教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2020年1月

今回は、昨年世界的企業である日本電産株式会社の創設者である永守重信氏が理事長となり、京都学園大学から生れ変わった今注目の大学、京都先端大学についてまとめました。

現在、注目を浴びつつある大学ですので、ぜひご覧になって頂き、進路選択の一助としていただければと思います!


■京都先端科学大学ってどんな学校?

京都先端科学大学は、京都市右京区や亀岡市にキャンパスを持つ総合大学です。2019年4月、創立50年を迎えた京都学園大学から改名され新スタートを切った最先端を走る大学で、世界的な企業者である永守重信氏が理事長を務めます。永守氏は日本の偏差値主義、ブランド信仰の強い大学教育の実態を何としても変えたいと考え、大学経営に乗り出しました。


現在、世界ランキングで上位に入る日本の大学は東京大学と京都大学の2校のみです。永守氏は京都先端科学大学をこの世界ランキングに入る大学に成長させることを目標にしています。東大、京大に偏差値ではなく実践力で勝負するために、世界で通用する先進性・多様性・倫理観と、専門的知識・創造的思考力・洞察力・俯瞰力・幅広い教養を兼ね備えて、複雑で複合的な問題に挑戦できる人材を育てます。


最近では、企業と接点を持つ大学が増えており、注目を集めています。

トヨタ自動車⇒豊田工業大学:財政支援により学費が安い、先端的な光学技術を学べる

三菱財閥⇒成蹊大学:三菱系企業への就職が強い


■特徴

<専門性を高める学部>

京都先端科学大学は、経済経営学部・人文学部・バイオ環境学部・健康医療学部、そして2020年から新設される工学部の5学部から形成されており、それぞれの特徴、専門性を生かし、融合した環境下で学ぶことのできる総合大学です。

それぞれの学部が持つ特徴を生かし、現代にそびえたつ複雑な社会問題の解決をするための能力を養います。


<英語教育の充実>

企業が採用したい人材を輩出する大学を目指し、英語教育に特に力を入れています。海外留学や海外インターンシップを強化し、英語の授業時間の延長やベルリッツのプロの教師を動員するなどの取り組みも行っています。1年次では基礎英語力・基礎英会話、2年次にはビジネスをベースにした会話、Reading、Writingを強化、仕上げとなる3年次には応用英語力を高め、4技能(Reading、Writing、Listening、Speaking)の向上を図ります。


■入試情報

<経済経営学部>

A日程 3教科(300点満点)

【国語】国語総合(古文・漢文を除く)(100)

【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)

《地歴》世B・日Bから選択(100)

《数学》数I・数A(100)

●選択→地歴・数学から1


B日程 2教科(200点満点)

《国語》国語総合(古文・漢文を除く)(100)

《地歴》世B・日Bから選択(100)

《数学》数I・数A(100)

《外国語》コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)

●選択→国語・地歴・数学・外国語から2


C日程 2教科(200点満点)

【国語】国語総合(古文・漢文を除く)(100)

【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)


ちなみに、下の図が、大学側が発表している、過年度の入試結果です。












志願者数も年々増加傾向にあり、現在成長株の大学と言えるでしょう。

続いて、学校の中で学べることと、大学卒業後についてです。

■取得可能な資格

<経済経営学部>

●経済学科

税理士※

CFP®(ファイナンシャル・プランナー上級資格)

AFP®(ファイナンシャル・プランナー中級資格)

FP(ファイナンシャル・プランニング)技能士(3級)

社会保険労務士※

宅地建物取引士※

総合旅行業務取扱管理者※

中小企業診断士※

実用英語技能検定(1級)

TOEIC®(800以上)

TOEFL® iBT(90以上)

マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)

(※国家資格)


●経営学科

税理士※

FP(ファイナンシャル・プランニング)技能士(3級)

コンピュータ会計能力検定(2級)

日商簿記検定(2級)

販売士検定(2級)

宅地建物取引士※

総合旅行業務取扱管理者※

秘書技能検定(2級)

実用英語技能検定(1級)

TOEIC®(800以上)

TOEFL® iBT(90以上)

マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)

(※国家資格)



<人文学科>

●心理学科

日本心理学会認定心理士

社会調査士

博物館学芸員※

※国家資格

臨床心理士

公認心理師※

(※国家資格)


●歴史文化学科

高等学校教諭一種免許状(地理歴史)

中学校教諭一種免許状(社会)

小学校教諭一種免許状◎

博物館学芸員※

(※国家資格)

(◎小学校の教員免許を取得する人は、中学校の教員免許を取得し、かつ他大学との協定による通信教育プログラムを受講する必要があります。)


<バイオ環境学部>

●バイオサイエンス学科

高等学校教諭一種免許状(理科)

中学校教諭一種免許状(理科)

小学校教諭一種免許状◎

食品衛生管理者※

食品衛生監視員※

博物館学芸員※

(※国家資格)

(◎小学校の教員免許を取得する人は、中学校の教員免許を取得し、かつ他大学との協定による通信教育プログラムを受講する必要があります。)

健康食品管理士

上級・中級バイオ技術者認定試験

酵素取扱者資格

危険物取扱者(甲種)※

技術士補※

(※国家資格)


●バイオ環境デザイン学科

高等学校教諭一種免許状(理科)

中学校教諭一種免許状(理科)

小学校教諭一種免許状◎

博物館学芸員※

環境再生医初級

樹木医補

自然再生士補

地域調査士

(※国家資格)

(◎小学校の教員免許を取得する人は、中学校の教員免許を取得し、かつ他大学との協定による通信教育プログラムを受講する必要があります。)

環境計量士※

公害防止管理者※

環境社会検定試験(eco検定)

生物分類技能検定3級

森林インストラクター

ビオトープ管理士

技術士補※

森林情報士

※国家資格


●食農学科

高等学校教諭一種免許状(農業)

食品衛生管理者※

食品衛生監視員※

博物館学芸員※

(※国家資格)

日本農業技術検定

土壌医検定2級

食の検定・食農2級

フードアナリスト

日本茶インストラクター



<健康医療学部>

●看護学科

看護師※

保健師※(選抜制)

養護教諭二種免許状◎

第一種衛生管理者※◎

(※国家資格)

(◎保健師資格取得者で、在学中に所定科目を修得した者は、養護教諭二種免許状の授与申請を行うことが可能です。また、保健師資格取得者は、第一種衛生管理者の授与申請を行うことが可能です。)


●言語聴覚学科

言語聴覚士※

(※国家資格)


●健康スポーツ学科

高等学校教諭一種免許状(保健体育)※

中学校教諭一種免許状(保健体育)※

小学校教諭一種免許状◎※

◎小学校の教員免許を取得する人は、中学校の教員免許を取得し、かつ他大学との協定による通信教育プログラムを受講する必要があります。

※再課程認定申請中。ただし、文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期が変更となる可能性があります。

健康運動指導士

健康運動実践指導者

障がい者スポーツ指導員

CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)

日本フィットネス協会認定インストラクター(GFI)

日本スポーツ協会公認スポーツ指導者

レクリエーション・インストラクター


■学部別の進路

<経済経営学部>

・関西学院大学大学院

・大和ハウス工業株式会社、旭コンクリート工業株式会社、株式会社一条工務店

・日本電産株式会社、ソフトバンクコーマス&サービス株式会社、株式会社IBM、株式会社日本トリム、日本精工株式会社、株式会社叶匠壽庵、太陽精機株式会社

・株式会社グラフィック、株式会社大塚商会、ディップ株式会社、株式会社ソフトウェア・サービス

・株式会社上組、九州旅客鉄道株式会社(JR九州)、西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)、日本通運株式会社、佐川急便株式会社、羽田空港サービス株式会社

・株式会社ケー・エス・ケー、株式会社三笑堂、株式会社ライフコーポレーション、株式会社ココカラファイン、アルフレッサ株式会社、株式会社セブン・イレブン・ジャパン、株式会社平和堂、株式会社マツモト、サントリービバレッジサービス株式会社、株式会社ニトリ、株式会社京都西川、株式会社富士薬品、青山商事株式会社

・株式会社三菱UFJ銀行、株式会社三井住友銀行、株式会社愛媛銀行、株式会社イオン銀行、京都中央信用金庫、京都北都信用金庫、明治安田生命保険相互会社、岩井コスモ証券株式会社

・三井住友トラスト不動産株式会社、株式会社オープンハウス、住友不動産販売株式会社

学術研究・専門・技術サービス業

株式会社サニックス、株式会社サイネックス、株式会社ウィズソル

・株式会社すかいらーくホールディングス、サトフードサービス株式会社、株式会社トリドール、株式会社なか卯

・株式会社JTB、株式会社白洋舎

・株式会社京進、株式会社成基

・株式会社ファルコバイオシステムズ、武田病院グループ

・日本郵便株式会社、京都中央農業協同組合(JA京都中央)、京都農業協同組合(JA京都)

・綜合警備保障株式会社(アルソックグループ)、阪神高速パトロール株式会社、パナソニックエコソリューションテクノサービス株式会社

・東京消防庁、京都中部広域消防組合消防本部、相楽中部消防組合消防本部、湖南広域消防局、京都府警察本部、自衛隊、亀岡市役所、吉野川市役所、郡上市役所、警視庁

など


<人文学部>

・東京大学大学院、東海学院大学大学院、追手門学院大学大学院、京都外国語大学大学院、京都先端科学大学大学院、同志社大学大学院

・大和ハウス工業株式会社

・日本電気硝子株式会社、株式会社資生堂、イサム塗料株式会社、日本トリム株式会社

・株式会社コスモネット、サービス&セキュリティ株式会社

・大阪市高速電気軌道株式会社(大阪メトロ)、ヤマト運輸株式会社、株式会社JALスカイ大阪

・ファイテン株式会社、株式会社ローソン、株式会社ライフコーポレーション、株式会社ココカラファイン、日清医療食品株式会社、株式会社京阪百貨店、株式会社マツモト、ゼビオホールディングス株式会社、株式会社平和堂、株式会社メガネトップ、コーナン商事株式会社、株式会社三城、よーじやグループ

・株式会社京都銀行、むさし証券株式会社、京都北都信用金庫、東山口信用金庫、第一生命保険株式会社、全保連株式会社

・株式会社ジェイ・エス・ビー、株式会社ハウスドゥ、株式会社長栄、株式会社ドリームホーム

・株式会社高知新聞企業、株式会社エヌリンクス

・株式会社美濃吉、WHG関西株式会社、藤田観光株式会社、株式会社バルニバービ、ANAクラウンプラザホテル京都、株式会社星野リゾート、株式会社くらコーポレーション、株式会社グルメ杵屋

・株式会社白洋舎、T-LIFE ホールディングス株式会社

・株式会社ウィルウェイ(馬渕教育グループ)、一般社団法人 子ども発達総合支援会 放課後等児童デイサービス さくらハウス

・SOMPOケアメッセージ株式会社、医療法人洛和会ヘルスケアシステム

・福井県民生活協同組合(県民せいきょう)、京都農業協同組合(JA京都)、大学生協関西北陸事業連合

・JALスカイエアポート沖縄株式会社、株式会社トラスト・テック、綜合警備保障株式会社、セントラル警備保障株式会社、株式会社ワールドインテック

・京都府警察本部、菊川市役所、自衛隊、刑務官、沖縄県警察本部

など


<バイオ環境学部>

・大阪大学大学院、新潟大学大学院、奈良先端科学技術大学院大学、京都先端科学大学大学院、鳴門教育大学大学院、広島大学大学院、宮崎大学大学院、島根大学大学院、兵庫教育大学大学院、名古屋市立大学大学院

・株式会社耕す、有限会社トップリバー、農業生産法人 株式会社西陣屋、株式会社スプレッド

・株式会社クリハラント日本メンテナスエンジニヤリング株式会社、株式会社ダイキアクシス

・日本電産株式会社、日本電産シンポ株式会社、株式会社ファーマフーズ、株式会社西利、株式会社叶匠壽庵、三笠製薬株式会社、イカリ消毒株式会社、ナカライテスク株式会社、株式会社鼓月、京セラインダストリアルツールズ株式会社、扶桑薬品工業株式会社、コタ株式会社、ケンコーマヨネーズ株式会社、株式会社たねや、株式会社神戸屋、株式会社クロスエフェクト、 山﨑製パン株式会社、カネ美食品株式会社

・株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター、株式会社第一コンピュータリソース、株式会社医療情報システム、富士ソフト株式会社

・山九株式会社、横浜冷凍株式会社(ヨコレイ)、コウノイケ・エアポートサービス株式会社

・株式会社LIXILビバ、株式会社関西スーパーマーケット、株式会社コメリ、株式会社平和堂、株式会社ココカラファイン、日清医療食品株式会社、株式会社ライフコーポレーション、株式会社良品計画、株式会社セントラルフルーツ、こと京都株式会社、ダイドー株式会社、株式会社キリン堂、株式会社トーホー

・株式会社京都銀行、株式会社ゆうちょ銀行、西村証券株式会社、明治安田生命保険相互会社

・日本エスリード株式会社

・株式会社テクノプロ(テクノプロ・デザイン社)、株式会社日吉、株式会社きんそく、リンパ球バンク株式会社

・株式会社モスフードサービス、株式会社松屋フーズ、株式会社ライフフーズ、株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント、株式会社近鉄・都ホテルズ(新・都ホテル)

・株式会社アワーズ(アドベンチャーワールド)、出雲殿グループ

・京都市教育委員会、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、三重県教育委員会、奈良県教育委員会

・独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター

・京都中央農業協同組合(JA京都中央)、京都市農業協同組合(JA京都市)、京都農業協同組合(JA京都)、大阪北部農業協同組合(JA大阪北部)、京都生活協同組合、福井県民生活協同組合(県民せいきょう)

・アイテック株式会社、社団法人京都微生物研究所、日本郵政株式会社、綜合警備保障株式会社(アルソックグループ)

・亀岡市役所、山添村役場、大阪府警察本部、自衛隊、宮内庁、相楽中部消防組合消防本部

など


<健康医療学部>

●看護学科

・京都大学医学部付属病院、京都市立病院、京都第二赤十字病院、京都中部総合医療センター、京都民医連中央病院、済生会京都府病院、国立病院機構 宇多野病院、洛和会ヘルスケアシステム、京都桂病院、日本バプテスト病院、京都博愛会病院、東京慈恵会医科大学附属病院、東邦大学医療センター大森病院、関西医科大学香里病院、近畿大学医学部附属病院、金沢医科大学病院、滋賀医科大学医学部附属病院、奈良県立医科大学付属病院、草津総合病院、済生会茨木病院、済生会吹田病院、堺市立総合医療センター、市立大津市民病院、大津赤十字病院

など


●言語聴覚学科

・京都市立病院、京都桂病院、京都博愛会病院、草津総合病院、国立病院機構 三重中央医療センター

など


●健康スポーツ学科

・株式会社伊賀の里モクモク手づくりファーム

・日本電産株式会社、大塚製薬株式会社

・株式会社ウエストワン(関西テレビグループ)、株式会社MJE

・ANA沖縄空港株式会社、株式会社サカイ引越センター

・アシックスジャパン株式会社、ゼビオホールディングス株式会社、加茂商事株式会社、つるや株式会社、日清医療食品株式会社、イオンリテール株式会社、ケルヒャージャパン株式会社、ブリヂストンリテールジャパン株式会社

・株式会社Liv.Design(リヴ・デザイン)

・株式会社トヨタレンタリース京都

・トラコム株式会社

・タリーズコーヒージャパン株式会社

・RIZAP株式会社、エルスポーツ株式会社、木幸スポーツ企画株式会社、天正株式会社(HOS東大阪スタジアム)、株式会社エクスティード

・京都府教育委員会、京都市教育委員会、金沢市教育委員会、学校法人共栄学園、学校法人ルネス学園(ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校)

・綜合警備保障株式会社(アルソックグループ)、株式会社マイナビワークス、一般社団法人茶道裏千家淡交会

・出雲市役所、城陽市消防本部、京都府警察本部

など


まとめ

現在急成長中の京都先端科学大学。

志望校にお悩みの皆様は一度考慮に入れてみてはいかがでしょうか?


■受験情報、ご提供いたします!!

我々家庭教師のトライ大阪校 関西教務チームでは、ご入会いただいた皆様一人一人に入試情報のお渡しが可能です。














気になる学校などがございましたら、皆様お問合せを頂きますようよろしくお願いいたします!!


お問い合わせはコチラ

このページのトップに戻る

大阪の中学生・高校生の皆様こんにちは。

家庭教師のトライ 関西教務チームです。

今年もよろしくお願いいたします!


今回は、「来年・再来年に受験を迎える中学生・高校生の皆様」へ、年明けから4月までの学習についてのアドバイスをさせていただきます。

特に、来年に受験を控える中学2年生・高校2年生の皆様は、個のアドバイスをしっかり活かし、実りある1年にしてくださいね。


それでは、始めます。


【中学1年生の皆様へ】

●1~2月は学年末試験に注力しよう!

学年末試験は、言わずもがな1年間の総復習であるとともに、通知表に関わる1年最後の試験です。

大阪の公立高校入試では、1年生の評定は2倍となるため、もし仮に9教科全ての評定を1ずつ上げることができれば、18点分のプラスになります(実際のテストで70点を取るのと、88点を取るのでは大きな差ですよね!)。

学校でテスト範囲が出る前に、しっかりとテスト範囲になるであろう日々の授業の範囲を復習し、自分のものにするようにしましょう!


●3月は1年の総復習と次の学年の準備を。

1年生では何を学習したでしょうか?数学であれば、『文字を用いた式』や『一次方程式』、『様々な図形』について学びましたね。英語では、基本的な『肯定文・否定分・疑問文の作り方』『動詞の使い方』について学んだことと思います。

実は、2年生になると、1年生で学んだことが、レベルアップして襲い掛かってきます。

下の図は系統図と言い、勉強がどのように進化しているかを表したものです。














今年の苦手をそのままにしてしまうと、3年間(高校まで入れるのならば6年間)その苦手のせいで苦しみ続けてしまうのです。

なので、1年生の苦手は1年生のうちに解決する必要があるのです。


●4月の過ごし方が1年を変える?

4月はいろいろな「新しい」がありますね。

始業式に始まり、新しいクラス、新しい環境、新しい出会い。

4月はいろいろな「新しい」に振り回され、ふわふわと過ごしてしまいがちです。

しかし5月には、新学年最初の定期テストがありますので、無計画に過ごすことは非常に危険です。

必ず「何を」「いつまでに」「どのくらい」という計画をしっかりと立て、新学年をスタートさせるようにしましょう!


【中学2年生の皆様へ】

●1月~2月は基本的に中学1年生と一緒ですが…

中学2年生の皆様も、きちんと学年末対策をする必要があります。

ただ、それだけでは足りません。1年生の範囲の抜け漏れも解決する必要があります。

もし、今あなたが苦手を抱えているのであれば、1年生範囲の抜け漏れが原因である可能性があるからです(詳しくは、上の図を見てみて下さい)。

自分が「どこまで」分かっていて「どこからが」分からないかをきちんと把握し、日々の学習に反映してみるとよいでしょう。


●3月は1年間の計画を立て、4月にはその計画を実行する

一般的に受験に成功する人は、より早く目標を定め、より早くその対策に取り掛かる人であることは言うまでもないでしょう。

志望校は仮設定でもいいので早いうちに決定し、現状との差分を割り出し、「いつまでに」「何を」「どのくらい」「どのようにして」という計画を立てましょう。

そうすることで、4月以降の学習を効率的にすることができるわけです。


家庭教師のトライでは高校受験専門のプランナーによる無料の学習相談を実施しています。

もし、計画作成や、苦手範囲の克服、志望校の相談などがございましたら、お気軽にお問合せくださいね。

https://www.trygroup.co.jp/request/



【高校1年生の皆様へ】

●「大学受験には内申はいらない」と思っていませんか?

高校生の皆様も学年末対策をしましょう。これには2つの側面があります。

1つは、高校2年生でより発展的な分野を学習するからです。

例えば、1年生で学習した『2次関数』は、『図形と方程式』や『微分・積分』といった範囲に応用されます。このように、1年生で習った箇所を基礎とした発展的な分野が数多くあります。

もう1つは、昨今、推薦・AO入試の受験者数が増えているからです。新しい入試制度の導入に伴い、安全志向が受験界隈に広まったことが要因ですが、推薦入試には学校の評定が関わりますので、1年生のうちに少しでも良い点数を取ることがとても大事なのです。


●4月からは新学年!英検の取得も視野に入れるべき?

大切なことは、資格試験の受験は義務ではないが、学校によって資格試験のスコアを合否に反映することができるということです。

一般的に、CEFR基準で、大学受験ではB2~C1レベル以上が求められるスコアになります。資格試験を持ち点にすることで、他の科目に充てる時間ができ、より有利に受験を進めることができます。

ただでさえ忙しい高校3年生に備え、早いうちから取れる対策を打っていきましょう。


【高校2年生の皆様へ】

●大学入学共通テストについて知ろう。

今年2020年がセンター試験最後の年であり、2021年入試より、大学入学共通テストが実施されます。まずは、大学入学共通テストについて知ることが大切です。


そもそも、大学入学共通テストは、今までの知識偏重型の学習を改めることを目的として導入されました。いわゆる、「知識・技能」だけでなく、「思考力・判断力・表現力」「学びに向かう力」といった新たな要素を総合的に問うような問題設計にされています。






大学入学共通テストの導入が決定した当初は、以下のように設定されていました。








しかしながら、各種報道にもあるように、英語民間資格試験の導入や、記述式問題の導入について制度面での不安が残り、2021年入試では導入されないことが決定されました。

従って、配点や試験時間についても現在検討中(※2020年1月16日現在)でになっています。


●じゃあ結局何をすればいいの?

方針が決定されていない以上、大学入学共通テストのプレテストを解いてみてどのような問題が出題されるのかを把握すること、そして何より今までに学習した「知識・技能」のチェックを行いましょう。

なぜならば、基本となる「知識・技能」が無ければ、「思考すること」も「判断すること」も「表現すること」もできないからです。


●常に正しい情報を手に入れること

大学入試制度には、まだ検討段階の部分もあり、正しい情報を常に手に入れるようにしなければ、そもそもの土俵に立つことができないかもしれません。


家庭教師のトライ 関西教務チームでは、常に正しい情報を把握し、それに合った対策を生徒様一人一人の適性に合ったアドバイスしています。

もちろん、プランナーによる無料の学習相談でもお伝えができますので、気になる方はお気軽にお問合せをお願いいたします。


無料の学習相談はコチラ

難関大をお考えの方はコチラ

このページのトップに戻る

大阪府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら