教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



『高校入試の傾向と対策』最後の科目は『社会』です。
 

社会は記号問題も多く、5教科の中でも1番得点率の高い科目です。

ここで周りと差がつかないよう、今一度社会の入試問題について確認をしましょう。

 

例年の傾向として、

地理と歴史の融合問題・歴史と公民の融合問題・公民と地理の融合問題の3題が出題されており、
社会には「この単元さえ押さえておけば大丈夫」という単元は存在しません。

 

地理、歴史、公民に共通していることは『図表と言葉をセットで覚える』ということです。

  

 

・歴史
「人物」「重要語句」は必ず漢字で書けるようにして
各時代の特徴や史実の因果関係を説明できるようにしておきましょう。

 

・公民
日本国憲法や三権分立といった、日本の政治のしくみを把握し、
図の矢印がどのような向きになるのかまで確認をしましょう。

 

 

地歴公融合問題に対応できるようになるためには、どの範囲も満遍なく理解したうえで
問題数をこなしていく必要があります。

 

ここまで『高校入試の傾向と対策』について案内してきましたが
トライではお子様ごとに科目を絞って1科目から対応することが可能です。
 

志望校合格に向けて気になる科目がありましたら、是非トライまでご相談ください。

このページのトップに戻る

大阪府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら