2014年4月4日
佐賀県 【新年度スタート!】大学受験 年間スケジュール
大学受験は高校受験に比べて早期に目標設定することが大切です。
志望する大学についても6月頃に決定し、残り半年でどう仕上げていくかを考えていかなくてはなりません。
その合間に中間テスト、期末テスト、また、毎月実力テストも行われます。
1回のテストに一喜一憂せず、右肩上がりの成績をとるためにも長期の計画が必要です。
6月までは定期テストの対策をしっかり行い、7月から受験に向けて本格始動するというのが理想的でしょう。
三者面談、オープンキャンパスやAO入試のエントリーなど行事も多くなっていきます。
受験に勝つためには計画とそれを継続することが必要です。
トライでは家庭教師と毎月の目標を決め、合格へのスケジュールも一緒に考えていきます。
スタートダッシュに成功するためにも、この春に最高のスタートが切れるように一緒に頑張りましょう!