教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校のブログ担当です。


今日のテーマ

◇◇◇◇ お花見について知ろう! ◇◇◇◇


今日は、お花見についてご紹介していこうと思います!


お花見の始まりは、奈良時代になります。

しかし、これで最も驚きなのが、お花見は初め、「桜」ではなく「梅」だったのです!


この当時は、貴族の行事でしたが、その後時代とともに武士階級にも伝わっていきました!

そして現代にいたるまで、どんどんお花見が広がっていったのです。


ちなみに、農民の間にもお花見は行われており、「豊作祈願」の神事として行われていました。


さて、お花見で楽しむ桜ですが、

現在は、日本で600種類以上の桜があると言われています。


その中でも最もポピュラーな桜は、「ソメイヨシノ」といわれる桜になります。

特に、エドヒガンといわれる桜とオオシマザクラといわれる桜の2種類から特徴を受け継いでおり、同じ環境であれば花期がずれないため、桜並木を楽しむことができます。



さていかがでしょうか?

年に1度の楽しみであるお花見ですが、さまざまな種類があるので、それを調べてみると面白いかもしれませんね!


さて、家庭教師のトライでは、新学期スタート生を応援しています!

4月スタート生も募集しておりますので、ぜひ学習面でのお困りごとはトライへお問い合わせくださいー!

お問い合わせはこちらから!

このページのトップに戻る

佐賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら