2012年1月29日
佐賀県 3学期の過ごし方(高校生)
夏休みまでは成績が良かったのに、2学期以降成績が振るわないという、ケースをよく聞きます。
心理的な要因もあると思いますが、大抵は勉強をサボってしまったという事が多いのではないでしょうか。
この時期、もう一度勉強を軌道に乗せる様にしましょう。
勉強の方法を変える事により、改善は出来ます。
問題点として上げられるのは、勉強の手法が緻密で無い事が多いです。
問題が解けなかったら、すぐに答えを見てしまうクセがついていたり、計画を立てないまま勉強をする為、
勉強をしているところと、していないところにムラがったりする等が原因です。
改善点を見つけ、勉強のペースを軌道に乗せる様にしましょう。