2012年1月23日
佐賀県 3学期の過ごし方(小学生)
学年最後、総まとめの勉強の学期です。
学校の授業で、苦手な問題やテストに出やすいと思われるところは、
教科書に合わせた問題集を利用し、1回だけではなく3回繰り返す目安で取り組みましょう。
日々、30分~40分間、計算問題・文章問題に取り組みましょう。ページ数にすると2ページぐらいです。
きちんと理解できているかどうか確認する意味でも、定期的なテストは重要です。
実力テストやトライ理解度確認テストの見直しを行いましょう。
問題を分析し、そこを中心に勉強することで、次学年へのステップアップに繋げる事が出来ます。