教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2020年4月


こんにちは。

今日は、前回に引き続き、中学3年生に見てほしい映像授業を紹介していきます。

今日紹介するのは国語です。


国語は、文章読解をあいまいにしていると点数が安定しません。

そこで今日紹介するのは、比較的点数を伸ばしやすく、安定しやすい「古文」と「文法事項」です。

特に文法事項は、理解しずらいことが多いので、しっかり受けましょう!

さて、まず文法から紹介していきます!



佐賀県の古文の問題は、読み方さえ分かれば解きやすい問題になっています。


特に、古文の文章には、意味を隣に書いてくれているので、読み慣れることと読み方を知ることが大切になっています。


しかし、古文の問題は解くけど、解きっぱなしになってしまったりする生徒さんが多いので、どこが原因で間違ったのか、映像授業を通してしっかり見ていきましょう!



続いて、国語の文法対策におすすめの映像授業を紹介していきます!

国語の文法は、普段私たちが日本語を当たり前に使っている分、理解しずらいところが多いと思います。


特に、分節や品詞に分けるところに躓いてしまう人が多いです


そのため、もし、国語文法が苦手という人は、授業の中で紹介されるポイントを大切にしていきましょう!


佐賀県の公立入試では、国語の文法問題は入試問題に1問は必ず出てくるものなので、確実に得点を取るためにも、しっかり復習をしましょう。


また、国語の読解が苦手という人は、文章問題の解説もあるので、挑戦してみましょう!


トライイットは無料で登録できるので、興味のある方は、https://www.try-it.jp/から登録してみてください。


トライではご家庭の自宅学習のサポートも実施しております。

ご訪問での無料学習相談だけでなく、オンラインでの学習相談も受け付けています。

是非、無料の学習診断をお申込みください

このページのトップに戻る

こんにちは!

前回は中3の計画の立て方をお伝えしましたが、

今日は、新中学2年生向け、数学と理科の家庭学習のコツ、

勉強してほしいポイントを押さえていこうと思います!


=家庭学習の計画を立てるコツ=

家庭学習の計画を自分で立てるときは、「細かく立てないこと」を大切にしましょう!

大きな目標を立てて、やることを大雑把に決めることが大切です。

ほとんどの場合、予定通り物事がすすむのは難しいです。

計画を細かく立てても、ずれてしまったりします。

そのため、計画は崩れて当然と考えて、計画が狂ってもいちいちモチベーションが落ちないようにしましょう。


例)数学(1か月の場合)

大きな目標:連立方程式の文章問題を克服

1週間目:連立方程式の速さの分野を克服する

2週間目:割合、増減の分野を克服する

3週間目:食塩水の分野を克服する

4週間目:プリントや章末問題を解いて、実力を確かめる→できてないところを復習する

→具体的にやることを週のはじめに決めて、どういった進度でやるのかは学校との宿題の兼ね合いで対応していきましょう!


=教科ごとのポイント=


さて、中学2年生になった皆さんは、部活に遊びにとたくさんのことで大忙しだと思います。そんな中でも定期テストはやってきます。

中学2年生の間で、特に大切にしてほしいのは内申点です。そのため、先日紹介した文系科目もあわせてしっかり定期テストで実力を発揮できるように、効率的に勉強しましょう!

定期テストでは、入試に向けて基礎知識を固めること、内申点アップを目指して頑張りましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは。

今日は、年間スケジュールの立て方について紹介したいと思います。

特に中3の子に関してはこのスケジュールの立て方で受験の勝負が決まります!

よろしければ以下をお読みいただき、参考になればと思っています。


=中学3年生にしてほしいこと3選=

1. 志望校を決める

志望校を決めるときは、自分が思っているよりも上の高校を選びましょう。

というのも、偏差値がもとから低い高校を選んでしまうと、それに合わせて勉強してしまうため、学力が伸びずらくなってしまいます。

また、自分の学力がどれくらいなのか、志望校との差をしっかり理解しておきましょう!そして、自分に何が足りていないのか、しっかり分析が重要です。

もちろん、この段階じゃまだ決まらない!ということであれば

ある程度絞るだけでも構いません。偏差値や自分のやりたいことから3校程、この時期にめぼしをつけるとよいのではないでしょうか


2. 夏までにすることを決める

1にもつながることですが、受験に向けて何が足りないのか分析して、夏までに何を中心に勉強するのか決めましょう。

特に注目すべきは、苦手科目と基本の定着を中心に克服することです。

佐賀県立入試は中1、中2の内容が全教科的にかなりの量を占めます

教科ごとに中学2年生までの内容で、苦手な分野を一つずつ克服していきましょう。

(苦手単元の分析が苦手な場合はTryITやAIタブレットを上手く利用しましょう)


3. 定期テストで内申点を上げる準備をする

3年生の1学期の中間期末テストは内申点をあげる絶好の機会です。

例えば、数学の展開因数分解の分野は、公式を覚えて使うのがほとんどなので、得点を取りやすいところです。しっかり、最後の内申点アップを目指しましょう!


さて、中学3年生にこの春意識してほしいことは、上の通りですが、年間通して下のように意識して勉強してほしいと思います!




この1年間は、とても大変だと思いますが、受験勉強をやりとげるという経験は、とてもいいものになります。

計画立てからしっかりして、来年、自分の行きたい高校へ行けるように頑張りましょう!

特に入試前は、過去問を解くだけでなく、解いた後どうするのかを大切に意識しながら解いていきましょう!



上の循環を意識しながら、解いた後、しっかり復習をしていきましょう!

次回は、それぞれの科目の対策を紹介していくので、ぜひ実践してみてください。


トライではこういった社会情勢ではありますが、

だからこそ、ご家庭の自宅学習のサポートも実施しております。

ご訪問での無料学習相談だけでなく、オンラインでの学習相談も受け付けています。

是非、無料の学習診断をお申込みください

このページのトップに戻る

こんにちは。

今回は、高校生ではなく、

佐賀県立高校対策におすすめの映像授業を紹介していきます。

今回は、数学のおすすめ映像授業を紹介します。


多くの中学生が苦手で、佐賀県の公立高校に頻出の数学の分野は、

「図形の面積比、線分比を求めさせる問題」、「図形と関数の融合問題」、「規則性」の問題です。

この分野は、他の受験生と差をつける問題です!志望校合格のために、しっかり考え方を理解しておきましょう!

今日は、上で紹介した問題に適した映像授業を紹介していきます。


① 「図形の面積比、線分比を求めさせる問題」

中学数学 入試対策編 スタンダード

面積の求め方2(バトル理論)



面積比、線分比は、なかなか理解するのが難しい分野です。さまざまな場所に比がでてくるため、それを整理するのが難しくなっています。

しかし、コツを掴めば、得点を稼ぐことが出来ます。

入試はライバルとの差をつけるためのものなので、一点一点大切にとっていきましょう。


② 「図形と関数の融合問題」

中学数学 入試対策編 スタンダード

放物線と三角形1



中学数学 入試対策編 スタンダード

放物線と三角形2




図形と関数の融合問題は、大問1つ出題される、県立高校入試では頻出の問題です。

関数が苦手という人が多いですが、この問題はパターン化して解き方を理解することが出来ます。

特に、関数のグラフで出来る三角形や四角形の面積を求めさせる問題は必ずといっていいほど出ます!

三角形の面積を求める問題も、2パターンの解き方があるので、しっかり身に付けていきましょう!


③ 「規則性」

中学数学 入試対策編 スタンダード

図形と規則性




中学数学 入試対策編 スタンダード

数と規則性



規則性は、大問1つの半分出題されます。

この分野は、こういった規則性があっても、どのように式を立てるのか分からない人が多いです。

そのため、(1)は解けても(2)以降が解けないとなってしまい、かなりもったいないです。

規則性も、式の立て方やコツがきちんとあります!しっかりコツを掴んでいくためにも、映像授業を受けておきましょう!


この5つの授業は、他の受験生と差をつけるのに、とても最適です!

映像授業は、一人で問題を解くだけでは理解しずらい部分をカバーできるので、問題を解くうえで分からないとなってしまったら、そのままにせず、積極的に見てみましょう!

また、例題や類題も見ることができるので、挑戦してみてください!

Try IT(トライイット)への登録は

https://student.try-it.jp/#/

にアクセスしてください!


今回紹介した授業に関しては、入試対策用です。

トライイットに登録いただければ見ることができます。


自分で勉強することや、自分の力で理解することも大切ですが、

映像授業なども見てみることで、やり方を覚えるのではなく、理解できるようになります。

時間を有効活用するためにも、映像授業にも挑戦してみましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは。

トライでは中学生・高校生向けに無料の映像授業「TryIT」を提供しています。

このTryITを活用して学習の遅れをカバーしようとしている公立中学校もあります。


佐賀県でも大人気の永久無料の映像授業TryIT

中学、高校の教科書に沿った基礎内容が視聴できますので、

是非、みなさんご視聴ください!


トライの優秀な映像授業やAIを使ってしっかりと学習していきましょう!


TryITやトライのAI学習診断に興味がおありの方はコチラからお問合せください

このページのトップに戻る


こんにちは!

弘学館高校では学校の先生たちの映像授業を見て、ZOOMで質問受付をすると聞きました。

早稲田佐賀高校もWEBで朝礼をした後、様々な学習指示が出るようです。

また、県立高校の致遠館高校でも試験的にオンライン授業を始める準備をしているとのこと。


映像授業、オンライン授業が身近になってきているのを感じられます



オンライン授業、映像授業は一長一短です。

しっかりとメリット・デメリットを感じながら授業を受けないと、

普通の授業よりも圧倒的に効率を落とす可能性があります。

以下に、メリット・デメリットを紹介します。


◆メリット◆

・学校のような緊張感がなくリラックスしながら授業を聞ける。

・自宅なので学校以上に様々な参考書で授業をサポートできる。

・暗記教科は通常授業よりも効率上がりやすい

(システムによっては授業中に動画や図等の分かりやすいものを挿入できる)


◆デメリット◆

・補助プリントがないため、授業中以上にノートや補助教材を自発的に使わなければならない

・声掛けがないため、授業にのりおくれると復帰することができない

・集中力が続きにくい(居眠りやぼーっとしても集中力が続かない)

・ペースが速くなりがち

(映像授業は生徒がいない状況で先生方が授業をするので、感覚がつかめずペースが速くなる先生が多いです)


映像授業には一長一短があり、

向いている子はいつもより楽に成績が上がる可能性がありますが、

デメリットで上げた部分を払しょくできないタイプの子は

いつも以上に効率を落とす可能性があります。


受け身の姿勢だけでなく+αが重要!


家庭教師のトライでは、こんなご時世だからこそ

自宅学習、不足した学校学習のサポートを重視する専門講師を派遣することが出来ます。

この状況をチャンスと思って勉強してもらいます。

学校の学習が止まってきている今だからこそ、トライで自宅学習を充実させませんか?


トライも映像授業、オンライン授業、オンライン学習面談まで

幅広く対応できます。

相談がある方は是非コチラからお問合せください。

このページのトップに戻る

こんにちは!


前回に引き続きオススメの映像授業をご紹介していきます。

なかなか家庭学習が難しい状況だと思います。

そんな時はこのTryITを使いましょう。


今回は古文・漢文編です。


◆トライさんオススメ授業!◆

【敬意の方向】



【二重否定①二重否定の基本】



漢文、古文は英語的感覚で学習することがベストです。

まずは基本文法、句形、基本語彙から覚えていくようにしましょう!


ぜひ、この授業を見てみてください。

わかりやすくしっかりみなさんを理解させてくれます。


トライではご家庭の自宅学習のサポートも実施しております。

ご訪問での無料学習相談だけでなく、オンラインでの学習相談も受け付けています。

是非、無料の学習診断をお申込みください

このページのトップに戻る

こんにちは!

前回に引き続きオススメの映像授業をご紹介していきます。

なかなか家庭学習が難しい状況だと思います。

そんな時はこのTryITを使いましょう。


今回は理系数学編です。


◆トライさんオススメ授業!◆

【複素数平面とXY平面の関係】



【数列の極限について】



20分程度で極限、複素数平面の基礎が学べます。

理系数学はほとんどの大学の二次試験は記述式です。

TryITでしっかりと記述の書き方まで学習しておきましょう。


是非、この授業を見てみてください。

分かりやすくしっかりみなさんを理解させてくれます。


トライではこういった社会情勢ではありますが、

だからこそ、ご家庭の自宅学習のサポートも実施しております。

ご訪問での無料学習相談だけでなく、オンラインでの学習相談も受け付けています。

是非、無料の学習診断をお申込みください

このページのトップに戻る

こんにちは!

前回に引き続きオススメの映像授業をご紹介していきます。

なかなか家庭学習が難しい状況だと思います。

そんな時はこのTryITを使いましょう。


今回は文系数学編です。


◆トライさんオススメ授業!◆

【定積分の計算の工夫】



【空間ベクトルの成分(1)】



文系数学の敵はベクトル、微積!

ほとんどの大学で頻出かつ応用がしやすい単元です。

だからこそ基礎をしっかりと押さえておけるようにしましょう!


是非、この授業を見てみてください。

分かりやすくしっかりみなさんを理解させてくれます。


トライではこういった社会情勢ではありますが、

だからこそ、ご家庭の自宅学習のサポートも実施しております。


ご訪問での無料学習相談だけでなく、オンラインでの学習相談も受け付けています。

是非、無料の学習診断をお申込みください

このページのトップに戻る


なかなか家庭学習が難しい状況かと思います。

そんな時はこのTryITを使いましょう。


今日から、数回、新高校3年生にオススメの映像授業を紹介していきます。

今回は英語編です。


◆トライさんオススメ授業!◆

【Itがない仮定法は頻出!】



【分詞構文はお決まりのパターン!】



分詞構文&仮定法は本当に受験生の頭を悩ませます。

英語が苦手な子はしっかりとこの文法の基礎を抑えておかなければ

受験レベルの長文を読むことが難しくなります。


是非、この授業を見てみてください。

分かりやすくしっかりみなさんを理解させてくれます。


トライではご家庭の自宅学習のサポートも実施しております。

ご訪問での無料学習相談だけでなく、オンラインでの学習相談も受け付けています。

是非、無料の学習診断をお申込みください

このページのトップに戻る

前のページ

佐賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら