2020年7月20日
佐賀県 公立高校紹介 白石高校編
こんにちは!
今日は、佐賀県公立高校紹介、白石高校の紹介です!
「白石高校」
白石高校は、普通科キャンパスと商業キャンパスに分かれています。
それぞれで進学も異なり、普通科であれば、佐賀大学や福岡大学、西南学院大学など、佐賀周辺の大学へ進学する人がいます。
また商業科であれば、進学就職両方ともあり、学んだことをもっと勉強したいという人は進学、取得した資格を活かして就職したいという人は、様々な企業に就職しています。
どちらにしても、学校からのサポートがあるので、自分の進路実現を目指すことが出来ます。
今年は、夏休みが短いですが、やるべきことは多くあります。
=1学期の復習に徹底しよう!=
1学期の授業スピードが、とても早いと感じた人は多かったと思います。
そのため、定着する内容も通常の授業より少なくなってしまいます。
テスト前がどうしても詰め込み勉強になってしまった人はこの時期の復習がとても大切になってきます!
=夏休みは勉強する癖をつけておこう!=
中学校、高校で勉強に躓く人の共通点として、2学期のテストで成績が落ちてしまったという共通点があります。
これは、1学期終わって学校に慣れてしまって、勉強習慣が抜けてしまったことや夏休みに1学期に習ったことを忘れてしまい、2学期の授業についていけなくなったことなどがあげられます。
そのため、今年は例年以上に夏休みに勉強する習慣をつける必要があります!
計画的な勉強は、その後の成績にかかわってくるので、過ごし方を考えましょう!
家庭教師のトライでは。白石高校合格のため、何が必要か、生徒さんごとに苦手なところを分析し、オーダーメイドのカリキュラムを作成いたします!
商業科や普通科は特に人気が高いので、合格のためには、必要なことをしっかり行う必要があります。
高校ごとの偏差値や生徒さんの学力を見て、何が足りないのか、何を伸ばすべきなのかしっかり計画立てをしていきます。
無料の学習相談だけでなく、オンラインでの面談も受け付けておりますので、こちらまでお問い合わせください。