2019年5月9日
佐賀県 中学受験をしてみよう!
こんにちは!
まずはこちらをご覧ください。
全国の中学受験の受験者数です。
一時期かなり落ち込みましたが、ここ最近また人気傾向にあります。
佐賀でも同様の傾向があり、
成頴中学校や致遠館中学校は昨年に比べ受験者数が大きく増加しました。
このように人気になっている中学受験ですが、詳しく知らない方も多いのではないでしょうか。
今日から数回、中学受験について紹介していきます。
まず、今回は佐賀県にある中高一貫校をご紹介します。
【県立】
香楠中学校(→鳥栖高校)
致遠館中学校
武雄青陵中学校(→武雄高校)
唐津東中学校
【私立】
東明館中学校
佐賀清和中学校
龍谷中学校
成頴中学校(→佐賀学園高等部)
弘学館中学校
早稲田佐賀中学校
佐賀県にある中高一貫校は10校です。
学校によっていろいろな特徴があります(後日紹介します)
また、佐賀の生徒さんは佐賀県内だけでなく
久留米附設や青雲、大濠、西南学院等、福岡長崎の中高一貫校を受験される方も多くいます。
中学受験の鉄則は早期準備です。
早い子は小学校3年生の時期から受験準備をしています。
志望校を決めて、それにそったカリキュラムを作っていくことが重要となります。
そのためトライでは完全オーダーメイドカリキュラムの中学受験対策講座を実施中!
その子の現状と目標に合わせた完全オーダーメイドカリキュラムを作っております。
学習相談に関しては無料で行っておりますので
ご興味があられる方は是非こちらからお問い合わせください