2016年10月15日
佐賀県 トライ式自立学習コース カリキュラム例
こんにちは。10月も半分終わります。いかがお過ごしでしょうか。
今回は9月から始まった人気コース自立学習コース!
佐賀駅前校や唐津駅前校では人気沸騰中です。
今回は自立学習コースの利用例を少し紹介します。
利用例①センター試験完全攻略コース
(自立学習コース週4回+通常授業週2回)
佐賀大学合格に向けての利用例です。
自立学習コースで化学、物理、日本史を徹底対策
通常授業で二次に使う数学、英語をマンツーマンで遡り指導
全教科をばっちり対策し、合格を狙います。
利用例②数学徹底復習コース
(自立学習コース週2回+通常授業週1回)
数学が苦手な中3生のための利用例です。
自立学習コースで以前の復習を徹底し、マンツーマン授業では復習内容の保管をしていきます。
苦手教科が決まっている子にオススメです。
利用例③小学校から英語予習コース
(自立学習コース週1回+通常授業週2回)
小学校から英語を対策したい子への利用例です
通常授業は算数をしながら、自立学習コースで中学英語の予習をしていきます。
この時期の小6生はいかに中学の準備ができるかがポイントとなります。
いかがでしょうか。
このように自立学習コースは通常授業と組み合わせれば可能性は無限大!
興味のある方は是非お問い合わせください!