2025年2月12日
北の近江振興 高校生サミット
滋賀のみなさん こんにちは!
今回は、中学生必見!「北の近江振興」高校生サミットのご案内です。
●。.*゚・。..。+゚*.。●。.*゚・。.。+゚*.。●。.*゚・。.。+゚.。●。.*゚・。.。+゚.。●
北の近江振興 高校生サミット
「北の近江振興」 高校生サミットとは…
滋賀県北部(長浜市、高島市、米原市)の高校で学ぶ生徒を対象に「未来の北部振興に挑戦する人材育成」を目的に昨年度から始まりました。
高校生が地域での探究的な学びを深めて考えた、地域の魅力活用や課題の解決策を発表します。
日時:2025年2月16日(日) 12:30~16:00
会場:ガリバーホール(高島市) ※オンラインでもご視聴できます
参加無料・事前申込不要
参加校
安曇川高校…高島ちぢみが睡眠にもたらす影響
伊香高校…滋賀県北部の森・川・湖のつながりに関するフィールド調査
伊吹高校…湖北の観光案内をAIで変える ~生成AIを活用した観光案内ボットの開発~
高島高校…人をつなげるイベントの企画運営
虎姫高校…長浜北部に人を増やし活性化させるには ~公園と子育て世代~
長浜北高校…ご当地キャラを用いた、長浜市の活性化
長浜農業高校…湖北地域で花育活動
長浜北星高校…「私たち、介護福祉士になります!」
米原高校…米原市特産品PR
高校生が様々な観点から、北部地域の魅力・課題にアプローチ🤔
大人も巻き込んだ新企画が生まれるかも・・・?
特に中学生のみなさんは必見!
トライでは、独自の戦略・学習方法・数値分析など、あらゆる観点でお子さまの学習をサポートします。
資料請求やお問い合わせは、ホームページまたはフリーコール 0120-555-202 までご連絡ください。