2021年5月11日
佐賀県 GMARCHについて知ろう!
こんにちは!
家庭教師のトライ佐賀校、ブログ担当です!!
最近、気温が上がったり下がったりしていますが、
体調管理などしっかりできていますか?
佐賀市周辺の高校では、中間考査などもあり、万全の体調でテストに臨むことが大切です!
もし、気温の変化で体調を崩しやすい・・・という人は、栄養のバランスを取れた食事や睡眠などを心がけましょう。
今日のテーマ
☐☐☐☐ GMARCHを知ろう! ☐☐☐☐
皆さん、大学について知っていますか?
GMARCHは、ある6大学をまとめた名称となっています!
これはとても有名で難関大学に入る大学ですが、
実際にどの大学がそれぞれどのような特徴があるのか、
今日は紹介していこうと思います!
☆ GMARCHの大学と学部、学科 ☆
GMARCHは毎年多くの受験者が受験しています。
また、立教や青山学院大学、中央大学など、多くの大学で共通テスト、英検学部試験のスコア利用などを導入しています!
ですので、国公立が本命でも、共通テスト利用で受けたりなど、チャンスが増えています!
また、人気の大学ですので、戦略を立てて受験する必要もあります。
自分の今の状況、得意科目、英検など持っているものなどを踏まえて、
一般で受験し科目を絞るのか、英検を活用するのかなど、考えたうえで受験に臨みましょう!
家庭教師のトライでは、5月スタート生を募集しています!
受験対策~不登校サポート、苦手対策までさまざまなコースがございますので、
もし、中間テストが終わり、「今後に向けて頑張りたい」、「どういたらいいかわからない」などございましたら、
トライの無料学習相談にご予約ください!
また、現在、オンライン家庭教師については体験授業も実施しておりますので、
1回受けてみるだけでもという方も、ぜひお気軽にお問い合わせください!