2011年9月29日
佐賀県高校入試 国語①漢字・語句・文法の傾向と対策
佐賀県高校入試の傾向と対策、今回から国語に関してお届けします。
国語は、放送によるテストです。作文・小論文・小説・古文の読解が大問4つの構成で出題されます。
文章読解、古典、作文については、後日アップします。
漢字は、記述する問題です。
常用漢字は読み書きが出来るようにしましょう。文字は丁寧に書く事を常に意識してください。
語句の意味、ことわざ・慣用句も教科書に出てくるものを身に付けておきましょう
文法は、例文中の単語が、どの品詞に分類されるか見極める事が大切です。
単語は、11の品詞に分類されます。
(名詞・代名詞・副詞・連体詞・接続詞・感動詞・動詞・形容詞・形容動詞・助動詞・助詞)
練習問題を解き、整理していくとより理解が深まります。