教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



夏休みが始まりましたが、皆さん宿題のペースはいかがでしょうか?

毎年夏休みの宿題で残るのは、「自由研究」「読書感想文」の2つでしょう。

今回は、読書感想文の書き方についてアドバイスします。

 

まず、何を書いたらよいか分からないと言う人も多いと思いますが、

大事なのは、自分が興味をもてる題材を選ぶことです。

(指定されたものがあれば別ですが)

自分の好きなスポーツ選手や有名人が出版した本を読んだり、話題の有名人が書いた本

でも良いでしょう。また、小学校や中学校の教科書から作品を見つけ出すのもよいと思います。

 

自分が「なるほど」と共感できた部分や、感動したところはメモをとったり印をつけたりして、

後で文章を書くときに、見返しやすいようにしておくと書きやすいと思います。

 

文の構成としては、起承転結に注意しましょう。

書きだしでは、読んだ人がどんな内容かが分かるように、本の内容を簡単に要約しましょう。

そして、自分がどの部分に感銘を受けたのかを書き、自分の意見や、感想を

まとめていくことが必要です。

まとめは、「自分はこう思う」、「こうしたい」など、自分を主体とした意見を

しっかりと表明することも、読む人を引き付けるポイントです。

 

夏休みの最後に残してしまうと、本を読む時間が取れなかったり、

あせって読むことになったりします。

そうならないように、読書感想文は7月中に終わらせることを心がけましょう。

 

佐賀独特の蒸し暑い日々が続きますが、健康管理には気をつけて

充実した夏休みを過ごしてください。

このページのトップに戻る

佐賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら