教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!

最近急に寒くなりましたがみなさん体調はいかがでしょうか?

三瀬の方もそろそろ雪が降り出す時期になってきましたね。

さて、冬休みが目前に迫っています!
冬休みはクリスマスやお正月がある楽しい時期かもしれませんが、
しっかりと勉強もすることでライバルに差がつきます!

今回は冬休みのおすすめ勉強法を少し紹介させていただきます。


冬休みの勉強法 受験生編!


その① 最後の基礎力向上のチャンス! 苦手単元に絞った学習を!

今まで受けた模試、テストから苦手単元、教科を分析し、
そこだけに絞った学習を行おう。
夏休みと違い、たくさん時間をさけるわけではないのでピンポイントな学習が必要となります
「数学Aが苦手だから勉強しなきゃ」
ではなく、
「数学Aの確率、その中でも条件付き確率が苦手だから勉強しよう」

と細かく単元を分けるように!
中学生の子であれば佐賀県立高校入試の頻出単元に絞った学習でもOKですよ。

もちろん冬休みに入ってからの分析では時間がなくなってしまうので
必ず冬休み前の時期に余裕を持って行っておきましょうね


その② 暗記教科の詰め込みをスタートしよう!

直前の詰め込みをスタートするなら冬休みです。
大学受験なら世界史、日本史、生物、化学等の暗記単元をさらっと通して見直しておくこと
高校受験なら公民等の社会単元は一問一答形式の問題集で
用語の暗記に励むように。
暗記科目に関しては短期集中の暗記でぐーんと点数が上がります。
もちろん暗記→演習の流れは必要になりますので
冬休みは暗記に励み、冬休み明けから過去問演習や
実践問題演習をすすめておくとよいでしょう


その③生活リズムを整えておこう!

勉強と話が少し変わりますが、
睡眠時間6時間以上
試験日のスケジュールを意識した生活

これを徹底していきましょう。

睡眠時間はいわずもがな、6時間未満の睡眠では頭が働きません。
また、人間起床してから2時間以上間をあけないと
頭が働きません。
つまり、常に頭が動かせるような状況を作っていくことが必要です。

もし、試験が朝9:00~なのであれば、
起床は遅くとも7:00
では寝るのは・・・24:00
といった形で逆算して日程、時間帯を決め、
一日の生活として定着していきましょう

いかがだったでしょうか?
冬休みをよい形にし、逆転合格をするためには
生活リズム、学習内容の改善を行いましょうね!

トライでは学習指導だけでなく、
こういった一日の学習プランまで細かく
教育プランナーのトライさんが指示していきます。



トライさんに相談したい!
資料請求したい!という方はこちらからどうぞ

このページのトップに戻る

佐賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら