教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2014年1月

大阪の皆様、こんにちは!
 
本日は受験生を含めたすべての方が
気をつけなければいけない【インフルエンザ】について
少しお話をさせていただきます。
 
まずインフルエンザと普通の風邪との違い
『体温がすぐに上昇しすぐに38℃を超えてしまう』という事です。
 
普通の風邪であれば、徐々に体温が上がり、朝よりも夕方の方が高くなりますが、
『朝から38℃以上の発熱がある』場合はインフルエンザの可能性が高いと思われます。
 
また風邪の場合であれば、鼻水がひき始めに出ますが、インフルエンザの場合は、

『風邪では感じない強い悪寒・頭痛・筋肉痛・関節痛・寒気を感じた後に、鼻水が続く』傾向があります。
 
以上のような症状が出た(確認できた)上で、
インフルエンザの場合、気をつけなければいけないのは、
『発症してからの3日間は感染力が非常に高い』という事です。
 
家族や学校の友達で以上の症状が出ている方がいれば、特に最初の3日間(出来れば1週間)
は感染しないように気をつけましょう。
 
またインフルエンザの場合、熱が下がっても2日間は感染させる可能性が高いので

『治っても2日間は極力外出を控えましょう』
 
最後に、現在大阪に関しては国立感染症研究所が
発表している【インフルエンザ流行レベルマップ】での【警報地域】(1月30日現在)になっておりますので
くれぐれも感染しないように普段の手洗い・うがいとマスク着用を忘れないでください。

このページのトップに戻る

今回は来年以降に受験を控えている皆さんが
この時期にできることをアドバイスしたいと思います。

 

先日、センター試験が行われました。
新聞にも問題が掲載されていましたが
ご覧になりましたか?解いてみましたか?

 

来年以降に受験を迎える皆さん、今できることの1つは、
『今年の入試を解いてみる!』ということです。

 

今の実力を知り、自分の弱点を知ることができます。

 

高校受験の場合、大半が中1,2年の内容になります。
例えば、数学で関数の分野が苦手ということであれば
1,2年生の範囲である方程式や一次関数を4月までに復習をしておきましょう。
3年生になれば新たに二次関数の範囲にも入ります。

 

3年生になると定期テストや実力テストが毎月のように実施されますので
復習する時間が確保できません。
今からしっかり苦手分野を克服していきましょう。

 

これから受験の本番になります。
是非、今後の新聞に掲載されている過去問を一度解いてみてください。

このページのトップに戻る

1月18日(土)は、中学受験の関西統一日でした。
 
中学受験をした小学校6年生たちから、トライにも連日結果報告の連絡がきています。

まだ、受験が終わっていない子たちもいます。

最後の最後まであきらめずに力を出し切ってくれると信じています。
 
家庭教師のトライでは、
 
大阪星光学院・清風南海・西大和・東大寺等の

合格実績を持つプロ家庭教師を派遣しております。
 
来年、再来年の中学受験をお考えの方は、ぜひ、家庭教師のトライまでお問い合わせください。

専門アドバイザーが対応致します。

このページのトップに戻る

今日は、大学附属高等学校から併設大学への内部進学についてお話したいと思います。

 

中学受験・高校受験ともに最近人気なのは

「大学を併設している中学・高校」「共学」です。

 

これらの学校でよく質問されるのは「結局どのくらいの人が併設の大学に進学できるのか」です。

近畿大学の附属校である「近畿大学附属高等学校・中学校」「近畿大学泉州高等学校」

例にあげてみてみましょう。

 

◎近畿大学への進学率

 近畿大学附属高校→60%

 近畿大学泉州高校→30%

 

およそ5割前後の生徒が近畿大学に進学しています。

 

「では進学しなかった生徒は?」これもよく聞かれる質問です。

 

他の進学先としてはやはり国公立大学が多いです。

泉州学校では生徒の半分近くが国公立大学へ進学し、また併設大学にない学部への進学を

選択する生徒たちもいます。

 

 

近畿大学附属高等学校・中学校、近畿大学泉州高等学校受験のご相談や、

大学への内部進学についてのご質問等は、家庭教師のトライまでお問い合わせください。

専門アドバイザーがお答えします!

このページのトップに戻る

こんにちは!大阪校のトライさんです。

本日はセンター試験結果を踏まえた出願のポイントについてお話しします。

 

結果として点数が予想よりも高いことや低いこともあると思いますが、

大事な志望校選定について注意点を記入しようと思います。

 

 

【志望校の出願前に】

 

まず、志望校の判断基準ですが、国公立試験では前年度ボーダーとともに、

全国平均に対して自分がどの順位にいるかということを特に意識してください。

特に前年度のセンター結果が荒れた翌年度に関しては、センターの基準が分かりにくい事があります。

WEBなどを利用して全体に対しての順位を確認して出願をするようにしてください。

 

 

【目標点数に不足がある場合】

 

また、目標点数に対して実際の点数が足りていないこともあると思います。

受験校の再選定においては、目標値に対して前後20点であればまだ二次試験で挽回が可能と思います。

しかし-40点前後の場合に関しては再度自分が納得できる大学を検討してみましょう。

 

関西圏の学生が目指す大阪大学のセンターボーダーはおおよそ85%と言われていますが、

今年度の試験結果が同様とは限りません。

また、最近では国公立大学から私立入試受験へと受験者が流れている傾向があります。

受験基準の変動期になるため十分注意しましょう!

 

 

センター結果を踏まえた受験校の相談や、二次試験に向けた試験対策、

逆転合格を目指したいという方がいましたら是非トライまでご相談ください。

大学受験専門のプランナーがお伺い致します。

ぜひ一度お電話ください。

このページのトップに戻る

大阪府の皆様、こんにちは、家庭教師のトライです。

本日はセンター試験前日、当日の過ごし方について、お話ししていきたいと思います。

 

まず前日に最も注意すべきなのは睡眠時間です。

 

人は楽しみなイベントや、勝負のかかった大一番の前日は、

緊張や興奮でなかなか寝つけないということがよくあります。

遠足やデートの前日楽しみで眠れなかったなどという経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

ましてや将来のかかったセンター試験、普段通りの精神状態を保つことはとても難しいでしょう。

 

そんな中でも、ベストコンディションを保てるよう、

前日はゆっくりと湯船に浸かってお風呂に入り、いつもより早めに就寝することです

 

また睡眠時間を摂りすぎて目覚めが悪いというようなこともあり得ます。

それを防ぐためには1.5の倍数時間で睡眠時間をとると目覚めがよく、効果的です。

 

たとえば22時に寝た場合は、1.5、3、4.5、6、7.5、9時間後がタイミングのよい目覚めができる時間です。

かつ適正な睡眠時間として7時間以上は眠っておきたいと考えると、

7.5時間後の5時半、もしくは9時間後の7時頃に起きると、目覚めよく起床できるということです。

 

当日の起床時間が、不足の事態を考え早めに設定した出発時間まで余裕がある場合は、

朝ご飯をしっかり食べシャワーを浴び、ベストコンディションを作るように心がけましょう。

 

 

また試験当日、試験会場に問題集や参考書を持ち込むことはあまりオススメしません。

試験当日の緊張状態で落ち着いて勉強をすることは難しいですし、

勉強していない部分をみつけてしまうと、それだけで焦りを感じてしまいます。

 

試験と試験の間の休憩時間も焦って勉強をするのではなく、まずリラックスすること、

近くに友達がいれば話しかけるなど普段と変わらない状況や作るように心がけましょう。

 

長い時間をかけて準備をしてきた受験本番がせまり、

今から緊張してしまっている受験生の方もいらっしゃると思います。

しかし、緊張のあまりマイナス思考になり、あれもできていない、これが出たらどうしようと

考えていても始まりません。

 

残り数日間、やり残した不安を数えるのではなく、

やりきった自信を礎にし、全力を出し切れるようラストスパートと思って頑張りましょう!

このページのトップに戻る

大阪府私立高校の入試の日が迫ってきました。
 
みなさん過去問は順調に進んでいますか?
 
過去問を買って来て、まず最初にして頂きたいのは
希望しているコースの合格最低点の確認です。
 
やみくもに問題を解くより、目標とすべき点数があった方が進めやすいです。
 
また問題や出題傾向に慣れる為にも、
過去問は最低5年分、全教科3回は解く事をお勧めします。
 
振り返りをする為に、解いた結果の点数を残しておく事も忘れずに!
 
 
今回は、数ある私立高校の中から、初芝立命館高校を少しご紹介します。
 
人気の立命館コースであれば専願は133点、併願は149点が合格最低点です。
 
計算問題は確実に得点出来る様、正確な計算力が求められますので、
過去問以外の問題集も活用し、さまざまな問題に慣れましょう。
 
また連立方程式や2次方程式を利用する文章題は必ずと言ってよいほど出題されている為、
自信がつくまで練習する必要があります。
 
2月10日の私立高校入試まで、あと約4週間です。
悔いのないように対策を行ってください!

このページのトップに戻る

大阪府の皆さん、今年もよろしくお願いいたします。

 

お正月気分は抜けましたか?

早い学校ではすぐに課題テストがあると思います。

また、1月18・19日はセンター試験中学受験入試があります。

 

受験生にとっては、お正月も何もないと思いますが、準備は万端でしょうか?

 

泣いても笑っても間もなく本番です。

とにかく体調を整えて、やることをしっかりやって、気持ちで負けないようにしてください。

 

非受験の皆さんは、定期テストのための準備をしっかりやりましょう。

 

 

勉強や進路のご相談は2014年も家庭教師のトライまでご連絡ください。

それでは、皆さん今年もよろしくお願いいたします。

このページのトップに戻る

大阪府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら