2020年9月14日
佐賀県 第一志望合格保証コース 対象32大学紹介 龍谷大学編
こんにちは!
今日は、第一志望合格保証コースの対象32大学を紹介していきたいと思います。
今日は、「龍谷大学」の紹介です!
<文学部>
偏差値:38~58
入試科目:国語(100)、外国語(100)、地歴・公民・数学から1つ(100)
<経済学部>
偏差値:48~53
入試科目:国語(100)、外国語(100)、地歴・公民・数学から1つ(100)
<経営学部>
偏差値:50~53
入試科目:国語(100)、外国語(100)、地歴・公民・数学から1つ(100)
<法学部>
偏差値:50~53
入試科目:国語(100)、外国語(100)、地歴・公民・数学から1つ(100)
<政策学部>
偏差値:50~53
入試科目:国語(100)、外国語(100)、地歴・公民・数学から1つ(100)
<国際学部>
偏差値:48~53
入試科目:国語(100)、外国語(100)、地歴・公民・数学から1つ(100)/外国語(400)、国語(100)
<先端理工学部>
偏差値:43~48
入試科目:数学ⅠAⅡBⅢ(100)、理科(化学、物理から1)(100)、外国語(100)(※ほかにも数学重視型や理科重視型、環境生態工学のみ生物選択可能)
<社会学部>
偏差値:45~53
入試科目:国語(100)、外国語(100)、地歴・公民・数学から1つ(100)もしくは国語(100)、外国語(100)もしくは、国語(100)、外国語(400)、地歴・公民・数学から1つ(100)または、高得点科目重視方式
<農学部>
偏差値:45~48
入試科目:国語(100)、外国語(100)、地歴・公民・数学から1つ(100)もしくは理科(100)(物理、生物から1)、外国語(100)もしくは国語(100)、外国語(100)
どの学科や入試日程においても、高得点方式など様々な受験方法があります。
自分の強みを生かしていけるような受験方法を選びましょう!
龍谷大学は、「産近甲龍」と呼ばれている関西の中堅私立大の1つです。
キャンパスは、文学部(1,2年)・経済学部・経営学部・法学部・政策学部・国策学部は京都市伏見区深草
文学部(3,4年)は京都市京区七条通大宮
先端理工学部・社会学部・農学部は滋賀県大津市瀬田にあります!
龍谷大学の特徴としては、仏教系の大学として有名であり、宗教の授業もあるのが特徴です。
また、京都と滋賀どちらのキャンパスも落ち着いた雰囲気のキャンパスであり、日本最大級の図書館があります!
それぞれの学部学科に長所があるので、自分の行きたい学部を調べてみましょう!
自分の行きたい大学を決め、そこに向け頑張っている人、新しい入試制度に不安な人、入試に向けてなにか不安がある人など、お話だけでも十分です!お気軽にトライにご相談ください。
無料の学習相談だけでなく、オンラインでの面談も受け付けておりますので、こちらまでお問い合わせください。