教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2018年11月

こんにちは、トライ島根校です。
センター試験も残りわずかですが、センター対策ばかり行っていませんか?

センターが終わればすぐに2次試験が始まります。
マーク問題ばかりではなく、少しずつ証明、記述問題、英作文など2次対策を並行して行ってください。
志望校の過去問などを解き、傾向をつかんで、苦手分野はもう一度復習していきましょう。

毎年センターにだけ気をとられてしまい、私立対策をせずに私立大学受験に挑む生徒が多いですが、私立大学ほど各大学問題傾向をきちんと把握した上で受験対策に取り組むようにしていくと実力もさらにつきますのでお忘れなく!

このページのトップに戻る

2018年11月16日

公立高校内申点

こんにちは、家庭教師のトライ島根校です。

今回は島根県の高校入試で利用する内申点についてお伝えしようと思います。
内申点の内訳は
中一 9教科×5段階の計45点
中二 9教科×5段階の計45点
中三 9教科×5段階×2の計90点
これらを足し合わせた180点が素点となり、さらに学校活動・生徒会活動・学校行事に各3点、合計9点の評定が与えられ、内申点として計算されます。

高校入試では内申点と学力調査の点数を合算したもので合否を判定します。
内申点と学力調査の点数の割合は学校によって異なります。

松江北高校・松江南高校などの普通科の学校では40:60
普通科以外の高校では60:40です。

内申点は高校入試で重要なものとなります。
定期試験でしっかりと点数を取る、提出物を出すなどを徹底しましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ島根校です。
今回はセンターまで残り70日きりました。国公立大学を目指す皆さんに今後の勉強法とやるべきことをお教えします。

まずは各教科、基礎基本を徹底的に覚えること!
センター試験は基本問題の正答率がものを言います。特に苦手科目は問題集を何度も解いて基礎力を身につけましょう。

そしてもう一つ、センター対策として模擬試験をできるだけ多く解きましょう。
その際、時間配分を意識して緊張感をもって取り組んでください!
それに伴い、過去のマーク模試や定期試験の解き直しをすることを強く勧めます。
間違った問題を解けるようになることが点数アップの一番の近道です。
頑張ってください。

全国の入試情報に精通したトライなら、
一人ひとりに合わせた最適なカリキュラムや実績豊富な教師で
これからの逆転合格をサポートいたします。


無料の学習相談はこちら

このページのトップに戻る

こんにちは家庭教師トライの島根校です。
11月に入り、期末テストも近づいて来ました。
今回は効果的なテストの勉強法についてお伝えしようと思います。
① ノートを見返そう!
ノートには重要な内容が赤ペンで書かれています。そのワードが今回の範囲で特に重要です。
重要ワードを覚え、説明できるようにしましょう。

② 課題を何度も解きなおそう!
課題はテスト範囲から出されます。
さらにテスト問題も課題をもとに作られることが多いです。何度も繰り返し解いて、間違えた問題は必ず直しをしましょう。


定期テストに向けて何から手をつけたらよいかわからないという方、
苦手な教科のやる気がどうしても出ない方、
入試に向けて内申点も気にしていきたい方など、

さまざまな方のご要望にお応えします。

無料の学習相談はこちら

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。

家庭教師のトライ島根校です。

勉強がひと段落したとき、

なかなかモチベーションが上がらないとき、

志望校の学園祭に出かけてみてはいかがでしょうか。


将来、そのイベントに主体的に参加している自分を想像してみましょう。

学園祭では、パンフレットや説明会ではなかなか感じることのできない、 学生生活の雰囲気に触れてみましょう。

もちろん、大学に限らず、

高校や中学校でも学園祭は行われ、 学校生活の雰囲気を味わうことができると思います。

ぜひ調べて出かけてみましょう。

志望している人はリフレッシュも兼ねて出かけてみると モチベーションのアップにつながるいい機会になるでしょう。

もしかすると、将来の先輩との出会いもあるかもしれません。

このページのトップに戻る

島根県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら