2014年7月25日
佐賀県 夏休みの過ごし方 ~勉強編~
あっという間に1学期も終わり夏休みのスタートです。
みなさん夏休みの目標は決めましたか?
学校からはたくさんの宿題を持って帰っていると思います。
宿題は当然大事ですが、宿題とは別に1つでもよいので自分でこの夏休みに何かやり遂げることを決めましょう!
それは問題集1冊でも良いし、毎日単語を10個ずつ5回書く、時間を決め毎日2時間は勉強する。
など何でも良いのです。ただ、形として残せるように紙に書いたり、誰かにそのことを必ず報告しましょう!
ただし、自分で決めたことにもかかわらず、忘れたり、「今日は休みにして、また明日から・・・」と
自分に甘くなり、結局長続きしないケースもよくあります。
家庭教師はただ勉強を教えるだけではなく、
宿題の管理、毎日の宿題の指示、入試に向けての計画、受験合格、苦手克服、予習など
それぞれの目標に向けてトライの教育プランナーと教師が連携をとりアドバイスしていきます。
長い夏休みのスタートです。終わればあっという間、スタートが大事です!
この夏をトライの先生と一緒に乗り越えましょう!