教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2021年1月

みなさんこんにちは。

滋賀県のトライさんです。


まずは大学入学共通テストを受験された方、お疲れさまでした!

大きなテストが1つ終わりホッとしている方も多いと思いますが、

まだまだ本番はこれからです。

最後の最後まで油断せずに頑張っていきましょう!


本日は、『共通テスト後の勉強の進め方』についてお話しします。


①     自己採点での判定結果を信じすぎないようにしよう

大学ごとのボーダーラインが予備校・塾サイトに掲載されています。

しかし!あくまでも予測でしかないということを頭に入れておいてください。

もちろん出願校を決めるための目安にはしてほしいですが、

本当に行きたい大学があるのなら、あきらめずに対策を対策を続けましょう。


②     記述問題の対策を十分に練ろう

共通テスト前の学習として、過去問演習でも選択式の問題が多かったと思います。

しかし、ここからは記述式問題でも得点できる力が求められます。

限られた時間の中でポイントを抑えるために、科目ごとに記述式問題への耐性をつけておくことが不可欠になります。


③     前年度の合格者最低点を超える目標設定をしよう

共通テストと2次試験の合計点数を基に、

過去の合格者が何点獲得だったのか差分を出してみましょう。

合格に必要な得点率を把握したうえで、各科目の目標点を考えてください。

2次試験の比率が高い学校であれば、逆転合格も夢ではありません!


合格を手にしてやっとゴールです!

引き続き最大限の準備をして2次試験に備えましょう!

お困りごとはお近くのトライさんにご相談ください。

——————————————————————————-

【家庭教師のトライ 連絡先】

フリーコール:0120-555-202 (受付:午前9時時~午後11時)

資料請求&お問合せ https://www.trygroup.co.jp/request/

担当の教育プランナーが分かりやすく丁寧に対応致します。

※土日・祝日も対応しております。

——————————————————————————-

このページのトップに戻る

滋賀のトライさんです。


寒い日が続きますが、みなさん元気におすごしでしょうか?

今日は中・高生の皆様にご自宅での学習のアドバイスをお送りできればと思います。


学年最後のテストも近づいてきて、ここで一年間の頑張りが評価されると思うと緊張すると思います。

定期テストは、全科目の勉強が必要になってくる、またそれぞれの科目の提出物もあり…と時間が足りない方がほとんどでしょう。

わからない科目はマンツーマンで徹底的に指導+残りの科目はタブレットを使い自学自習する、

とタブレット×マンツーマンをしっかり活かしていきましょう!


☆まずは定期テスト対策モードの設定を、早めにしてしまいましょう☆

タブレットのすごい所!


其ノ一:先生に指導を受けている科目以外も対策が出来る!

⇒苦手科目、とりあえず主要と思われる英数、など指導を受けている科目は限られているかもしれませんが、

定期テストで点数を取らなければならないのは、5教科全てです。これらを満遍なく点数を取っていく為に効率の良い勉強が必要です。

苦手科目は引き続き先生と取り組みながら、

いつも先生に教えてもらっていない理科や社会はどうやって勉強したらいいかわからない・・・と、お悩みの時に、

タブレットを使い、毎週先生にチェックしてもらいながら先取りも復習も両方行いましょう!


其ノ二:週7回24時間利用可能!

⇒勉強時間はひとそれぞれ。通学中に勉強したい子もいれば、朝早起きして勉強したい子もいるでしょう。

タブレットは時間制限なく、自分の取り組みたい時間にいつでも取り組めます。(もちろんしっかり睡眠は取ってください)


其ノ三:理解度に応じて、あなたに必要な対策が示される!

⇒一人では理解しきれないけど、先生もいない・・・

そんな単元には、プロ講師の動画授業がついてきます!理解度が低いものは動画を見るべきとAIがお勧めしてきますし、理解度が高いものは、チャレンジ問題が示されるなど、

その時に必要なものに誘導されるようになっているので、何をすればいいか困ることも少なくなるはず!


また、各単元ごとの動画授業だけ、復習で見たいんだけど…

という場合は、Try ITを活用しましょう!チェックマークのアプリに入ってもらうと、全学年・全単元の動画がいつでも見られます(^^♪


ソース画像を表示



もちろん、定期テストの勉強だけでなく、受験対策のモードもあるので、受験生の皆様もバンバン取り組んでいきましょう!


最後まで読んでいただきありがとうございました。


トライ京都校

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは!

滋賀県のトライさんです。


寒い日が続きますが、体調管理はしっかりとできているでしょうか?

受験シーズンが本格的にやってきましたので、今年度も残りわずかです!

生徒様も、保護者の方も最後のひと踏ん張り頑張っていきましょう。


本日は『お家での勉強方法』についてお話しします。

昨年より引き続き自宅で過ごす時間が増えていると思います。

その一方で、家で机に向かっている姿をあまり見かけない、という相談をいただくことが多いです。

そこで本日は、家庭学習を行うポイントを考えていきましょう!


① 決まった時間帯で続けよう

継続的に取り組むためには、生活の一部にしなければなりません。

毎日決まった時間帯に続ける習慣を身に着けましょう!

もしバラバラの時間で設定している方がいれば、まずは時間を設定してみてください。

固定しておかなければ後回しにする原因となってしまいます。


② 勉強するスペースを整えよう

お家の勉強には、さまざまな誘惑があります。

ゲーム、テレビ、漫画と様々なものに注意を向けてしまうことが、

集中力を保つことを難しくしています。

勉強だけに向き合えるスペースを探してから取り組むことが大切です。

机に向かって座った状態で、何が視界に入るか試してみましょう。


③ 何をするのか明確にしよう

時間とスペースの確保が出来た後、問題となるのが内容です。

どの問題集を使うのか、単元は何を選択するのか、

勉強をスタートする前に決めてしまいましょう。

1人で取り組む時間はじっくりと「復習」中心に使うと続けやすいです。


無理のない範囲で続けることをまずは目標にしてみましょう!

勉強のお悩みや不安がありましたら気軽にお近くのトライさんに相談してください。


——————————————————————————-

【家庭教師のトライ 連絡先】

フリーコール: 0120-555-202 (受付:午前9時~午後11時)

資料請求&お問合せ https://www.trygroup.co.jp/request/

担当の教育プランナーが分かりやすく丁寧に対応致します。

※土日・祝日も対応しております。

——————————————————————————-

このページのトップに戻る

新しい年を迎えました。

滋賀のトライさんによるブログが本日より新年のスタートです。

2021年もどうぞよろしくお願いいたします。


受験がいよいよ間近に迫りました。受験生の皆様は体調には十分に気を付けていただき、本番は全力投球で頑張ってください!

まずは共通テストの結果や中学受験合格速報をお知らせできればと思います。


中学受験入試では立命館守山中学校、県立守山中学校、近江兄弟社中学校を始め、県外は立命館、同志社、洛南等、

今年も難関中学校から中堅中学校までたくさんの受験生が挑戦します。

トライプロ教師と共に頑張って勉強した成果を思う存分発揮してください。


また、大学入試は一足先に始まります。

今年も京都大学、大阪大学、神戸大学など旧帝大を筆頭に

県内大学では滋賀大学、立命館大学、龍谷大学、滋賀医科大学等を志望している受験生が挑戦します。

皆さんのこの一年の頑張りが花開くよう、心から応援しております!


1・2年生の皆さんは、学年末試験に向けて、一足早くスタートを始めましょう。

トライでも定期テスト対策のご相談は毎年いただくのですが、今回は皆さんに定期テスト対策の武器を一つご紹介したいと思います。


会員の皆様、トライ式AI学習『定期テスト対策モード』はしっかりご活用いただけていますか?

家庭教師のトライでは、「人」と「デジタル」を融合させた次世代の教育サービスを提供しています。

『定期テスト対策モード』はその中の機能の一つにすぎず、AIサービスをご利用しているすべての生徒様がこのモードを利用することができます。

簡単に、本サービスについてご紹介させていただきます。


①教科書、ページ数まで細かく指定することができる

実は教科書には様々な種類があり、出版社によって、内容や文章の中身などが異なります。

そして、同じ教科書を使っていても、学校ごとに進み具合が異なることももちろんあります。

問題集だけで学習していると違和感を感じることがあるのはこのためです。

トライのAIタブレットを使った定期テスト対策では、教科書とページ数をタブレットに入力すると、

定期テストに出題されやすい問題や知識・技能が出題されるので、「何をしたら良いか分からない」方でも手軽に定期テスト対策が出来ます!


②マンツーマン指導を受けている教科以外も対策可能!

週1回の通塾では、多くても2教科が限度ですが、このAIタブレットでは理科や社会の対策もできるので、

普段塾で学習できない科目でも定期テスト対策が可能です。

定期テストで点数を取らなければいけないのは、英語と数学だけでなく5教科全てですから、これらを満遍なくかつ効率よく学習することが大切です。


③トライのマンツーマン指導以外の日でも利用が可能

家庭教師のトライが提供するAI学習サービスは、トライの授業があるとき以外も利用が可能!

たくさん勉強すればするほどお得になるという、日々の勉強の心強い味方です!

定期テスト前に、「もうちょっと勉強する時間があれば…」「もっとやることを貰えていたら…」という経験がある方は、ぜひ一度お試しください!


☆既に成績UP事例の報告多数!



トライのAIサービスは昨年から全国導入に向けたトライアルを重ねてきましたが、既にたくさんの成績UPの報告をいただいております!

皆さん頑張っている声を見ていただき、もっともっと、頑張りの声を頂ければと思います。


今年も滋賀のトライさんによるブログをお願いします!

このページのトップに戻る

滋賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら