教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2022年3月

こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校のブログ担当です。


今日のテーマ

◇◇◇◇ 大学に落ちた!!浪人生ってどんな感じ? ◇◇◇◇



「大学に不合格だった・・・」、ショックですよね。浪人して1年間頑張ろうとするのはいいのですが、浪人生っていったいどんな生活をしているのでしょうか?


浪人生のほとんどは予備校に通っています。今年大学に落ちたあなたも、きっとこれから予備校選びを始めることでしょう。

推薦や入校時の試験により学費の優待が受けられるところがあるので、気になる方は行きたい予備校についてよく調べてください。卒業した高校の近場の予備校であれば、高校の先生に相談するのが一番手っ取り早く、かつわかりやすいと思います。

浪人生の生活のほとんどは、やる気のある浪人生のほとんどは毎日が受験勉強です。

高校と同じように、朝予備校に行き、授業や自習を行い、夕方から夜に予備校から帰る。帰宅してからも宿題やそのほかの勉強をしてから寝ます。


大学合格」を目標に1年を過ごすわけですので、それ以外をできるだけ切り詰めて生活することになります。



きつい一年になるかもしれませんが、ぜひとも次の受験では合格通知を手にできますように。


トライでは大学受験もサポートします!ぜひお問い合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校のブログ担当です。


今日のテーマ

◇◇◇◇ 大学に落ちた!!浪人生ってどんな感じ? ◇◇◇◇



「大学に不合格だった・・・」、ショックですよね。浪人して1年間頑張ろうとするのはいいのですが、浪人生っていったいどんな勉強をしているのでしょうか?


浪人生の勉強、基本的には高校の時にやっていた受験対策と変わりないと言っていいでしょう。特徴的な授業を行う先生がいることもありますが、何をやるべきかというのは大きく変わらないのです。

そして、予備校の先生は大学入試対策のプロですから、先生のいうことをよく聞いて、勉強に真摯に取り組めば学力アップは間違いないはずです。

かなり頻繁に行われるであろう模試の結果をもとに弱点をなくしつつ、一年かけて合格へ向けて駆け抜けていってください!


トライでは大学入試対策も強力サポート!ぜひお近くのトライまでお問い合わせください!!

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校ブログ担当です。


今日のテーマ

◇◇◇◇ 英語の長文読解を得意にする方法!! ◇◇◇◇


今日は、英語の長文読解を得意にする方法をご紹介していきます!

特に、速読が共通テストでは必要になりますので、今日は以下のことに気を付けて学習に取り組んでみてください!


まず、英語力は長期的な学習が必要になります!

そのため、短期的に伸びるものではありません。


共通テストまでの10ヶ月、しっかり以下のことに注意して学習してみましょう!


1.単語力をつけよう!

単語力は長文を読むうえでとても重要なものです。

特に、大学受験には、題材によってよく出る単語は異なります。

そのため、学校で配られている単語帳は完璧レベルにできるように、単語力を上げておきましょう。


2.たくさんの長文に触れよう!

長文に慣れるためには、まずはたくさん長文を読みましょう!

1日1題からで大丈夫です!特に、簡単な長文からでいいのでまずは読むことから意識していきましょう。

レベル別になっている長文問題集を使って、レベルアップしていってもいいので、1冊1冊完璧にできるように心がけましょう。


3.模試の復習はしっかり行いましょう。

模試は、予備校などが過去の傾向を反映させて作ったものです!

そのため、意外と模試を復習していたら、似た問題が出た!ということも多いです。

問題の傾向や単語などなど、模試の復習はしっかり行いましょう!



お問い合わせはこちらから!

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ、佐賀校です。


今日のテーマ

◇◇◇◇ 学年末テストの復習していますか? ◇◇◇◇


学年末テストの復習をしっかり行っていますか??

今日は、もし学年末テストの復習をしていないという人へ、ぜひしてほしいポイントをご紹介していきます!


☆ 数学や英語は、もう一度解きなおしておきましょう!

大体高校1、2年生は、3、4月ごろに模試があります!

そのため、模試対策をしてもう一度テストを解きなおしておきましょう!

特に、単語や公式はもし一夜漬けをして忘れている場合は復習しておきましょう。

☆ どの問題を間違えた?ではなく、どの部分がミスの原因なのか?

長文を読む際の癖や、単語の覚え方など、何か原因があってテストで点数を落としてしまった際は、

よく復習しておきましょう。

特に知識不足なのか、計算が遅いのか、長文の読み方がわかっていないのかなど、原因を考えて対策していく必要がります!


例えば、計算ミスが多い場合、その原因がテスト中集中力が切れてしまう・・・のかなと考えた場合は、

週1回、集中して60分勉強する癖をつけましょう!


家庭教師のトライでは、3月スタート生募集中!

【トライ史上初のキャンペーン】も実施!

詳細は以下から確認してください!

お問い合わせはこちらから!

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校のブログ担当です。


今日のテーマ

◇◇◇◇ 学年末テストの復習で学年の総まとめをしよう!! ◇◇◇◇


学年末テストも終わり、進級まであと少しという学生の皆さんが多いのではないでしょうか。

春休み前のちょっと気も緩む時期ですが、今こそやらなければいけないことがあります。

それは…学年末テストの復習です!


この学年末テスト、1年間の学習範囲がそのまま出題範囲になるところが多いと思います。

つまり、出されたテスト問題がそのまま1年間の復習に使えるということです。

一度解いた問題ですが、やはりわからなかったところ、解けなかったところがあるはずです。

これを無駄にするのはもったいない!ぜひ次学年が始まる前に一度解き直すなどして弱点を克服しましょう!

分からない部分は春休みになる前に学校の先生に質問しに行こう!

また、中3・高3のみなさんは高校入試や後期試験にむけての準備で忙しいと思います。

合格へむけてできるすべてのことをやって臨んでください。

そして…実は合格した後も気が抜けません。高校の新入生テストや大学での新生活準備など、立ち止まってはいられないことばかりです。

全力で未来へ向かって進んでください。


トライでは新学年をサポートします!お問い合わせをお待ちしています!!

このページのトップに戻る

佐賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら