2012年1月19日
佐賀県 センター試験終了!二次試験の対策法
センター試験が終了しました。
今回は、2次試験対策について、科目別にお伝えします。
【2次試験 科目別対策】
◎数学
よりわかりやすい解法を心がけましょう。
過去問を解き、答え合わせをするとき、解答の解法が自分よりわかりやすいものであれば、
それを真似できるようにしましょう。頻出の単元や自分の得意な単元は、今まで自分が使ってきた
問題集などを解き直して自信をつけましょう。
満点を取る試験ではなく、合格点を取る試験の勉強を!
◎物理
思い切って基本に立ち返ることも大切です。本質を理解すれば、応用問題も解きやすくなります。
粘り強く、ていねいに考えていけば、必ず得点できる分野です。
理論分野は計算が煩雑になって解きづらいこともありますが、ていねいに解答するように心がけましょう。
あやふやな知識は参考書を開いて確認し直しましょう。
◎英語
自由英作文を書き、添削してもらいましょう。
単語で用法があやふやなものは辞書をひき、例文を確認しましょう。和文英訳は、
まず例文のくだけた日本語を、英訳しやすい単純な日本語に置き換えることが大切です。