2013年3月12日
佐賀県 高校受験終了!
佐賀県の中学3年生の皆さま受験お疲れ様でした。
全力は出し切れましたか?
受験は終了ですが逆にここからが新しいスタートです。
次の目標、夢に向かって、一休みした後は気を抜かず頑張りましょう!
また、中学1年~2年生は、受験を他人事と思わず、
必ず入試問題に目を通し、一度真剣に解いてみましよう。
佐賀県の入試は九州の中でも難易度が高く、平均点も低いのです。
来年、再来年のことを見据えて、この時期から現状を把握し、
目標を決め入試に向けての弱点を克服していくことが必要です。
入試問題を解くということは、自分の今の現状を知ること。
習っていないところはできなくて当然ですが、ご存じの通り、入試問題の7割近くは
1年~2年生の問題ですから、できなくてはいけない問題は多いのです。
「今は部活が忙しいから」、「テストではまあまあいい点を取れているし・・・」
「友達もまだあんまりやってないから・・・」ではないのです。
自分がどうしたいか?どの高校にいきたいのか?入試で何点とりたいのか?
この時期に一度真剣に考えてみる事が大事です。
目標を明確に持ち、よりよいスタートを切れれば、受験にも有利になります。
今度は2年生が受験生になります。
今を良い転機にして、自分の目標を達成できるようにどんどんチャレンジしましょう!