教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



2019年9月10日

【勉強のコツ】

大阪府の皆様こんにちは!

夏休みも終わり、新学期がはじまりました。


どのような夏休みを過ごしました?

勉強を一生懸命頑張れましたか?


自信を持って頑張れたと言えない子もいるのではないでしょうか。

ただ、2学期も始まり定期テストも待ち構えています!


2学期は1学期に比べて、定期テスト内容も広範囲になり難易度も上がります。


1学期と同じような定期テストの対策だと、2学期の成績は1学期の成績に比べて下がってしまうかもしれません!


特に、受験生はこの2学期の中間テスト、期末テストで内申点が決まる場合がほとんどなので、非常に重要なテストとなります!


あのときやってもっと頑張っておけばよかったなと後悔しないためにもきちんと計画を立て、早め早めの行動していきましょう!

では実際にどのような行動をしていけばいいかお話させて頂きます。


1.提出物は後回しにせず、コツコツこなして、きちんと提出しましょう

内申点は入試の点数にも反映されます。

成績を上げる以上に、内申を上げるのは大変です。

普段の提出物、授業態度で点数が下がり、合格点に届かない… などもったいないことにならないように、

当たり前のことは当たり前に取り組みましょう!


2.授業の復習を毎日行いましょう

テスト範囲が出るのは1週間前だから、テスト範囲が出てから頑張ろうと思っていませんか?

先程話したように、2学期は1学期に比べて、定期テスト内容も広範囲になり難易度も上がります。

早め早めに対策していかないと間に合わなくなります!


次のような不安を抱えている子も多いのではないでしょうか

トライでならその悩みを解決する方法をご提案させて頂きます。


1.テスト対策の計画立て、実行が出来ない

目標に向けていつまでに、どれくらい、何を勉強するのか決めておかないと、テスト勉強が終わる前に当日を迎えてしまいます。

ただこれを1人で決めきるのは難しいでしょう。

トライではマンツーマンの指導・担任プランナーを通じて、テストに向けたスケジュール作成と管理を行えます。


2.学校の授業が分からないので、どこから始めれば良いかも分からない

学校の授業を聞いていても分からず、テスト勉強をしようとしても、分からないところばかりでやりたくなくなってしまうという経験ありませんか?

「分からないことを初めから」がマンツーマンの最大の長所です。

苦手をいち早く発見し、効率良く対策をしていくことが出来ます。


3.勉強のやり方が分からない

成績を上げるために必要なのは、1人の時にどのように勉強するかです。

ただ、集団塾や1対2以上の個別指導塾では1人の時にどうやって勉強をすれば良いかはまでは教えてくれません。

マンツーマンだからこそ、表面的なところだけではなく、お子様ごとに合った勉強法を提案することが出来ます。


勉強の仕方が身につけられるのはマンツーマンだけです!

後悔しないためにも、頑張りましょう!


トライでは年間を通じて、無料の学習相談を実施しています。

学校のテスト対策以外にも、塾のクラス上げ対策や、入試に特化した受験対策にも対応していますので、 勉強面で少しでもお悩みのある方は、お気軽に0120-555-202へお問い合わせください。


※現在、資料請求特典として全家庭に「入試徹底解説Book」(学年別・中学生版は都道府県別)をプレゼントしています。 お気軽にご相談ください。

https://www.trygroup.co.jp/campaign/

このページのトップに戻る

大阪府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら