2020年9月2日
佐賀県 九州の国公立大学紹介! 教育学部編
こんにちは!
家庭教師のトライ佐賀校です。
今日は、九州の国公立大学の教育学部を紹介します!
<教育学部>
<適度な緊張感をもって勉強しよう!>
受験もあと半年を切り、緊張感をもって勉強することが大切になります。
緊張しすぎると、気持ちが疲れてしまい体調に影響が出てきます。しかし、緊張感がなさすぎると集中して勉強することが難しくなります。
そのため、受験生にこの時期大切にしてほしいのが、模試の結果を大切にすることです。
大学受験だけでなく、高校受験においてもですが、模試は自分の力を測るための大切な指標となります。
模試の活用方法として
① もう一度見直して、間違えた問題を訂正する
② 自分の弱点を見つける(例:テスト形式が苦手なのか、計算ミスが多いのか、時間配分が苦手なのか)
これらをしっかり分析することが大切になります。
もちろん、志望校の判定や偏差値がとても気になってくるとは思いますが、この分析を確実に行うことで、同じ間違いや結果が伸び悩むことを少しでも解消できるきっかけになります!
自分の行きたい大学を決め、そこに向け頑張っている人、新しい入試制度に不安な人、入試に向けてなにか不安がある人など、お話だけでも十分です!お気軽にトライにご相談ください。
無料の学習相談だけでなく、オンラインでの面談も受け付けておりますので、こちらまでお問い合わせください。