教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。




こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校です。

本日は、テストに強くなるコツを紹介しようと思います!


➀ テスト形式の問題をたくさん解く。

よくあるのが、「テスト終わったと解いたらとける」、「普通の問題集だったらとける」といった悩みです。

前者は、テスト形式の問題に慣れていないのが原因です。

そのため、問題集などの巻末についてある模試形式の問題や実力テストの問題などを活用して、時間を測って解いていきましょう!

後者に関しては、ランダムな分野で問題を出されることに慣れていないのが原因です。

通常の問題集は分野ごとになっていますが、入試はランダムです。そのため、ランダムや実戦形式の問題集を活用して解いていきましょう。


➁ 模試の解説を理解したら、もう一度解こう!

模試の復習の大切さは、受験生は良く知っていると思います。

そのため、しっかり模試の解説を理解したら、定着できているかの確認をしておきましょう。

特に、数学英語などのコア科目は解き方、社会理科などの暗記科目については知識を重視してもう一度解いていきましょう。


③ 過去問は最低3回解こう!

過去問は、最低3回解いていきましょう。

過去問は、傾向をつかむための重要な指標になります。

特に、私立高校では傾向が強い高校などもあるため、過去問を何回も解いた人と解いていない人では大きな差が出てきます。

過去問の解き方に関しては

「☆時間を測って解く」→「なぜ間違えたのか解き方を確認する」→「☆もう一度解く(時間は気にせず、解き方重視)」→「また間違えたところを確認する」→「☆最後に時間を測って解く」

☆が実際に問題を解くところになります。

過去問を解いて、解けなかったと思うのではなく、解いた後、本番でどう点数を取るのかに重視しましょう。



<今日のまとめ>



もし、自分の苦手な分野を知りたい人は、トライ式AI学習診断、受けてみませんか?



中学生、高校生を対象に、各教科約10分で行うものです!

トライにお問い合わせいただきました中学生、高校生様を対象に行っております。

この診断は、お問い合わせいただきましたら、トライ式AI学習診断と合わせて、教育プランナーが学習相談なども行わせていただくことも可能です!

そのため、学習診断だけでなく、無料の学習診断を実施しております。

お話を聞くだけでも大丈夫ですし、オンラインの体験授業を受けていただくことも可能です。

ぜひ興味のある方、資料請求を希望する方はこちらまでお問い合わせください!

このページのトップに戻る

佐賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら