2014年11月8日
佐賀県 やる気アップのポイント!
今回は、やる気アップのポイントです。
ご家庭に伺うと、「もっとやる気になってほしい」「いつになったらやる気になるのかしら・・・」
という親御さんの不安な声を聞きます。
やる気は自然に湧いてくるものではなく、放っておくと逆に状況は悪化してしまいます。
それでは、やる気を出すために何が必要でしょうか?
「やる気を出しなさい!」とご両親が何度言っても変わらないこともあります。
やる気をアップさせるには、その子の行動をかえてあげること、
行動を変えるためには環境も変えてあげることが必要なのです。
家庭教師のトライでは、家庭教師の先生に、その家族の一員となるくらいのつもりで
生徒に接してくださいとお話しています。
先生は、勉強の相談はもちろんのこと、進路の悩み、学校の出来事などについての相談にも
のってくれるでしょう。
第三者だから言えること、第三者だから感じられることもたくさんあります。
どんなお子様にも必ずやる気をアップさせるきっかけがあります。
そのきっかけをトライで一緒に探しましょう!