教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2021年1月


こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校です。

今日は、受験生0学期にすべきことを紹介しようと思います。



☆★☆★受験生0学期にすべきこと☆★☆★

<高校生編>

今、高校2年生の人は、国語、数学、英語の基礎科目の基礎を定着させましょう。

国語:漢文の句形、古文単語、古文文法

数学:基本例題の復習(数学ⅠAⅡB)

英語:英単語、英熟語、英文法

これらをしっかり押さえましょう。

上記のものは、どのレベルの大学を目指すのにも必要なものです。

英語は、共通テストは長文のみのため、文法を復習しないという人もいますが、文法が分からないと、1文が長い文章が来たときに対処できません。

文章の構造を知るためには、文法力が必須です!

もし、来年の受験に向けて何をしようと迷っている人は、上の事項を中心に計画を立てましょう。


<中学生編>

今、中学2年生の人は、学年末テストに全力を注ぎましょう!

中学2年生の学年末テストの範囲は、受験に頻出の範囲でもあります。

また、内申点を上げるという意味でも、とても大切なテストとなりますので、しっかり本腰をいれて勉強しましょう!

数学、英語などは、特に受験のコア科目となりますので、一度覚えたら、二度と忘れないぞという気持ちで勉強しましょう。


<小学生編>

中学受験を考えている人は、夏までに小学6年生の内容を終わらせると受験に有利になります。

そのため、この3学期から、これまでの復習をしつつ、小学6年生の内容の先取りをすることを重視して計画を立てましょう。



家庭教師のトライでは、無料の学習診断を受け付けております。

学習面で何かお困りごとがある方は、ぜひお問合せください!


お問い合わせはこちら!


現在、オンラインでの面談も受け付けております。

お気軽にお問合せください。

このページのトップに戻る


こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校です。


佐賀県の私立入試も一部の日程はまだ残っていますが、合否が出た学校もあります。

県立中学校はまだですが、滑り止めで受けられた方、本命を受けた方も多いと思います。


受験された方は、お疲れ様でした!


そこで今日は、受験後に大切にしてほしいことについて話していこうと思います!


1.中学校の先取りをしよう!

私立中学校は、公立中学校よりも授業スピードが高いです。

中学校の勉強で躓く1歩目は、大体が1年生の2学期になります。

そのため、今から先取りで勉強しておくことで、慌てず中学校の内容に入ることが出来ます。


2.英語をしておこう!

中学校になって新しくできる科目が英語です。

そのため、英語に苦手意識がある人は、英単語などからでいいので、英語に触れておきましょう。


3.合否に関係なく、中学校に向けての準備をすすめよう!

中学受験の合否がいいものでも悪いものでも、そこからの頑張りが大切です。

中学校に上がってから頑張れるかどうかが大切ですので中学校でのテストを大切にしましょう。

そのためには、中学校の授業にしっかりついていく、日々の予習、復習などの学習習慣の定着を図りましょう。


家庭教師のトライでは、無料の学習診断を受け付けております。

学習面で何かお困りごとがある方は、ぜひお問合せください!


お問い合わせはこちら!


現在、オンラインでの面談も受け付けております。

お気軽にお問合せください。

このページのトップに戻る


こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校です。

今日は、オンライン自習スペースに関して紹介していこうと思います!


オンライン自習室とは…

いつ、どこにいても登場するオンライン空間です!

例えば、人といた方が勉強に集中できる、誰かが頑張っていると自分も頑張ろうと思える!と考えている人に特におすすめです。

集中して、効率的に勉強に取り組めるため、学校や図書館が遠い、自習スペースを確保したいという人は、ぜひこちらを利用してみてください。


勉強のモチベーションを上げたい、集中できる環境が気軽に欲しいという人は、ぜひ参加してみてください!

このオンライン自習スペースは、1/31(日)までの期間限定の無料オープンとなっています。


↓興味のある方は、こちらのQRコードを読み取ってみてください!↓




家庭教師のトライでは、無料の学習診断を受け付けております。

学習面で何かお困りごとがある方は、ぜひお問合せください!


お問い合わせはこちら!


現在、オンラインでの面談も受け付けております。

お気軽にお問合せください。

このページのトップに戻る


こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校です。


共通テストまであと1週間となりました!

残り1週間何をすべきか紹介していこうと思います。


➀ 知らないことをメモして覚える!

社会や理科などは、どれだけ知識を入れてもどうしても抜けてしまう分野や知らないことも多くでてきます。

そのため、覚えていない、知らないことはメモにまとめていきましょう。

メモを作っておくと、本番直前に見直すことも可能ですし、隙間時間などに復習することもできます。

特に、模試の解説などで知らない、覚えていないことがあった場合、実践しましょう。


➁ 解けなかったときの対処法を考えよう!

例えば、数学で解法が思いつかないとき、焦ってしまうと全部の点数を落としかねない状況になってしまいます。

そのため、この問題であればこれは確実に取れるといったものを分析して、取れるところを取る練習をしておきましょう。

模試であったり、共通テストの対策パックなどを活用すると効率的です。


③ 体調管理をしっかり行おう!

体調管理を行うのは、入試対策の基本です。

入試前だから夜遅くまで勉強をするなどはNGです!

共通テスト当日に、しっかり頭を使えるように、1週間前から共通テスト当日と同じ時間に起きるようにしましょう。



家庭教師のトライでは、無料の学習診断を受け付けております。

学習面で何かお困りごとがある方は、ぜひお問合せください!


お問い合わせはこちら!


現在、オンラインでの面談も受け付けております。

お気軽にお問合せください。

このページのトップに戻る


こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校です。


日本全体で大雪警報が出た地域が多く出ました。

佐賀県でも、山間部以外でも積雪がありました。

そこで今日は、雪が降る仕組みについて紹介していこうと思います。


<雪が降る仕組み>

1.水蒸気を含んだ空気が空に舞い上がる

2.水蒸気とほこりがくっついてこおる

3.まわりに水蒸気がくっつき大きくなる

4.重くなると下に落ちてくる


この流れで雪が完成します。

なぜ、今回この大雪が降ったか理由は、冬型の気圧配置に変わり、低気圧が強い寒気を引き込んだためです。

冬型の気圧配置というのは、「西高東低」と呼ばれるものです。

これは、高校入試にも出る言葉ですのでしっかり覚えておきましょう。


天気などは中学校で習う地学の分野に出てくるものですが、苦手とする生徒さんが多い単元でもあります。

入試に出てくる範囲でもありますので、ぜひ克服しましょう。


<天気や気圧に関する授業一覧>

高気圧と低気圧に関する授業→こちら!

前線と雲→こちら!

前線と天気の変化→こちら!

海風・陸風の仕組み→こちら!

日本のまわりの気団→こちら!

日本の冬の天気→こちら!

日本の春、夏、秋の天気→こちら!

天気図の読み方→こちら!


トライイットはずっと0円でハイクオリティな映像学習サービスを提供しております。

登録していただくと、テキストなども見ることが可能ですので、効率的に勉強することが可能です。

定期テスト前や入試前にどうしても理解できないところをピンポイントで見ることもできますので、興味のある方はぜひ登録してみてください!


Try IT(トライイット)への登録はこちらから!


また、トライでは無料の学習診断を行っております。

現在オンラインでの実施もしておりますので、興味のある方はぜひこちらへお問い合わせください。

このページのトップに戻る


こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校です。


もすぐ新学期がスタートします。

3学期は学年末テストもある大切な時期です。

受験生は、いよいよ受験本番です!


そのため、年末年始、だらけてしまったなぁと思う人でもしっかりこれから挽回していきましょう。


<やる気を出ない時にやる気を出す方法>

1.部屋を常にきれいにしておく

特に、自分が勉強するスペースはその時に必要な勉強道具以外置かないようにしましょう。

勉強する際に気が散ってしまったりするため、必要なもののみ置くようにしましょう。


2.スマホをしまっておく

もちろん、曲を聞きながらの方が集中できるという人もいると思います。

しかし、実際に音楽を聴きながらすると、覚えられる内容は音楽無しで勉強している人よりも圧倒的に少なくなります。

また、入試の際に音楽を聴きながら解くなんてことはないと思います。

そのため、入試に向けての集中力をつける意味でも、音楽を聴きながらの勉強をやめておきましょう。


3.まずは手を付けてみる。

年末年始で溜まってしまった宿題にやる気が出ない…といった時は、まず手を付けてみましょう。

手を付けると気づいたら進んでいるなんてことがあります。

まず、やり始まる癖をつけることが勉強を習慣にするコツになります。


4.やることを周りに公言しよう!

私は、この高校を目指す、私はこの大学を目指す!と公言することも大切です。

ダイエットと同じ原理で、周りに言うと、やらざるを得なくなります。

そのため、まず目指すんだ!ということを仲のいい友達でもいいので言ってみましょう。



家庭教師のトライでは、無料の学習診断を受け付けております。

学習面で何かお困りごとがある方は、ぜひお問合せください!


お問い合わせはこちら!


現在、オンラインでの面談も受け付けております。

お気軽にお問合せください。

このページのトップに戻る


こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校です。


いよいよ明日1/6は佐賀清和中学校の入試です!

ですので、今日は、受験前にやっておくことを紹介します。



➀ いつも通りに過ごそう

受験前日にいつもと違うことをすると、疲れてしまいます。

そのため、いつも通り過ごしましょう。

前日だからいつもよりも頑張って勉強するなどはもってのほかです。

しっかり睡眠をとり、いつも通りの食事をとりましょう。


➁ イメージトレーニングをしよう

どれくらいの時間配分で解くのか、解く順番、面接の時どうするのかなど、イメージトレーニングをしておくことも大切です。

事前に考えておくことで、自分が何をすべきか明確にすることができます。

直前に焦らないため、当日に焦らないためにもしっかりしておきましょう。


③ 持ち物をチェックしておこう

持ち物チェックをしっかりしておくことも大切です。

特に、普段使わない公共交通機関を使う場合は、どういった経路でいくのか、緊急時はどうするのか決めておきましょう。

また、忘れ物だけでなく、天気なども調べておくと直前に慌てることはありません。




トライでは無料の学習相談を受け付けております。

「中高一貫校で、もう高校の内容に入ってしまったけど、なかなか授業についていけなくなってしまった・・・」

「受験まであと少しだけど、なかなか点数が伸びない・・・」

「学年末テストが近いけど、苦手な分野がなかなか克服できない」

「来年の受験に向けて対策を始めたい!」

など、勉強面での不安がある人は、ぜひお問合せください!

学習相談は、オンラインでも受け付けております。


お問い合わせはこちらから!

このページのトップに戻る


こんにちは!

今日は、今年1年の計画立てについて紹介していこうと思います。

中学2年生、高校2年生の3学期は受験生0学期と呼ばれる大切な時期になります。

受験は今後の自分の進路を決める大切なものですので、受験で後悔しないよう、計画立てをしっかりしておきましょう。


☆★☆★1年の計画立てをしよう!☆★☆★

➀ 志望校を決めよう

志望校を決めている人と、決めていない人ではモチベーションが明確に変わります。

仮でもいいので、興味のある学校を志望校に設定しましょう。

また、志望校は少しレベルの高めの学校を選ぶこともポイントです。

レベルの高い学校を目標にすると、ライバルとなるのはレベルの高い受験生となるのでいい刺激を受けることができます。


➁ 苦手科目を克服しよう

特に克服すべきは、数学、英語、国語のコア科目になります。

これらを克服する理由として、どの科目も短期的に伸びにくい科目であるためです。

コア科目は、解くコツはもちろんありますが、それらを定着させるためには最低でも数カ月必要になります。

これは大学受験に限りません。

高校受験では数学英語、中学受験では算数、国語が長期的な対策が必要となります。

そのため、これらの科目が苦手という人は、この3学期、これまでの復習をメインで受験勉強を始めましょう


③ 計画を立てるときは大目標、中目標、小目標を立てよう!

まず、大きな目標を立てましょう。

ポイントは、偏差値や模試の点数で決めていくことです。

〇月までに偏差値を〇〇にする!全体で〇割取れるようにする!と決めます。

次に、目標を小分けにしていきましょう。

小さな目標でも、達成するとモチベーションの維持に繋がります。

そのため、まずは苦手科目(分野)のあぶり出しと、その克服に向けて何をすべきか考えましょう。



年明けや年度明けは、目標を立て、心機一転をするいい機会となります。

もうすぐ冬休みも終わり、課題などをしている人も多いと思います。

その課題の合間などに、今年一年どう勉強するか、考えてみてはいかがでしょうか?



また、トライでは無料の学習相談を受け付けております。

「中高一貫校で、もう高校の内容に入ってしまったけど、なかなか授業についていけなくなってしまった…」

「受験まであと少しだけど、なかなか点数が伸びない…」

「学年末テストが近いけど、苦手な分野がなかなか克服できない」

「来年の受験に向けて対策を始めたい!」

など、勉強面での不安がある人は、ぜひお問合せください!

学習相談は、オンラインでも受け付けております。


お問い合わせはこちらから!

このページのトップに戻る

次のページ

佐賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら