2020年7月
2020年7月15日
佐賀県 AIタブレットで点数UP!
2020年7月14日
佐賀県 公立高校紹介 武雄高校編
こんにちは!
今日は、武雄高校の紹介です。
「武雄高校」
偏差値:58
入試得点目安:170~174
定員:240
一般募集定員:98
志願者数:89
倍率:0.91
武雄高校は、中高一貫高校です。
授業だけでなく、補習授業も充実しており、部活動にも力を入れています。
学校の授業だけでなく、受験に向けた意識づけや志望に応じた多様なカリキュラムを編成しています。
高校受験は、そこがゴールではなく、スタートです。
そのため、受験勉強は受験のためだけでなく、未来の勉強と思ってしましょう。
中学校の内容は、高校の勉強の基礎になります。
勉強して終わりではなく、受験の先を見越して、過ごし方を考えましょう。
家庭教師のトライでは。武雄高校合格のため、何が必要か、生徒さんごとに苦手なところを分析し、オーダーメイドのカリキュラムを作成いたします!
高校ごとの偏差値や生徒さんの学力を見て、何が足りないのか、何を伸ばすべきなのかしっかり計画立てをしていきます。
無料の学習相談だけでなく、オンラインでの面談も受け付けておりますので、こちらまでお問い合わせください。
2020年7月13日
佐賀県 公立高校紹介 唐津青翔高校編
こんにちは!
家庭教師のトライ佐賀校です。
今日は、唐津青翔高校の紹介です。
「唐津青翔高校」
偏差値:38
入試得点目安:95~99
定員:80
一般募集定員:62
志望者数:60
倍率:0.97
唐津青翔高校は、総合学科のある高校です。
人文コース、芸術コース、自然科学系統の科目、情報ビジネス系統の科目、社会福祉系統の科目と様々な系統の専門を受けることが可能です。
1年生の間は、職業研究や自己分析などを行い、2年生からは自分の卒業後の進路に沿った授業を受けます。
資格取得のサポート等もあり、就職のサポートもしっかり行ってくれます。
高校を選ぶポイントは、自分が行きたいか雰囲気かどうか見ておくことが大切です。
そのため、学校見学や説明会などは、しっかり受けましょう。
受けられない場合でも、先輩の話を聞いたり、学校の先生の話を聞いたりして、自分の進路を考えておきましょう。
家庭教師のトライ佐賀校では、行きたい学校の入試傾向とお子様の苦手な分野から、オーダーメイドのカリキュラムを作成し、志望校合格を目指し、全力でサポートいたします!
志望校は決まっているけど、それに向けてどういった対策をすればいいのか分からない、絶対に志望校に合格したいという人は、無料の学習相談も受け付けておりますので、こちらまでお問い合わせください。
2020年7月10日
佐賀県 公立高校紹介 唐津商業高校編
こんにちは!
家庭教師のトライ佐賀校です。
今日は、唐津商業高校の紹介です!
「唐津商業高校」
唐津商業高校は、定期テスト対策をしっかり行っておくことも大切です。
目安として、350点取ることが目標になります。5教科テストの場合、1科目70点を目指すことが必要になります。
しっかり定期テスト対策からしておくことで、入試対策にもつながりますので、日々の学習もしっかり行いましょう。
家庭教師のトライ佐賀校では、行きたい学校の入試傾向とお子様の苦手な分野から、オーダーメイドのカリキュラムを作成し、志望校合格を目指し、全力でサポートいたします!
志望校は決まっているけど、それに向けてどういった対策をすればいいのか分からない、絶対に志望校に合格したいという人は、無料の学習相談も受け付けておりますので、こちらまでお問い合わせください。
2020年7月9日
佐賀県 公立高校紹介 唐津工業高校編
こんにちは!
今日は、唐津工業高校の紹介です!
「唐津工業高校」
学科ごとにまとめたので、ご覧ください!
唐津工業は、工業系の実業高校になります。
実業系だからといって就職だけでなく、さらに学びを深めるために進学をする人も、公務員を目指す人もいます。
それぞれ目指せる資格も違い、資格取得をすることで就職に有利になったりと、それぞれの科で特色のあることを学ぶことが出来ます。
家庭教師のトライ佐賀校では、行きたい学校の入試傾向とお子様の苦手な分野から、オーダーメイドのカリキュラムを作成し、志望校合格を目指し、全力でサポートいたします!
志望校は決まっているけど、それに向けてどういった対策をすればいいのか分からない、絶対に志望校に合格したいという人は、無料の学習相談も受け付けておりますので、こちらまでお問い合わせください。
2020年7月8日
佐賀県 公立高校紹介 唐津南高校
こんにちは!
家庭教師のトライ佐賀校です!
今日は、唐津南高校の紹介です。
「唐津南高校」
学科:生産技術科
食品流通科
生活教養科
偏差値:43
入試得点目安:110~114
定員:生産技術科-40 志願者数:生産技術科-34
食品流通科-40 食品流通科-41
生活教養科-40 生活教養科-46
倍率:生産技術科-1.10倍
食品流通科-1.41倍
生活教養科-1.44倍
唐津南高校は、実業系の高校のため、高校を出てすぐやりたいことがある人や興味があることに対して専門的な学びをしたい人におすすめの学校です。
それぞれの学科で取得可能な資格も変わってきますので、自分の学びたいことを学ぶだけでなく、将来、就職にも役に立ちます。
就職する人の割合も多いですが、進学をする人も一定数います。専門学校だけでなく、大学へ進学している人もいます。
家庭教師のトライ佐賀校では、行きたい学校の入試傾向とお子様の苦手な分野から、オーダーメイドのカリキュラムを作成し、志望校合格を目指し、全力でサポートいたします!
志望校は決まっているけど、それに向けてどういった対策をすればいいのか分からない、絶対に志望校に合格したいという人は、無料の学習相談も受け付けておりますので、こちらまでお問い合わせください。
2020年7月7日
佐賀県 トライの2020年大学受験合格実績
こんにちは
今回は全国のトライでの
2020年 大学受験 合格実績
を紹介します。
佐賀校でも
立教大学、佐賀大学、九州大学、福岡大学 医学部といった難関大学に
合格実績がでております!
全国でも・・・
こんなにたくさんの志望校へ合格した子がいます!
夏休みからの頑張りで
たくさんの夢をつかんだ子ども達もいっぱいいます!
今からでも遅くありません
すぐにでも始めればまだ間に合います!
お問合せ、ご相談希望の方はコチラ
2020年7月6日
佐賀県 オンライン家庭教師好評受付中!
こんにちは。
トライのオンライン家庭教師サービス好評受付中です。
こんな方にオススメ
・佐賀にはいない、早稲田、慶応、東大、GMARCHクラスの先生たちから授業を受けたい!
・近くに塾がない!家庭教師を呼びたいけど部活で忙しい!
・島に住んでいて、物理的に家庭教師や塾に行けない!
・海外に転校が決まった!日本人の先生からの家庭教師を受けたい。等々
家庭教師サービスを受けることが出来ない地域、もしくは状況の方に
映像授業ではなく、リアルなマンツーマン指導で
合格、目標達成までしっかりとサポートをいたします!
詳しい内容はコチラ。
全学年、全教科、全志望校別の対応が可能です。
2020年7月3日
佐賀県 公立高校紹介 唐津西高校編
こんにちは!
今日は、唐津西高校の紹介です。
自分の行きたい高校のボーダーや定員を知っておくことは大切です。
また、目標を高く持つことも入試に成功するカギになりますので、高校についての情報は積極的に入れておきましょう!
「唐津西高校」
学科:普通科
偏差値:51
入試得点目安:135~139
定員:160人
選考1:48人、選考2:98人
倍率:一般選抜募集定員(123人)
志願者数(133人)
倍率:1.16倍
唐津西高校は、佐賀大学や長崎大学など、地元国公立大学への進学実績が豊富で、西南学院大学や福岡大学、筑紫女学院大学など私立大学への進学も可能です。
家庭教師のトライ佐賀校では、行きたい学校の入試傾向とお子様の苦手な分野から、オーダーメイドのカリキュラムを作成し、志望校合格を目指し、全力でサポートいたします!
志望校は決まっているけど、それに向けてどういった対策をすればいいのか分からない、絶対に志望校に合格したいという人は、無料の学習相談も受け付けておりますので、こちらまでお問い合わせください。
2020年7月2日
佐賀県 公立高校紹介 唐津東高校編
こんにちは!
家庭教師のトライ佐賀校です。
今日から、唐津東高校の紹介を行います!
「唐津東高校」
学科:普通科
偏差値:64
入試得点目安:200~204
定員:240(県立中学からの入学予定者が120人いるため、入試による定員は120人)
選考1:20人、選考2:100
倍率:募集定員(104人)
志願者数(103人)
倍率:0.99
唐津東高校は、公立の中高一貫校です。
部活動においても盛んで、「陸上部」や「弓道部」、「登山部」などが、高校総体で優勝するなど活躍が目立っています。
「佐賀大学」、「九州大学」、「福岡大学」など地元の国公立大学に進学している人も多いです。
また、筑波大学、お茶の水女子大学、京都大学、慶應義塾大学など有名大学などにも進学実績があります。
家庭教師のトライ佐賀校では、行きたい学校の入試傾向とお子様の苦手な分野から、オーダーメイドのカリキュラムを作成し、志望校合格を目指し、全力でサポートいたします!
志望校は決まっているけど、それに向けてどういった対策をすればいいのか分からない、絶対に志望校に合格したいという人は、無料の学習相談も受け付けておりますので、こちらまでお問い合わせください。