2019年6月24日
佐賀県 私立中学紹介! 東明館中学編
みなさんこんにちは!
佐賀県の私立中学校のご紹介第3弾です。
今回は東明館中学校についてご紹介いたします!
東明館中学校は基山町にある私立中高一貫校で
国公立、私立大学への進学はもちろんですが、
医学部、薬学部、歯学部など理系への進学が多い学校ですね。
中高一貫校という利点を活かし、高校2年生までに
教科書の学習を終え、高校3年生では受験勉強に
専念できるカリキュラムになっています。
九州大学と連携してICTを活用したアクティブラーニング
授業の実施、立命館大学や立命館アジア太平洋大学
と連携した英語教師の派遣など大学と一緒になって
教育を進めている点が印象的です。
また、昨年度から国際共生プログラムというものが始まっています。
アジア圏やオーストラリアへの海外研修や日本文化を学ぶ学習を
通して、視野を広げ、発信力を育成する目的があります。
親元を離れて通う学生のための寮も設置されています。
さて東明館中学校の入試情報はまだ出ておりませんが、
入試説明会が開催されます。
7/27から佐賀県や福岡県の各地で開催予定です。
詳しくは以下のHPをご覧ください。
http://www.tomeikan.ed.jp/examinee
受験されるみなさん、ぜひご自分で志望校に
行ってみて学校の雰囲気を体感してきてください!
—————————————–
トライではこの夏、
夏の二大キャンペーンを実施中
・夏期講習(120分8回)無料
・成績保証
この夏休みで今以上の飛躍と
合格に向けての大きな一歩をみなさんに踏み出してもらいたいです!
学習相談は無料で行っていますので
お気軽にご相談ください。
ご相談はこちらから連絡ください