2020年11月20日
佐賀県 【必見!】今年の中学入試について
こんにちは!
家庭教師のトライ佐賀校です。
今日は、中学受験を考えている人は必見!『中学入試日程』を紹介します!
============中学入試の日程============
出願時の注意点は、龍谷中学校、東明館中学校に関して、出願がWEBのみとなっています。
また、その他の私立学校も入試に関する各学校のWEBページで、WEB出願に関することが記載されておりますので、しっかりと確認をしたうえで出願しましょう!
以下は私立中学校の入試要項などのページになります。
弘学館中学校→https://www.kogakukan.ac.jp/exam-info_download
東明館中学校→http://www.tomeikan.ed.jp/examinee
佐賀清和中学校→https://www.sagaseiwa.com/
龍谷中学校→https://www.sagaryukoku.ed.jp/jhsc/news/news_exam.php
早稲田佐賀中学校→https://www.wasedasaga.jp/admission/
成穎中学校→https://www.seiei-jh.ed.jp/entrance-exam/index.php
============中学入試を攻略するには…============
中学入試を攻略するには、ただ過去問を反復する、中学入試対策用の問題集を行うだけでは難しいです。
大切なのは、しっかりとした学習法と学習計画です!
今回は、以前「スッキリ」で紹介された話題の学習法の一部を取り上げます!
①ダイアログ学習法
先生の授業を受けた後、先生に説明することで、「わかったつもり」を防ぎます!
②第一志望校を軸に併願校を選ぼう!
過去問の傾向が似ている学校を中心に併願する学校を決めていきます!
このとき、一番行きたい志望校を第一志望とし、チャレンジ校、安全校と決めていきます。
③過去問演習の取り組み方
過去問をただ解くだけでなく、どういった配分、順番で解くのかを考えて演習することで効果的に過去問を活用することができます!
↓中学入試対策についてもっと詳しく見たいという方は、下のWEBページをご覧ください↓
「中学受験まで、短期で対策をしてほしい!」「中学受験を受けるが、どうしても不安がある」といったお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
また、中学受験だけでなく、高校受験、大学受験などの受験対策、定期テストのサポート、中学校入学に向けての準備など、お子さま一人ひとりにあった学習プランを作成し、学力向上に努めます!
無料の学習相談だけでなく、オンラインでの面談も受け付けておりますので、こちらまでお問い合わせください!