教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2011年10月

家庭教師のトライ静岡本部です。
 
10月29日テレしず感謝祭「PAPADENPA!」に参加し、ブース出展して参りました。
会場のテレビ静岡本社に、ペナルティヒデさん、平畠啓史さん、ナイツさん、たんぽぽさん、おかもとまりさん、ギャル曽根さん、KONANさん・野呂佳代さん(SDN48)、中川あゆみさん(avexシンガーソングライター)、セッシャー1さんなどなど、人気者のゲストが勢揃いしました。
アトラクションも、お台場合衆国、3Dシアター、くさデカ弁当大戦などなど、家族みんなで楽しめるイベントが満載で、多くの来場者で賑わいました。
 
トライのブースでは、「家庭教師のトライ×AKB48合格グッズ(AKB48合格ダイアリー(全16柄)、メンバー消しゴム(全56種))」の展示と、アンケートにご協力いただいた方々を対象に、メンバー消しゴムが必ず当たる抽選をいたしました。
 
ナイツのお二人と木村アナにブース紹介もしていただきました。
大勢の家族連れにご来場いただき、アンケートにもご協力いただきました!皆さま、ありがとうございました!
 
    
2011.10.29 『テレしず感謝祭PAPADENPA!』会場にて
 
この、「家庭教師のトライ×AKB48合格グッズプレゼント」は、
夏キャンペーンから実施してきましたが、10月31日をもって終了となります。
お問合わせ・ご相談は、フリーコール0120-555-202で、夜22時まで受付けております。お待ちしております。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ静岡本部です。

 

今回は理科の物理・化学編です。

理系の方は物理・化学、文系の方は生物選択の方がほとんどだと思います。

 

≪物理≫

基礎事項を暗記しておいて、その場で考えて解くというスタンスは危険です。

情報を正確に読み取る力がないと時間がかかってしまいます。

特に複雑な文字式の計算は、慣れるために必ず反復練習をしてください。

何を聞かれているのか、どういう現象が起こっているのかをきちんと把握する

推察力・想像力が必要になります。

 

≪化学≫

分野によって全く得点が変わってくる方もいるのではないでしょうか。

基礎事項は夏までに押さえておくべきですが、

秋以降は得意・苦手を細かく分別し、苦手分野から確実につぶしていきましょう。

長文問題では、どの分野を組み合せた問題かを判断できれば、焦らず取り組めるようになります。

先に数値の予想を立ててから計算をする、問題を図示できるようになると、より冷静に取り組めるようになります。

 

 

物理ⅠB(物理の世界概況、運動の力、エネルギー、波動、電流と電子)

物理ⅠA(光と音、運動、エネルギー運動)

物理Ⅱ(物理の進歩、運動とエネルギー、電流と磁気、原子と原子核)

化学ⅠB(物質の構造、イオン、物質の状態、溶液、物質の変化、電気分解、反応熱と熱化学方程式、

    無機物質、有機化合物)

化学ⅡB(反応の速さと平衡、高分子化合物など)

 

理系科目は理論理屈を根本から理解していくことが非常に大事です。

1対1の醍醐味を活かすべき科目のひとつです。家庭教師のトライにご相談ください。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ静岡本部です。

次は、理科総合についてご説明します。理科総合は実は高等学校学習指導要領の施行とともにできた新しい理科の科目の一つです。理科総合はAとBに分かれ、どちらか1科目を原則として履修することになっております。

 

≪理科総合A≫

物理と化学、中学でいえば第一分野の内容を重視しており、自然の探究、資源・エネルギーと人間生活、物質と人間生活、科学技術の進歩と人間生活など、自然の事物・現象について理解させ、人間と自然とのかかわり合いについて考察、自然に対する見解や考え方を養う科目です。

 

≪理科総合B≫

生物と地学、中学でいえば第二分野の内容を重視しており、生命の移り変わり、遺伝の規則性、生物と環境、地表の様子、大陸と海洋の姿、プレートの動き、地形の形成、惑星の特徴、大気と熱収支、気象の変化、日本の天気など、生命と地球の移り変わりと生物と自然界の繋がりについて学習していきます。

 

 

難易度はそれほど高くなく、中高レベルの発展的な問題や、テレビのニュースやWEBなどの特集などで得られるような一般知識に近い問題もあります。各分野の基礎知識を基盤にした考察させるような問題も多く、現象 や法則を正しく理解していなければ正答出来ない問題もあります。知識の正しい理解と習得がポイントです。

 

地学分野以外は定番ですが、実験や観察などに関する問題もよく出ますので、その背景までしっかり捉えた学習を進めていくことを推薦いたします。

 

次は、理科物理、理科化学です。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ静岡本部です。
今回は、大学受験の勉強法、数学です。センター試験の数学はⅠA、ⅡBともに大問4つに分かれています。
 
数学ⅠAは・・・
1【数と式】
2【二次関数】
3【図形、計量】
4【場合の数、確立】
 
数学ⅡBは・・・
1【三角関数、指数・対数】
2【微分・積分】
3【数列】
4【ベクトル】
 
となっています。点数を取りやすい数ⅠAの【1】をはじめ、典型的な出題がされる【2】など、いずれも教科書での基本事項の確認、基礎計算力の養成が必須条件です。数学ⅡBの【3】【4】は難易度が高いので、文章問題の中から、解答の為の手がかりを見つけ出すことが必要です。問題を小さなステップに分解し取り組んでください。
数学ⅡBでは、センター過去問のみでなく中堅国公立の二次試験問題も良い対策となるので、記述式問題に多く取り組んでおくと良いでしょう。
 
 
地元志向の強まるなかで、浜松医科大学、静岡大学、静岡県立大学をはじめとする静岡県内国公立大学の数学対策や、早稲田・慶應・上智・東京理科大・関大・関学・同志社・立命館・明治・青山・立教・中央といった私立難関大学の数学対策、また教科書レベルの基本学習まで、家庭教師のトライ静岡本部にお任せください。
 
数学Ⅰ(数と式、方程式と不等式、2次関数、図形と計量)
数学A(集合と論理、場合の数と確率、平面図形)
数学Ⅱ(図形と方程式、三角関数、対数・指数、微分法・積分法)
数学B(ベクトル、複素数と複素数平面、確率分布)
数学ⅢC(関数と極限、行列、いろいろな曲線、数値計算、統計処理)
の基礎・原理原則から、分かりやすく理解できるようにし、「知識の定着」をお手伝いします。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ浜松支部です。

 

今回からは、大学受験の勉強方法について教科ごとに追っていきたいと思います。

1回目は国語についてです。

 

センター入試では、国語は80分。現代文100点・古典50点・漢文50点で構成されており、

学校によっては、古典・漢文を必要としない学部・学科もあります。

 

現代文は、大きく①説明文、②物語文の2題が出題されますが、時間をかければ解ける問題です。

特に説明文に関しては、環境問題、日本と海外の文化、過去と現代の意識の違いなど、

何かを比較するという定番の形があり、一般論から大きく外れた内容は出題されません。

ただし、文章量はかなり多く難解な語彙も多いので、必要な部分を正確に読み解く速読の力は磨いておくべきでしょう。

 

物語文に関しては、選択肢を二つまでしか絞り込めず迷う人も多いと思います。

物語は本文よりも、選択肢を精読する必要がある分野です。

選択肢を全て単語に分解し、一つ一つが本文に即しているかどうかを確認しながら進めて下さい。

 

古典は、センターでも正解率の下がる分野です。難易度も高く、地道な努力が必要です。
単語力、基本的な文法力は欠かせません。

 

漢文は、繰り返し同じ問題が出題される傾向があるので、

本試・追試両方の過去問を出来るだけ多くこなすことで、類題に出合う事も出来るでしょう。

また古典よりも難易度は低く、スタンダードな勉強で高得点が狙えます。

国語に苦手意識の強い方、古典で伸び悩んでいる方は、漢文によって得点力UPを狙うのも手です。

 

国語は時間配分もカギになってきます。現代文はどうしても時間がかかるので、

古典・漢文をいかに早く終わらせて時間を作るかという計画も大切になってくるでしょう。

 

「成績が上げにくい」といわれる国語には、「計画」という名の戦略が必要です。

どの単元・項目がどの程度できているのか、できていない分野をいつまでにどういったテキストを駆使して克服していくのか、志望大学の出題傾向に対してどう施策を講じていくのかなど、家庭教師のトライ浜松支部はひとりひとりに合わせたサポートを提供します。

 

国語の対策は家庭教師のトライ浜松支部にお任せください。

 

次回は数学ⅠAに関してです。

このページのトップに戻る

こんにちわは、家庭教師のトライ静岡本部です。
 
今回は大学受験における受験対策法についてお伝えします。
 
大学受験は膨大な受験校の中から、自分にあった受験校を探すところから始まります。

志望校・受験校決定に必要な情報は、立地、学部、学科、偏差値、就職、募集人員、倍率、入試方法、試験科目、先輩の声…などなど。能動的な情報集めはとても重要です。
 
2年生の内から近くの大学のオープンキャンパスや文化祭に顔を出すと学校生活のイメージも湧きます。
 細かな受験情報に関しては、本屋さんの大学受験コーナーの書籍や雑誌、WEBからも様々な情報を入手できます。受験へのモチベーションを高める為にも、自ら調べ、志望校候補を挙げておきましょう。
 
ようやく見つけた志望校を攻略する為に一番大切になってくるのは、
受ける大学、学部、学科の試験の出題傾向を知ることです。
大学は、学校・学部によって全く出題形式が異なります。
 
対応が楽なセンター利用入試の活用もお勧めですが、センター利用入試は難関大学を中心に募集人員減少傾向にあり大学全入時代において、今後ますます各大学一般試験にウェイトがおかれる事が予測されます。
 
3年の秋から過去問に取り掛かって…と漠然と考えている受験生も多いでしょうが、過去問にはなるべく早い段階で一度チャレンジしてみる事をお勧めします。
すぐに問題は解けなくても構いません。数年分の過去問から傾向、出題頻度の高い分野、単元を見極め、自分のできていないところ、伸ばしたいところから改善していけば、受験までに必ず得点率がアップします。
 
現在、受験直前の高3生・大学受験生からも最後の追い込みでのご相談が増えております。
ご不明な点については、家庭教師のトライ静岡本部・家庭教師のトライの教育プランナーにご相談ください。
系・文系の特性の見極め方や、どんな学部があって、それらがどう違い専門性がどのように分かれていくのかなど、初期段階の大学選びや受験校確定まで。入試までの過去問の分析やその合格最低ラインをクリアするための合格計画・実践についてなど、サポートいたします。
 
最後は1対1指導!
合格までの戦略策定~計画、実践で最大限の効果を引き出すことをお手伝いいたします。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ静岡本部です。

 

大学は交友関係や、人生経験を大きく広げるステップでもあります。

県内外まで視野を広げて大学を探す方も多いかと思います。
今回は県内主要大学の偏差値一覧を掲載しますので、参考にしてみてください。

 

■文系・言語・社会
静岡大学・人文学部 60
静岡県立大学・国際関係 58
静岡文化芸術大学・文化政策 56
静岡福祉大学・社会福祉 45

■法学・経済
静岡大学・人文学部(法) 58
静岡県立大学・経営情報 53
浜松大学・ビジネスデザイン 44

■教育・芸術・体育
静岡大学・教育 56
静岡文化芸術大学・デザイン 55
常葉学園大学・教育 53
常葉学園大学・造形 48

■理系・医療
浜松医科大学・医学 68
静岡県立大学・薬学 64
浜松医科大学・看護 55 
聖隷クリストファー看護大学・看護 51
浜松大学・保健医療 49

■理・工・理工
静岡大学・理 57
静岡大学・情 56
静岡理工科大学・理工 46
静岡理工科大学・情報総合 46

トライ教育情報センター調べ

 

今回は一部の大学について掲載しました。これ以外の学科や学部については

自分で調べてみたり、トライへお問い合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちわ、家庭教師のトライ静岡本部です。
 
今年からセンター試験の形式が変わったことは前回書きました。
地歴と公民が同じ時間内に実施されるようになり、10月の出願から、すでに受験科目を決定しなければならないこと、
また、理・社において「第1解答科目」「第2解答科目」まで決定をしなければならないことで、
受験校選びは慎重さを増しています。
 
今年度はこの混乱を避けるため、
各私立大学でセンター利用受験の規模を縮小する、あるいは科目の変更の動きが出ています。
また、AO入試も、難関校に関しては縮小、撤廃の動きが大きいので、昨年までの認識や情報は役に立ちません。
HPなどで最新の情報は常にチェックが必要です。
 
また、震災の影響で地元志向が強くなっている状況があります。
静岡県に関しても、とくに中堅公立大学の人気は継続する見込みですが、
とくに静岡大学理工、浜松医科大学の看護、県立大学の薬学、など就職に繋がりやすい理系学科が人気です。
志望校選びに就職率のチェックが必須になってきていると言えそうです。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ静岡本部です。いつもお世話になります。
 
センター試験まであと100日を切りました。
今年受験の生徒、来年受験の生徒、現役・浪人問わず、
気を抜けない秋がすでに半ばにさしかかっています。
 
今回からは、大学受験に関する内容をご紹介します。
まず初回は「志望校選びのポイント」についてです。
  
学科、学部だけは明確になっている人、
滑り止めを探している人、
全てはセンター試験の結果次第…という人、
来年受験を控えてそろそろ動き出そうかな、という人。
  
いずれも、まず考えなくてはいけないポイントは大きく3つあります。
1:希望
大学に入って学びたいこと、やってみたいこと、環境、短大、就職
 
2:学力
偏差値、内申点、受験科目、入試方法
 
3:支援
金銭(国公立、私立、海外)、奨学金制度、寮、入学手続き期間、など
 
 
 
今回は2について掘り下げましょう。
  
受験方法については多様化が進んでおり、AO、推薦をはじめ、私立センター利用、一般入試、と様々です。
国公立大学の場合は5教科7科目の勉強が必要ですが、今年からセンター入試の地理歴史公民の受講方法が
変更になりました。
 
昨年度までは、地歴公どの科目を受けるのかは当日に選べましたが、今年は出願の時点で受験科目を
決定しなければいけません。
地歴で受験をして、後々、「志望校には公民が必要だった」となってしまうと後戻りできません。
出願する前に、調査しておくことが必須です。また受験科目を調べる事によって、必然的に受験校が絞られてくるでしょう。
  
大学のレベルとしては、
模試などの結果から、滑り止め、現状合格レベル、目標校の三つの段階に分けて大学のリストアップをしておくことが必要です。
確実に受かるであろう滑り止めは、たくさん受けても仕方がないので2、3校にとどめておき、
現状合格レベル、やや難しい目標校の幅を広げておきましょう。似た出題傾向を持つ大学を知っておくことも必要です。
  
出題傾向に合わせたマンツーマンの指導で、自分に足りていない部分を確実に補っていけば、まだまだ成績は伸びていきます。
今年受験の生徒さんについては、残り95日となります、ゴールを明確にして「戦略と実践」をイメージして過ごして下さい。
 
大学受験を目指す高校生をはじめ、小・中学生、社会人、浪人生など、
家庭教師のトライ静岡本部ではその目標とする大学や現時点での年齢、そしてその能力に応じて
完全1対1の学習指導で合格最短距離を描きます。まずはご相談ください。

このページのトップに戻る

こんにちわ、家庭教師のトライ静岡本部です。

 

毎年、この時期から中学受験の最後の追い込みの相談も増えてまいります。

寮制ということから、愛知県海陽中等教育学校への受験相談もそのひとつです。

海陽中等教育学校では、9/24(土)25(日)の2日間、「海陽祭」(文化祭)が実施され、「入試相談コーナー」(普通教室棟1階11教室)が開設されたようです。会場内では入試相談、2012年度入学試験願書配布も行われました。これに加えて、生徒による学校施設案内も実施されました。

なお、面談についてですが、当日面談された6年生保護者の方は、入試当日の面談を免除させていただくようです

 

海陽中等教育学校への受験をお考えの静岡県内の小学6年生はじめ小学生のお子さま方、保護者様、

是非トライにご相談ください。

 

 

学校法人 海陽学園 海陽中等教育学校

 〒443-8588 愛知県蒲郡市海陽町三丁目12番地1

http://www.kaiyo.ac.jp/index.html

TEL (0533)58-2406 FAX (0533)58-2408

このページのトップに戻る

前のページ

静岡県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら