってきている方も多いかと思います。

テスト直しは行いましたか?

テスト直しは、夏休みにどう勉強するのかという計画立てにとても役立ちます。

 

そこで、今回はテスト見直しのポイントについてお話いたします。

 

 

○テスト直しのポイント○

 

①テスト問題がどこから出題されているか

 

□教科書  □ワーク  □プリント

 

学校の定期テストは成績に大きく関わります。

特に中学校3年生や、推薦入試を考えている方にはとても重要です。

しかし、テスト勉強の他にも受験勉強や小論対策・面接対策などやらなければならないことは多いはず。

そこで、限られた時間の中で効率良く勉強するためにテスト直しが大活躍します。

 

学校の先生によって、テスト問題の傾向は違います。

先生ごとに、教科書から多く出すのか、ワークから多く出すのかを知りましょう。

 

⇒ 何を重点的に勉強すればいいかがわかる!

 

 

②勉強のやり方は適切か

 

□ケアレスミス対策  □暗記方法  □時間配分

 

定期テストは本番のリハーサルです。本番と近い環境が与えられているのに、

それを受けっぱなしにしていてはもったいないです。

テストという本番に近い環境だからこそわかる自分の課題を見つけましょう。

そしてそれに合った対策を行うことが大事です。

 

例えば、テストを解くのに時間が足りない生徒が、見直しをしないで丁寧に解くことだけを考えていたら、

時間内に解けるようになるまでにとても時間がかかってしまいます。

どういった問題を間違えたのか、その問題を何故間違えたのかをチェックし、

次回のテストの勉強のやり方に活かしましょう。

 

⇒ 次のテストで高得点を取るための方法がわかる!

 

 

テストの答案用紙は、自分の弱点が分かり、自分が成長するための宝箱です。

しっかりと分析して、勉強のやり方の見直しを夏休み中に行いましょう。

このページのトップに戻る

大阪府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら