教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。

家庭教師のトライ大阪校です。

5月末には1学期中間テスト、6月末には1学期期末テストが控えています。

受験生のみなさんは初めての五ツ木模試が始まるころでもあります。

テスト、とは何のためにあるのでしょうか?

「今の実力を測るためです」

そんな声が聞こえてきそうですが、実はそれだけではありません。

テストは何のためにあるのか。

それはずばり「成績を上げるため!!」なのです。

今回は、テストや模試で成績が伸びる人・伸びない人の違いをこっそりとお教えします!

テストは「自らの現状を知り、課題をあぶり出す⇒改善する」ためのものです。

これが意識できている人は成績が伸びます。

意識せずにテストを受けっぱなしになっている人は、

苦手分野がそのまま放置されてしまうのでどんどん成績が下がっていきます。

シンプルな話です。

テストが返ってきたら、まず

① 間違えた問題をピックアップして解き直します。

② テスト見直しノートを準備します。間違えた問題と、解けなかった原因を書きます。

③ 大事なテストの前にそのノートを見直し、復習します。

本当に成績が劇的に伸びます!

私も学生時代に実践しておりましたので確実です。

健闘をお祈りしています。

このページのトップに戻る

大阪府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら