教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2013年6月

こんにちは、家庭教師のトライです。

2011年から始まった小学校の英語の授業ですが、

最近では、小学校低学年からの導入や科目化が検討されたり、

また、コミュニケーション能力の向上がみられるという成果が発表されたりと、

ますます盛り上がりをみせています。

 

中学校の英語と違い、小学生に求められている英語は、

現在「コミュニケーション能力の向上」を意識したものです。

 

英語でのコミュニケーション能力を上げるためには

 

①   語彙を増やすこと

②    英語を使う機会を増やすこと

 

が重要です。

 

身近な文具の名前や挨拶などの言い回しを意識して生活を送ったり、調べたりすること、

また、身に付けた知識については、その場で使ってみる。さらに適切な英語かどうかは後回しにして、

まずはお子さまが英語を使ってみたことを「すぐに褒めてあげる」事で、

次も頑張ろう、またやろうという向上心が生まれます。

 

コミュニケーションは正解不正解のないものなので、子供たちは楽しく取り組んでくれます。

 

家庭教師のトライでも、受験の文法指導のほかに、「英会話」の指導を承っています。

先生と一緒に英単語の知識を増やしたり、マンツーマンならではの会話練習をしてみませんか?

 

詳細は家庭教師のトライへ、お気軽にお問い合わせください!

このページのトップに戻る

医学部受験を知り尽くした、『受験のカリスマ和田秀樹氏が必勝法を伝授!

和田秀樹氏の医学部合格セミナーが、7月に東京と名古屋で開催されます。

静岡県の皆さまにも大変好評を頂いており、東京開催、名古屋開催時には毎回ご参加頂いております。

 

■名古屋開催

【日時】7月14日(日)

    和田秀樹氏講演:14:00~15:30(受付開始13;30~) / 個別相談会:15:30~

【会場】ルーセントタワー16階(名古屋駅徒歩5分)  愛知県名古屋市西区牛島町6-1

【参加費】無料

【定員】150名

 

■東京開催

【日時】7月15日(月祝)

    第1回 和田秀樹氏講演:11:00~12:30(受付開始10;30~) / 個別相談会:12:30~

    第2回 和田秀樹氏講演:14:00~15:30(受付開始13;30~) / 個別相談会:15:30~

【会場】サピアタワー6階(東京駅直結)  東京都千代田区丸の内1-7-12

【参加費】無料

【定員】150名

 

プログラム内容は、

●医学部合格には何が必要か

医学部受験の必勝スケジュール術

記憶力をどう鍛えるか

医学部受の親の役割

など、医学部に受かる為の「やるべきこと」が明確になります。

 

また、講演後は個別の学習相談会も行いますので、講演の内容を、より深く、

お子様の現況に合わせてお伝えさせていただきます。

いずれも事前予約が必要ですので、0120-1489-50 電話受付(月~土 13:00~22:00)

もしくはhttp://www.trygroup.co.jp/med/seminar/ より、事前のご予約をお願い致します。

医学部受験生にとって、限られた時間の中で、特に重要な夏の学習方法を明確に致します!

静岡県の皆さまのご参加をスタッフ一同お待ち致しております!

このページのトップに戻る

高校受験生に何としても伸ばしてほしいのが、【内申点】

通知表の5段階評価です。

 

内申点

 

①    授業の理解…テスト結果

②    意欲・態度…授業中の様子

③    関心…提出物の取り組み

 

がポイントになります。

 

現在の評価は「5がクラスの3%、4が15%…」という相対評価ではなく、

教師が定めた基準で判断する絶対評価です。

ですから、きちんと提出物を出し、授業で発表が出来れば、あとはテストの点数次第です。

 

 

<内申点1~2の科目>

まずは提出物や普段の授業態度を見直してみましょう。

 

・期限までに提出できていますか?

・答えを写したり、汚い字のまま提出していませんか?

・学校の授業は先生の眼を見て、うなずきながら受けていますか?

・率先して発表、質問をしていますか?

 

 

<内申点3~4の科目>

上記に加えて点数にこだわることが必要です。

また、点数が45点以上とれていて4なのであれば、授業態度や提出物を見直してみましょう。

 

内申点は学校の先生の印象で大きく左右されます。

3年生で急激に向上する、ということはなかなかありません。

1、2年生の時から堅実に、真面目に取り組む姿勢を培いましょう。

 

高校としても、【真面目で頑張って取り組める】生徒を望んでいます!

中3の内申点は2学期までです!

 

 

トライでは、テストに向けた学習計画づくり、実際のテスト直前対策など、

お子さまに合わせて対策可能です。

その為にもこの夏にしっかりと復習を行い、2学期の成績に繋げて参りましょう!

お気軽にお問い合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライです。

今回は「部活と勉強の両立」です。

 

運動部の生徒にとっては常に頭を悩ませる問題でしょう。

静岡県ではテスト前に部活がなくなる「テスト期間」が短い学校が多いようです。

部活がない3日間だけ勉強しても、残念ながら、テストには間に合いません。

 

部活をぎりぎりまで頑張るには、勉強も早めに手をつけておく!これしかありません。

 

以下に早めにテスト勉強に取り組むためのコツをお伝えします。

 

 

①    習ったことをその日の内に復習する

テスト勉強はテスト範囲が発表されて計画表が渡されてからでないと出来ないのでしょうか?

そんなことはありません。

なぜなら、今日習った範囲は次のテスト範囲に含まれるからです。

 

その日に習った内容の基礎問題集を1問解いてみる、新出単語を教科書を見ずに書いてみる、

頭の中で思い返してみるなど、寝る前に20分でいいので振り返っておきましょう。

もしも習ったその日に解けない問題があれば、翌日先生や友達、家庭教師の先生などに質問しましょう。

 

 

②    時間を決めて勉強する

部活で疲れて帰ってきたあとの長時間の勉強はおっくうになりがちです。

長時間取り組むよりも、「19:30~20:00までは集中してやる」など、終わりの時間を決めて

取り組みましょう。

 

また、食事の後やお風呂の後は頭が働きにくい時間帯です。

頭に入りやすい夕飯前の短時間、翌日の記憶に残りやすい睡眠前に時間を取ってみましょう。

 

 

③    隙間時間を活用する

例えば暗記項目を机の上に書き出しておくなど、目につくようにしたり、

単語帳を持ちあるいて、移動時間に眺めるなど。

生活の中に勉強を取り入れることが必要です。

 

どうしても部活が忙しいと、まとまった勉強時間が取れなくなってしまいますが、

「部活は部活」「勉強は勉強」としっかりメリハリをつけて取り組みましょう。

部活の基礎練習とおんなじで、勉強も毎日やらなければ忘れてしまいます。

「部活のない日に3時間」ではなく、「毎日30分」の意識で取り組んで下さい。

 

 

家庭教師のトライでは、塾ではなかなか見直せない「家庭での勉強方法、スケジュールの管理」を行います。

宿題の量も、それぞれに合わせて決定します。

 

テスト前に、部活と学校の提出物と塾の宿題でいっぱいいっぱい、という状況を防ぎます。

中学校の間に効率の良い勉強方法を身につけて、

高校進学後も、全力で部活に打ち込める準備をしてみませんか?

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ静岡校です。

じめじめした天気が続きますが、運動部の皆さんは、大会が増え、部活も多忙になってくる時期ですね。

部活は先輩後輩、友人関係を育んでくれますし、努力する力を身につけたり達成感を味わえる点で重要です。

トライの生徒さん達の中にも、「勉強は苦手だけど、部活が楽しいから学校が楽しい!」とのお声もお聞きします。

志望校選びの際には部活も一つの基準になってくるのではないでしょうか?

今回は、静岡県の強豪校をご紹介します。

 

<サッカー>

静岡のお家芸。全国区で有名な強豪校が複数存在しています。

その中でも10回以上の全国大会出場校【藤枝東】。

つづいて出場回数が多い【清水商業】、【静岡学園】。 

また【浜名】、【磐田東】、【藤枝明誠】なども力をつけており、全国大会への道のりは厳しくなっています。  

 

<野球>

甲子園優勝の記憶も残る【常葉菊川】。また第94回全国高校野球選手権に出場した【常葉橘】。安定した実力の【静岡】などがあります。  

 

<バスケ> 

全国出場経験のある【藤枝明誠】。17回の全国総体出場実績のある【浜松学院】。女子なら断トツで【市立沼津】が強豪です。  

 

<バレーボール>

2013年の高校総体では男子は【聖隷クリストファー】が優勝。2位を【浜松商業】、3位が【浜松日体】と西部地区に強いチームが集中する結果となりました。

女子では【富士見】【島田商業】【駿河総合】と中部勢が活躍しています。  

 

<駅伝>

市町村駅伝など、根強い人気を誇る駅伝は【浜松日体】と【藤枝明誠】に実力者が集まります。 

  

その他、興味のある部活について調べてみると、学校選びの参考になりますよ! 

学校訪問などの際には、ぜひ部活動の様子も見学してみてください。

次回は部活との両立方法についてです。両立できなくて悩んでいる方はお楽しみに!

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライです。

中間テストも終了し、残るは期末テストのみ。

部活や勉強に追われ、期末が終われば、あっという間に夏休み!

 

今回はちょっと早めに、トライの夏期講座のご案内です!

 

新規入会の皆様に朗報!

 

家庭教師のトライはこの夏、授業料30%オフ!!

 

この夏の夏期講習をお考えになっている方、塾からの切り替えを検討されている方、

この機会にマンツーマンのハイクオリティ授業を受けてみませんか?

 

受付期間:6/10~7/31

指導期間:6/10~8/31

 

学校の勉強が止まっている夏休みは、

今までの復習、2学期への助走、受験に向けた基礎学力の完成、と

やるべきことがたくさんあります。

 

自分だけのオーダーメイドカリキュラムで効率良く学習してまいりましょう!

 

入会者の方には大人気「トライさん」グッズのプレゼントもあります。

ご質問、お問い合わせはお気軽にトライまでお電話下さい。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライです。

今年は例年より10日以上も早い梅雨入りだそうです。一気に気温が上がり、植物も成長する時期です。

 

みなさんのテスト結果はいかがでしたか?

 

ぐんと伸びた方はこの調子で、今一つだった方は6月の定期テストで伸ばせるように、

早めに勉強を始めて下さい!

 

今回は、一気に苦手を克服するチャンスである、【夏期講習】についてです。

 

夏期講習には、

 

1)単元にポイントを絞った講座

 

2)受験生向けの長時間特訓

 

3)予習中心/復習中心の講座

 

などがあると思いますが、今自分に必要なものを選ばなければ意味がありません。

 

中学1,2年生であれば、部活動で多忙の中、長時間の夏期講習へは通いきれないでしょうし、

今までの内容が習得しきれていないのに、予習講座に通っても、ますます混乱するばかりです。

 

中学1,2年生で夏期講習を選ぶ際は、「みんなが通っているから…」という理由ではなく

【なぜその勉強が必要なのか?】【自分の実力に合っているのか?】をきちんと考えましょう。

 

受験のために夏期講習を考えている中学校3年生の方は、

残り限られた【時間を有効に使えるか?】を考えてみましょう。

 

7月になれば、受験まであと半年。

受験校を決める9月の学調までは一ヶ月半しかありません。

 

学力調査の模試なども市販されています。学力調査を解き、その傾向から、

今出来ていない単元だけを学習するようにした方がいいでしょう。

 

家庭教師のトライの夏期講習は、

地域の「トライさん」が今あなたに足りない単元や、勉強内容を確認、

必要単元だけを集中的に特訓する計画を立案します。

 

最短で必要な単元だけを学習、習得するようにして、余裕を持った学習計画を進めましょう!

このページのトップに戻る

静岡県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら