教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2016年4月

いつもありがとうございます。トライ佐賀校です。

今回は、5月の勉強計画の立て方です。

一番大切なことは、テスト範囲の確認です。

模試や実力テストではないので、やるべきことは決まっています。

今、必要なことだけに集中しましょう。

あとはGWと一緒です。

その課題を達成するのに必要な時間を、日数で割って、

自分が勉強に集中できる時間で勉強してください。

あくまで長々何時間も勉強するのではなく、

やるべき課題を確実にこなすためのスケジュールを作ってください。

そして、余裕を持った計画のなかで日々修正をかける。

すべての予定が、テスト二日前くらいに終わるのが理想です。

ぎりぎりの予定を立てないようにしましょう。

このページのトップに戻る

今回は、定期テスト対策についてのアドバイスです。

<数学>

考えて問題を解く習慣を身につける事。

単に公式を覚えて計算問題を解くだけの対策では、

今回の点数は稼げても次回&受験には全く意味がありません

テスト対策は、テスト範囲の書き出しから行いましょう!

ノートに一度書き出すだけで、実は頭に入る内容は多いのです。

「この問題は習った記憶がある」、「授業でわからなくて困った」、

「先生が大事だと言っていた」…など

授業の記憶が甦り、復習の第一歩になります。

問題の中で解けなかったものは、先生か友達もしくはトライの家庭教師に確認しましょう。

<英語>

グラマー対策が絶対です。

単語力も大事ですが、先ずは音読してみましょう。

読めない単語は、まずは読めなくても構いません。

構文や長文・会話文のチェックは音読を終えてから取り組みましょう!

考えて解く習慣は絶対必要です。

新しい単語を覚えたら、それを使って自分で文章を作ってみるのも手です。

<国語>

国語も先ずは音読です。長文を声に出して読むことで、作者の心情が読めてきます。

同じ先生が作るテストは、出題傾向が似通ってきます。

以前の問題を解いてみたり、プリントを繰り返し見直しましょう。

漢字やことわざは書き取りも大事ですが、繰り返しの書き取りは必要ありません。

イメージしながら解いていきましょう。

定期テストは受験の前準備です。

上手に時間を作って対策しましょう!

このページのトップに戻る

いつも ありがとうございます。

トライ佐賀校です。

今回は、GWの勉強計画の立て方です。

大切なことは、まず時間ではなく、GW中に「達成したい課題」を設定することです。

そして、その課題を達成するのに必要な時間を、日数で割っててください。

勉強に集中できる時間は、1時間が限界ということは前回お伝えしました。

長々数時間勉強するのではなく、他の予定を間にはさむように計画しましょう。

やるべき課題を確実にこなすためにも、必ずスケジュールに空きを作っておく。

出来れば、計画のなかで一日ごとにどこかを空けておきましょう。

計画なのですから、うまくいかないのは当たり前。

日々修正をかけていくことも大切です。後は実行するのみ。

迷うことなく、どんどん課題をこなしていきましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは、トライ佐賀校です。

本日は、学習習慣についてお伝えします。

長い時間勉強したからといって、成果が必ず出るとは限りません。

むしろ、“短い時間でも集中して勉強に取り組む”

という方法が、理想だといってもいいでしょう。

人の集中できる時間の限度は、約15分~60分程度だと言われています。

もちろん、人によって個人差はあります。

テレビ番組が15分でCMを挟むので、

人間が、テレビにあわせるようになったという話もあります。

ちなみにトライの映像授業「Try IT」も、1つの授業が15分程度に設定されています。

このTry ITを使ってまずは毎日15分~45分程度集中して勉強してみてください。

せめて、その時間だけは静かなところで集中して、勉強のことだけ考えて取り組む。

事前に決めた教科を、計画的にやると効果が上がります。

そこで計画が大切になってきます。

長期の計画を立てるのが苦手な人も、このGWだけでも練習として

勉強予定をたてて取り組んでみてください。

後々に受験勉強の役立つはずです。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ 佐賀支部です。

トライサマースクールについて紹介していきます。

自分で決めたことが、自分に返ってくることをお子様たちに実感してほしい。

それがトライサマースクールの目的です。

今回も湯沢の自然に触れて成長できるサマースクールをご紹介します。

大変人気サマースクール!が今年も開催されます。

自然を学び、感じ、体験する。

この夏休みに子どもたちにとってとても貴重な体験を提供します。

机に向かっているだけが勉強じゃありません。

夏休みならではの自然に触れ、全国から集まる多くの仲間と共に遊び、学ぶ

このサマースクールでは学力だけでなく、感受性やコミュニケーション力を育み、

一回りも二回りもお子様を成長させます。

もちろん受験生の方で参加される方は、メインを勉強にする勉強特訓コースもご用意しております。

皆さま、是非ご参加ください。

このページのトップに戻る

今回は、医学部合格コース(中学生)についてご紹介いたします。

まずは、中3で高校1年生の内容を完了。

受験へのハイレベルば学力を養成します。

基礎がしっかり身に付いた段階でいち早く高校範囲の学習に入り、先行逃げ切りを目指します。

英語・数学に関しては、中2の終わりに中学の全範囲、中3の終わりに高1範囲の学習を

終えることを目標としています。

そして先行スタートでライバルに差をつける。

トライ式医学部合格では、中学生から本格的に医学受験に向けた勉強を開始し、

基礎固めを行っています。実際の合格者の多くは、中学生の時から

医学部合格を意識して勉強を始めています。

早めにスタートを切り、ライバルを突き放しましょう。

最後に基礎固め、1対1の授業でわかったつもりをなくす。

更にスタートレベルを判定テストで一人ひとりの現在の学力をチェック。

基礎に穴がある場合にはその穴埋めから始めるカリキュラムを作成します。

プロ教師のマンツーマン指導により“分かったつもり”をなくし、着実に基礎を固めていきます。

このページのトップに戻る

今回は、トライ特別コース 医学部合格コースのご紹介です。

まずは、残り1年間の最短合格カリキュラムを作成します。

入試本番まで時間がない高3・既卒生。もう無駄な勉強をしている時間はありません。

トライでは、徹底した志望校分析をもとに、合格ラインと現状のギャップを埋める戦略を策定。

「いつまでに何をするか」を明確にし、残り1年で合格ライン突破を可能にします。

そして、合格ラインをクリアーするための徹底した志望校分析

医学部入試は、学校によって出題傾向のクセが強い事が特徴です。

本コースでは和田秀樹氏監修のもと、志望校の出題傾向や出題形式を徹底分析。

志望校の傾向や特色に沿った勉強をすることで、最短での合格ライン突破が可能になります。

更に、センター試験対策も効率的にカバー

時間のない中、二次試験や私立対策等と同時に、センター対策を行うのはかなり困難です。

とはいえセンターの医学部合格ラインは9割以上なので対策は必須です。

トライでは集積したノウハウと優秀な教師陣の経験を活かし、効率的にセンター対策を完結させます。

このページのトップに戻る

佐賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら